2万年程前、人類の寿命は平均40歳くらいでした。
About twenty thousand ago, the duration of human being life is about forty years.
その後もあまり変化しておらず、今の平均年齢になったのは、高々200年~300年以内の間です。
The numeric has not been changed for long time, and the average of present duration has become for even two or three hundred years.
つまり、遺伝的淘汰によって、現在の寿命を確保してきた訳ではないのです。
Human being could get the present duration not by genetic struggle for life, but progress of medical care.
これは、医療の進歩によって、人間が様々な死のチャンスを失った結果の産物です。
This is the fruit that we could not lose several changes to death by the medical technologies.
ということはですよ、40歳後半から、主に男性に顕著出てくると言われる
That means, "Age smell" that happens to appear from human body, especially, of middle age body
「加齢臭」
というのは、本来死んでいるはずだった人間の、
seems to be equal to "stench of death" of a person who has already been dead under normal circumstances
「死臭」
といっても良いものだと思います。
-----
まあ、何が言いたいかと言うと、
Well, what I want to say is that, let us try think
『多くの人に、忌み嫌われている加齢臭ですが、死臭に比べればマシ』
"The age smell", many people become paleface is better than "stench of death"
と考えることで、世の中の多くの人は、中年男性に対して優しくなれるはずだ、ということです。
and they could feel easier for middle-aged persons.
―― ならないか。
"could not they?"
今回、父の介護認定手続の為に、実家に帰省していました。
Last week, I was in my country home in order for the process of my father's nursing care insurance.
介護のランクを決める為に、市役所の人が直接やってきて父に質問等をするので、そのサポトをする為です。
For setting the nursing level, a municipal officer visit my father's house and have an interview with my father, so I am supposed to help my father.
この様子については、いつかお話しようと思っています。
I am going to tell you about the interview at the next time.
姉の娘に、今回の申請書類の提出の為、市役所に行って貰ったそうです。
The daughter of my sister went to the municipal office to submit the document for the nursing care insurance.
親戚から様々なアシストとして貰えて、大変助かっています。
I am very glad that I am really helped by my relations about several issues.
-----
姉が、その時の手続の様子を伝えてくれました。
My sister told me about the time when the daughter submitted the documents.
姉:「『係の人が、申請者指名に『江端智一』という記載を見つけたら、即座に市役所の係が手続を始めた』と言っていたよ」
Sis:"She said that "the person of office started the process as soon as she found the name "Tomoichi Ebata" in the document"
江端:「ふーん」
Ebata:" I see"
姉:「(市役所に)何かした?(しかけた?)」
Sis:"Did you do something to the office?"
江端:「全く覚えはないんだけど・・・」
Ebata:" I don't know at all"
-----
私は、市役所の人に対して、脅迫したり、恫喝したり、賄賂をおくったり、その他、ありとあらゆる不正を、一切行ったことはありません。
I didn't do anything about threat, intimidation, bribe, and other unfair actions to the municipal office.
役所の人と、敵対関係になったことは、ないと思います。
In addition, I don't remember getting adversarial with the officer.
むしろ、手続を円滑に進める為に、書物やネットで徹底的に下調べをして、必要なら法律の条文まで読み込んでから、役所の窓口に出かけているくらいです。
If anything, before going to the office, I study the process very hard by books and net, and I read and read letters of the law if necessary in order to go through procedure.
自分では、これ以上もないくらい、親切で、友好的対応をしていると思っているのですが。
For me, I believe that I am kind and give a friendly response to the offices as an extreme level.
駅から職場に向かう途中に、小学校があります。
There is an elementary school on the way to my office from the station.
その小学校のグランドは歩道に面しているので、小学生達がグランドで体育の授業を受けたり、遊んでいる様子を伺えます。
The ground of school faces pavement, so I can look at children who take a physical education and play on the ground.
-----
今朝、いつものように通勤していくと、グランドのどこから、
This morning, when I walk by the ground,
「アナと雪の女王」の主題歌"Let it go"を絶唱している男子児童の声が聞こえてきました。
I could hear the voice of the boy who sang a superb song "Let it be", that is theme song of the movie "Frozen".
(しかも、結構上手かった、と思う)
In addition, I thought it was very good.
-----
日本の未来は明るい ―― と思いました。
I thought that the future in Japan was bright.
―― “未来のストーカー”はこうなる、ジャガーがコンセプトを発表
""Stalker becomes this in the future” Jaguar Co. delivers the concept"
というニュースの見出しを見て、愕然としました。
I was really surprised to see the news headline.
全世界的レベルで深刻化しつつある犯罪行為「ストーカー」が、これからも進化していくのか、と絶望的な気持ちになりました。
"Stalker", that has become more serious crime in the world, is going to be in progress from now. I feel that despairingly.
しかも、コンセプトとして発表できる程まで、その犯罪の将来像をモデル化できるということにも、心底驚きました。
Also, I was astonished that "stalker" can become a concept of modeling as a future crime, as they could open the concept.
コラム執筆の為に、ストーカー犯罪について少し調べていたので、この「コンセプト発表」には、かなり衝撃を受けたのです。
I have prepared some information of stalker for a column, so I was shaken by the news.
-----
が、よく読んだら、やっぱり誤読でした。
When I read it again, it was a reading mistake after all.
-----
いやいや。
Not so.
そのうち、
Before long,
スマートカー(知的自動車)が、人間をストーカーする時代が来る
The time might be coming that "smart car" become "stalker"
かもしれませんので、完全に「外れている」とは ――
So, nobody could predicate that my thought is out of the ordinary.
―― だめかな。
No good?
以前、西尾維新さんの新刊「掟上今日子の備忘録」を、家族全員が完読したという話をしました。
A few days ago, I wrote that all of my family has completed reading the book whose title "Memorandum of Okitegami Kyouko" by Nishio Ishin-san.
それなら、と、「化物語(上)」を次女に買い与えてみたら ―― 見事に嵌ったようです。
So, when I bought the book "Bake-monogatari (former)" and gave it to my junior daughter, she was addicted by the book.
あっと言う間に「化物語(下)」も読み終え、慌てて「傷物語」をAmazonで注文していたところ、
No sooner had she finished reading the latter, I ordered "Kizu-monogatari" to Amazon.
私の許可なくAmazonからの荷物が開封されて、すでに半分は読み切ったと思われる、「傷物語」が、その横に置かれていました。
The package of the book was broken without my permission, and the book that might had already read half of the book was left by the package.
-----
これは、ゆゆしき事態だと思いました。
I thought this was a grave situation.
私が、Amazonでエロい本を購入し、それを娘が勝手に開封したら ―― まあ、私は構わんのですが ―― 彼女達が、気不味い思いをするだろうなぁ、と。
If I buy an erotic book from Amazon, and my daughters open the package freely, though I don' care it at all, they become to feel uncomfortable.
しかし、まあ、それはそれで、良いかも。
But it was all right, somehow.
一度、気不味い思いをすれば、滅多なことでは開封しなくなるだろうし、初めての彼氏の部屋(のベッドの下)に、エロ本を見つけてショックを受ける前に、そういう事例を踏んでおくのも、必要かもしれません。
Once they feel uncomfortable, they are going to try it again. This accident might be better before they find an erotic book in her first boyfriend's room.
(続く)
(To be continued)
(昨日の続きです)
昨日、帰宅したら、次女が凄い勢いで私の部屋にやってきて、
Yesterday, my junior daughter rushed to come to my room, and said
『パパ、「傷物語」凄いよ! この本、もう最高!! ―― それじゃあ、寝るね』
"Daddy! This "Kizu-Monogatari is really great". Amazing! So I'm gonna go to bed."
と、一方的に感想をまくしたてて、姿を消しました。
She talked her impression one-sidedly, and disappeared suddenly.
この調子で行くと、物語シリーズ全巻が我が家に揃うのは、時間の問題のようです。
Going with this condition, it is like the matter of time that the whole series is going to be set.
-----
いいなーと思うんですよね。
I think that it is good.
私たちの時代には、「物語シリーズ」のように読み易くて楽しい本はなかったような気がします。
In our times, there seemed not to be books like "the story series" which are easy and enjoyable to read.
このようなジュブナイル向けの小説を「ライトノベル(ラノベ)」と称呼するようですが、この用語、私は好きではありません。
Though these books are sometimes called "Light novel", I don't like this.
それが読み易い本であるなら、それだけで、読み難い本よりも遥かに価値があると思うのです。
If the book is easier to read, it is more valuable that the book to read hard.
-----
いや、本当。私たちが小学生だったころの時代の本は、地獄でしたよ。
To tell you the truth, the books that we were forced to read in junior school were hell on earth.
文部科学省推薦図書なるものは、「友達と喧嘩して、その後仲直りする」というストーリーの本しかなかったような気がします。
According to the title of the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology recommendation book, there was only the books of "they quarrel with a friend and are reconciled afterwards"
そして、鴎外、太宰、漱石、谷崎、三島 ―― 揃いも揃って、実に読みにくく、テーマは暗く、全く楽しくない。
Ougai, Dazai, Soseki, Tanizaki, Mishima
Every one of them is hard to read, really gloomy, and is not fun at all.
The time that I can find that their books become fun is in the immediate past.
そんな本を子どもに押しつけて、「文部科学省は、子どもの本離れを促進させたいのか」と、本気で思います。
Forced such a book on a child, I really think that "Does Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology want to promote this detached room of the child?"
-----
読書を「何かの訓練」と考える馬鹿者もいるようですが、読書の本質は「娯楽」です。
Some fools think that the reading regards as "some kind of training", but I believe that the essence of reading is "entertainment".
ですから、
So,
『パパ、凄いよ! この本、もう最高!! ―― それじゃあ、寝るね』
"Daddy! This book is really great. Amazing! So I'm gonna go to bed."
と言わせしめる読書こそが、正しい読書なのです。
This is the right reading like this saying of her.
(続く)
(To be continued)
池上彰さんの「そうだったのか! 現代史」を読み終えました。
I have finished reading "Contemporary history, I got it!" written by Ikegami Akira-san.
この説明の巧さには、まったく舌を巻きます。
I am really astonished at his understandable explanations at all time.
昨日も書きましたが、分かりやすい本は、それだけで価値があるのです。
I wrote the same thing in the diary of yesterday, I think that the book to read easier is valuable for that reason.
-----
ただ、「分かりやすい本」というのは、多分に主観が入るので難しいです。
However, it is difficult to judge whether the book is easy to understand, because it depend on each person's thought.
例えば、今、次女が凄い勢いで読んでいる「物語シリーズ」を、「難しい」から読まないといっている社会人の研究員もいます。
For example, "Monogatari series" that addicts my daughter, an adult researcher doesn't like it, because he feel "difficult".
それはさておき。
That aside,
-----
ユダヤ問題、パレスチナ問題では、「シオニスト」という言葉が登場します。
We cannot avoid to use the word "Zionist" when we have to talk "Jewish problem" and "Palestine problem".
この概念なくして、これらの問題は語れないからです。
We cannot discuss this problems without this concept.
しかし、日本人でもある私には、どうしても「塩ニスト」と見えてしまうのですよね。
However I, who is also a Japanese, cannot help reading "Salt-ist".
塩の英語発音「ソルト」とは「貨幣」と言う意味もあり、実際、古代では軍人の給与として取り扱われていました。
"Salt" also has a mean of "money", and in fact, salt was used as paycheck for soldier in ancient times.
サラリーマンの語源は、この「ソルト」に由来するそうです。
I heard that the origin "Salary man" was derived from the word "salt".
―― ということは、自由経済主義者とは、すべからく「塩ニスト」といってもいいかなぁ
That means,
Nobody blame me if I say "the person who has a principle of free economy might be called "Salt-ist""
などと、まあ、くだらないことを、ぼんやりと考えたりしています。
I am thinking that some worthless thing darkly in this weekend.
最近、著名な芸能人がお亡くなりになっているように感じます。
I am afraid that many prominent actors and actress passed away recently.
同じ、またはちょっと上の世代の人が、連続してお亡くなりになるニュースを聞く度に、「私もいつかは死ぬんだなぁ」と実感します。
Whenever I hear these kinds of the news that some and upper generation’s celebrities pass away one after another, I feel that I am also going to pass away in the near future.
色々考えておかないと、と思っています。
So I think something deeply in the present.
-----
先日、長女が一人でお葬式に参列してきて、そのお返しの物品(海苔の詰め合わせセット)を貰ってきました。
The other day, my senior daughter attended a funeral, and was given a gift in return for a funeral offering. (It was the assorted laver.)
次女が「これは何か」と聞くので、「香典返し」について説明をしました。
My second daughter asked me what that was, I explained about the gift.
-----
次女:「他にどんな香典返しがあるの?」
Daughter:"What kinds of the gift are there?"
江端:「鰹ぶし、調味料、お茶などがあるかな」
Ebata:"Dried bonito, condiment, and tea leaves, for example"
次女:「食物ばっかりだね」
Daughter:"Only foods?"
江端:「『香典返し』に食べ物が多いのは、『故人のことは早く忘れて、前向きに生きよう』という意味かもしれない」
Ebata:"The food gift might mean that we should forget the deceased as soon as possible, and let us live our life in a constructive manner".
次女:「パパだったら、何にしたい」
Daughter: "What gift do you want to give them in your funeral?"
江端:「香典返しと言えども、そこには、その人の生き様を反映すべきだと思うんだよ」
Ebata:"I think that I am going to include my life in the gift"
次女:「うん」
Daughter:"H'm."
江端:「激辛カレーのレトルトパックかな。できれば、生前に自作カレーとして残しておきたいくらいだ」
Ebata:"Extremely hot curry in vacuum packs is the best. I want to make and keep them by myself before my death"
と、ここで嫁さんが、会話に割り込んできました。
In this step, my wife interrupted our talks.
嫁さん:「ええー、私は嫌だよ、そんなの。恥しいよ」
Wife:"Absolutely NOT. I will be shamed"
江端:「・・・いや、もう、その時、私は死んでいるし」
Ebata:"I will have already passed away before giving others to the gift"
嫁さん:「『故人のことは早く忘れて』という趣旨にも反しているよ。強烈な印象で、後世にも生きようという、俗物の欲望を感じる」
Wife:"It is displaying a lack of consistency that "forgets the deceased as soon as possible". I think that a worldly desire to keep your life with violent impression.
江端:「う・・・」
Ebata:"Oh..."
嫁さん:「まあ、私が先に逝くから、どうでもいいか」
Wife:"For the second thought, I don't have to care, because I will pass away before you."
コラムがリリースされた日は、日記はお休みしよう ―― と決めました。
I decided that "I take a diary off at the day that my column is released".
ホームページの修正やらイラストのサイズ変更やらで、結構な時間を持っていかれるのです。
I have to spend my time because of the modification of my homepage and resizing my illustration.
-----
http://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/1412/09/news056.html
ご一読頂き、ご感想頂ければ幸いです。
Thank you for your reading it, and giving me your impression.
今回のノーベル賞を受賞された3人の方の英語のプレゼンテーションを聞きました。
I heard the presentations that the three persons who were awarded Novel prize.
大変素晴しい内容のプレゼンだったと思います。
I thought that these were wonderful and excellent presentation.
----
私たちが普段使う英語ととても似ているなぁ、と思いました。
I thought that the presentations were very similar to the English we has used in general.
少なくとも私たちエンジニアは、日本の英語教師が病的に気にするLとRの発音なんぞ意識もしません。イントネーションだって歯牙にもかけません。
As for at least us as the engineers, we are not conscious of pronunciation anything of the Ls and Rs which a Japanese English teacher minds pathologically. I do not mind even intonation.
文法的に変なフレーズでも会話し続けますし(しないと仕事にならない)、分からなければ、何度でも聞き返します。
We keep English conversations even if a strange phrase happens (If not, we cannot finish our tasks), we speak same phrases again and again, if we cannot understand the questions.
大切なのはコンテンツであり、英語を使うこと自体であり、コミュニケーションするという意思です。
I think that the most important thing is to use English itself, to have an intention for English communication.
----
と、こんなに、さんざん言ってきているのに、まだ分からん人がいるようです。
I said the above again, again and again, but someone don't want to understand it.
"Japanese English"という発想というコラムの内容で、「この程度の(江端の)英語では仕事にならない」とコメントしている人がいますが、
According to my column "a concept of Japanese English", some persons insist on saying "he cannot make any job with his English"
―― では、一体、私は、海外で何をしてきたんだろう?
"So, what were I going to do abroad?"
―― あれは、仕事ではなかったのか
"Wasn't that work"
私が、こんなに「大丈夫だ」といっても、信じないのは何故なのだろう。
Why do they want to believe me, even I keep saying "no problem"?
そんなに信じたくない、何かがあるのだろうか。
I doubt whether they have some reasons not to believe me.
----
コミュニケーションが、連続系のフィードバックシステムであるということを理解していない人が多すぎるように思います。
I think that number of people cannot understand that communication is a kind of continuous feedback system.
YesとNoを逆方向に間違えたって、定冠詞を使わなくたって、会話を続けていくことで、誤解は消滅方向に収斂していくのです。
If we misuse an opposite meaning "Yes/No", and we skip to use definite articles, any misunderstanding becomes to coverage with flameout.
「一発勝負の100%のフレーズの理解が必要」という思い込みが、私たちを英語から遠ざけます。
A belief that a perfect understanding of the phrase by just one time, keeps us away from English.
そして、その観念を、一発勝負の100%のフレーズでしか理解できない、日本の英語テストというシステム(入試英語、TOEIC)が、強化します。
In addition to this, the belief is strengthened by the system of entrance examination of Japan, and TOEIC, whose styles are "just one time" way.
こうして、我が国は「英語をしゃべらせないシステム」として完成する訳です。
Thus, our country becomes completed as "the system which does not let us speak English".
先日、娘(高校1年)が友人と映画を見に行ってきたらしいのですが、朝早くからでかけて、夜遅くまで帰ってこなかったので、「映画の後はどこに?」と尋ねました。
The other day, my senior daughter seemed to go to the movie with her friend. She went out in the early morning, and come home late at night, so I asked her where they went after the movie.
「だから、映画だってば」
"So, it is movie"
「はい?」
"Yes?"
「いや、だから『京都大火編』と『伝説の最期編』連続の2セットマッチ」
"Two set match for both "Kyoto Taika hen" and "Densetu no Saigo hen" for one day"
「・・・マジか」
"....really?"
どこまで好きなんだ「るろうに剣心」
Why are you crazy for "Rurouni-Kenshin”?
----
娘は、『京都大火編』と『伝説の最期編の両方とも、私といっしょに、レイトショーで見終えています(勿論、コストは私が負担)
She has already completed watching these movies with me at all my cost.
それでもなお、同じ映画に行くだけでは足りず、終日、その映画を見つづける、その執念に言葉を失いました。
I am left speechless for not only going same titles but also watching them all day.
「いや、つれの娘もファンだから」
"My friend is also fan of "Kenshin""
『ファン』という一言で片づくのか、この話。
Does this matter complete using the word "fan"?
-----
私は、青春時代に、こんなラグジャリィな時間の使い方は想起できなかった。
I could not make an image of using luxury time and money in my youth.
「娘に完璧に敗北した」
That was the time I thought "I was soundly defeated by her"
と思った瞬間でした。
米国が、「悪の枢軸」と決めつけた国などに対して、経済制裁をする方法として、「資産凍結」というのがありますよね。
The US often imposes economic sanction against some countries that they regard as "axis of evil", and do asset freeze.
これは、その国が、米国で開いた口座を凍結して、資金の出し入れができなくなるようにすることなのです。
This means that the country's account in the US is frozen by the administrations, and their depositing and withdrawing become impossible.
私達にはピンとこないかもしれませんが、このインパクトは、相当に大きいのです。
Though we, ordinal people, cannot click with the terms, the impact of this sanction is bigger that we expect.
-----
私たち家族が2年間の米国赴任を完了して、日本に引き上げる時、口座を閉じて、銀行預金のお金を持ち帰ろうとした時、
When I finished my work in the US for two years, and went back to Japan, I was going to close my account before leaving for Japan.
But the banker told me that I have to submit the paper of
「米国に滞在していないことの証明」が必要だと言われました。
"Certification of not staying at the US"
なかなか、やってくれるルールです。
This was a wonderful rule, I thought.
なぜなら、私達が銀行口座を閉じようとしている時には、米国に滞在しているので口座は閉じられません。
When I want to close the account, I was in the US. So I cannot close the account.
「それって、日本に帰国してから、日本から電子送金の手続を取れ、ということですか」
"You said that I have to take proceedings for electric fund transfer from Japan"
"Sure" と言われましたよ、軽く。
She said "Sure" with smiling.
-----
そりゃ憂鬱でした。
I felt miserable.
その銀行に、日本から国際電話して、電子送金の手続をお願いするという「英会話」をしなければならない訳ですよ。
I have to try an English conversation to realize the transfer with calling her from Japan.
それに失敗すれば、我が家のなけなしの預金は、米国で「資産凍結」される訳です。
If I fail in the action, our little saving was going to be frozen in the US.
悪の枢軸でもないのに。
I was not "axis of evil".
で、私が、米国最期の一週間で何をしてきたか、というと、
So, what I did in the final week in the US, was
米国滞在中に、電子送金に必要な会話のシミュレーションを、その銀行の銀行員の人と事前にしてきた訳ですよ。
To try a simulation of the conversation about the transfer with the banker in advance.
自分のセリフを紙に書いて、「これでちゃんと通じるか」と確認しながら、です。
I wrote my serif in a paper, and confirmed that she could understand what I wanted to say.
-----
「英語に愛されない」ということは、こういう病的なまでの対応をしなければならない程の悲劇なのです。
"Not being loved by English" is a really tragedy that I have to give a morbid response.
先日、NHKのクローズアップ現代で、「広がる"読書ゼロ" ~日本人に何が~」という特集が組まれていました。
A few days ago, I watched the TV program "Expanding Zero-reading. What happens in Japanese" in NHK docutainment.
まあ、結論から言うと、「読書をしないと論理的思考ができなくなる」といういつも通りの話でした。
In conclusion, it was an ordinal story "No reading, no logical thinking".
―― アホか
"Dumb"
と、思い、そのままチャンネルを変えてしまいました。
I changed the TV channel soon.
-----
男性:「1年くらい読んでない。」
Man:" I haven't read a book for one year"
女性:「3年に1冊読めばいい。」
Woman: "One book each for three years"
という話は、多分事実だろうし、その理由として、スマホの利用で代替されている、という話は、概ね、正しいのでしょう。
I think that their phrases are true, and it is also right that the reason is to be using smart phones.
私は、その「読書時間を奪う側」としても活動しているのですから(この日記)。
I am a person who robs them of their reading time (and writing this diary).
先日も書きましたが、読書は娯楽の手段なのだから、スマホがそれより大きな娯楽を提供するのであれば、それは当然というものです。
The other day, I wrote that reading is a kind of entertainment, so it is natural that they lose the time to read.
-----
私がカチンときたのは、「読書をしないと論理的思考ができなくなる」という方向へのまとめ方です。
What I was annoyed that the program tried to lead a conclusion "No reading, no logical thinking".
結論から言いましょう。
To tell you the truth,
「どんなに本を読んでいても、論理的思考できない奴なんぞ、腐るほどいます」
Many people cannot think something logically, even if they read a lot of book.
番組では、読書家の学生とそうでない学生に分けて、レポートを書かせて、そのレポートの内容で、「読書家が論理的なレポートを書ける」という結論にしていたようです。
The program tried an experiment that dividing students who read frequently from students who don't read firstly, make both students write a report. Finally, the program concluded "Students who often read books can make a local report".
残念ながら、理的思考や論理的レポート作成のリテラシーは、読書の時間とは無関係です。
I am very sorry that there is absolutely no relationship between logical-thinking/reporting and reading habit.
「論理的である」とは、論理的思考の訓練をして、テクニカルライティング技法を徹底的に叩き込まれた上で、論理的に考えるという「強い意思」で達成できるものです。
"Being logical" is going to realize by the logical-thinking and technical writing trainings and the strong intention to think logically.
本を読んでいるだけで、「論理的な自分」になることができると思っているのであれば、
If you think that you make you a logical person by reading books only, I am going to thunder out
―― 甘ったれるな
"Don't be spoiled!"
と、一喝します。
(続く)
(To be continued)
(昨日の続きです)
読書は娯楽ですから、その効果は「楽しい」だけです。
Reading is entertainment, so the effect is to "enjoy reading".
ただ、その付帯的な効果としては、「読書を続けると、読書が楽になる」ということは言えそうです。
But there are some additional effects, and one of them is that the reading becomes easier by reading".
そもそも、人類には読書という習慣はなかったので、読書自体が新しい娯楽手段でしょう(そして、最も原始的な娯楽手段は"SEX"等)。
To begin with, human being had not had a custom of reading, so reading is the newest entertainment for human being. (And one example of the oldest custom is to sex)
読書は、そもそも人類が体験したことのない負荷の高いタスクです。
Reading is high-cost task that the human being has not experimented.
読書によって、この負荷が低くなることで、「楽して楽しい」という正のループバックができ、人生が楽しくなるというメリットはあるでしょう。
Reading makes us happier, because the task becomes low and we can realize the positive feedback of "making us happier easily".
ですが、読書以上の娯楽があるのであれば、別に読書に拘泥する必要はないのです。
If there are other entertainments that are more fun than reading, we don't have to cling to reading.
-----
ただ、個人的には、私のコラムを読んで貰っている方には、読書を続けて頂きたいとは思います。
Personally, on the other hand, according to the persons who read my columns, I would like to keep reading.
それは、多くの人に「人生を豊かにして欲しい」―― などとは、これっぽちも望んでいません。
The reason is NOT that "I want you to live your life wealthy".
ただ、私は、
But I think that a person who
■恐らくは、読書という行為が人生に組み込まれておらず、
- Probably has no concept called "reading" is not embedded in the life,
■私のコラムの最期のページにすら辿りつくこともできない、
- cannot arrive at even the last page of my column,
■リテラシーや読解力が絶無の人間が、
- is emptiness of literacy and reading comprehension,
■釣りタイトルにそのまま釣られて(残念ながら、私はタイトルを付ける権限がないけど)、
- is deceived for an catchy title of the column (unfortunately I do not have authority to make a title)
■私のコラムをろくすっぽ読まずに(読めずに)、
- doesn't read my column at all (or cannot read by his/her capability),
■全く訳の分からん非難のコメントを付けてくることが、
-shows me a comment that is fatuous and impossible to read
―― 果てしなく、鬱陶しい
makes me annoyed endlessly
のです。
昨夜、テレビで選挙速報を見ていた次女が、私に尋ねました。
Last night, my junior daughter asked me a question with watching a TV program of early election report.
次女:「パパは、立候補しないの」
She: "Papa, Do you have a plan to go to election?"
江端:「選挙は誰かに投票して貰わなければなない」
Ebata:"In order to be elected, someone must vote me"
次女:「うん」
She:"Yes"
江端:「投票して貰う為には「人望」とか「誠実」とか「信念」とかが必要だ」
Ebata:"In order to be voted, I have to have "popularity", "honesty" and "belief" and so on."
次女:「なるほど」
She:" I see"
江端:「そして、パパの体には「人望」「誠実」「信念」のいずれも含まれていない」
Ebata:"And my body doesn't hold “popularity", "honesty" and "belief" at all"
次女:「確かに」
She:"Certainly"
一瞬で、理解されてしまいました。
I was able to be understood by her in a second.
-----
まあ、私は自分の娘達に、自分の心に反して
As a matter of fact, I have never asked her to say
『いえいえ、何をおっしゃいますやら。パパには「人望」「誠実」「信念」がちゃんと備わっているじゃないですか、アハハハハ』
"Oh! Don't hesitate in saying about yourself. You have already had "popularity", "honesty" and "belief" in your mind, A,ha,ha,ha,ha"
と、空疎なセリフと乾いた笑いを言うような教育は、施してきていないので、これはこれで良いのですが、
I have not given her the education to talk such argument without substance and dry laughing voice.
そろそろ社交辞令のメソッドも教えておかないと「痛い目」に会うかもしれないかなぁ、とも思いました。
However, if I keep skipping the method of social etiquette, I am afraid that she will have a bitter experience.
商標法には、その商標を付する品質を誤認させるような標章の登録を拒否する規定があります(商標法4条1項16号等)。
In the trademark law, the administrator can reject a registration of mark, which makes the quality of good misidentify.
また、商標に登録していなくても、そのような表記を禁じする規定もあります(不正競争防止法2条1項13号等)
Without the registration, there are rules that make us prohibit using such a description. (Unfair Competition Prevention Law).
これは、そのような商標や表記を使えるようにすると、消費者に不利益を与えることになる為です。
The purpose of these rules is that prohibiting such marks and descriptions leads to the consumer protection.
例えば、そのような効果がないのに「3時間後に快癒する風邪薬」などが該当します。
For example, "medicine that recovers from cold in three hours", without the effectiveness.
-----
かねがね思っているのですが、各種の「ダイエット本」「ダイエット器具」に対して、その効能がないことを理由に提訴が行われないことを、不思議に思っています。
I sometimes think that according to "diet books" "diet appliance", I wonder that there are no trials for not being the effect.
また、「3ヶ月で英語がペラペラになる」などの英語教材も、これに当たると思うのです。
In addition, I think that the English teaching materials "to become fluent in English in three months" is also same.
効果がないのに、そのような表記をしているからです。
In spite of ineffective, it does such a notation.
-----
しかし、
But
About the book whose title is "You can speak English in thirty minutes"
に対しては、多分、訴訟が起こしても、民事で請求棄却、刑事事件になったとしても、無罪判決になると思います。
I think it becomes dismissal with prejudice on the merits and/or a judgment of not guilty, even if you file a lawsuit.
なぜでしょうか。
Why?
(続く)
(To be continued)
(昨日の続きです)
品質誤認が発生しないからです。
A quality misunderstanding of good or service is not going to occur.
つまり、「30分で英語が話せる」などと誰も信じないので、誤認のしようがないのです。
Therefore, nobody cannot believe "we can speak English in thirty minutes", and cannot misunderstand the quality.
このタイトルが、この本の思想を示しているだけだということは、誰が見ても明かです。
It is clear for everybody that this title of the book just just shows the content of the book.
いわゆる「おいしい牛乳」が、品質誤認に当らないのと同じことです。(別の問題(識別力)が出てくるかもしれませんが)
For example, the name "delicious milk" is not suitable for quality misunderstanding. (The other problem might happen.)
私、この本を図書館で借りて読んだのですが、良い本でしたよ。
I got the loan of this book from the library, and it was a good book.
ざっくり切り捨てが非常に明快で、かつ、得るもの多いです(私は発音に関する解釈、とても良いと思いました)。
It is very clear to think of rough concept of conversation skill, and I could get many tips (I like the part of sound production)
-----
一方、興味深かったのが、Amazonの書評でこの本に低評価をつけている人のコメントです。
On the other hand, I am very interested in comments of reviews that checked low-grade against the book.
『テキトーな英語を話しても、自分の、そして日本人の品位を下げるだけ』なのだそうです。
One of them said that "Using such rough English conversation is going to lower our Japanese dignity"
しかし、それって、私の経験と一致しません。
However, it has little correspondence with my experiments.
私は、非ネイティブは勿論、ネイティブさえ、日本で習っているような「正しい英語をしゃべっていないこと」をよく知っています。
I know well that not only non-natives but also natives don't speak the "correct" English at all in their diary life.
私は、「テキトーな英語」で赴任生活せざるを得なかった人間ですけど、軽蔑されたことなど一度もありません。
Though I had been poor persons who could not help but using the rough English abroad, I believe that nobody had looked me down.
もしかしたら、私が、気がつかなかっただけかもしれませんが。
It may be that I didn't notice their scorns.
-----
しかし、仮にそうだとしても、非母国語が自由に使えないことで私を軽蔑する人間が存在すれば、逆に、私がその人間を軽蔑してやります。
Even if that is the case, I don't mind at all. If someone looks me down because of my poor non-mother tongue language, I am going to look them down adversely.
そいつは、人生で一度の外国語の履修を試みず、かつ、言語の多様性を理解できない「低能」であるからです。
They are non-intelligent persons who never have tried to study foreign languages, and cannot understand the variety of languages.
私は、ほとんど毎週、中国の方との電話会議に参加していますが、一生懸命、日本をしゃべろうとしている姿に、「感動」や「感銘」こそすれ、間違っても「軽蔑」などしません。
Every week I take part in the audio conferencing with Chinese engineers. They always try to speak Japanese with heart and soul.
I am strongly moved and impressed by their efforts at the every conference. I NEVER look them down because of their poor Japanese.
私なら「30分で日本語がしゃべれる」という本が、海外で出版されたら、その拡販に協力することに労を惜しまないですよ、絶対に。
For me, if the book whose title is "You can speak Japanese in thirty minutes" is released overseas, I am going to help the expand sales absolutely.
-----
いや、まてよ。
Don't let me lose my nerve.
もしかしたら、この人達は、本気で「30分で英語が話せる」と思って、この本を購入したのかもしれません。
The reader may possibly buy the book "You can speak English in thirty minutes", in order to speak English in thirty minutes seriously.
それなら、このような「低評価」は止むを得ません。
If so, it cannot help but measuring the bad reputation.
どうでしょう、ここは、著者または出版社に損害賠償請求を行い、(当然に拒絶されるので)その後、裁判を起こしてみてはどうでしょうか。
Why don't you claim your damages against the author or the publishing company and (the claim is going to be rejected naturally so) file a lawsuit? How is this?
「この本では、30分で英語はしゃべれないぞ!」って。
The content of claim is "I cannot speak English in thirty minutes".
私、実際に裁判所がどう判断するか、知りたいです。
I really want to know the court ruling.
『ゆかりさん、速い! 速い! !』
"Yukari! You are fast! too fast!!"
と叫ぶ次女の声を、完全に無視して、200問の理科や社会の問題を次々と読み上げ続ける、
But she ignores my junior daughter's claims perfectly, and keeps reading aloud more than two hundred questions and answers lists of the science and history.
She is a voiceroid "Yuzuki Yukari"
-----
I really made a great buy.
次女は「結月ゆかり」さんに鍛え上げられて、日本史の主要な年号は、完璧に暗記してしまいました。
My daughter has been built up by her, and she could learn the key Japanese chronological table by heart.
今、日本で、「結月ゆかり」さんが、年号を言った後に、
I believe that the 6th grade girl, who can response the correct answer in 2 seconds, against the following question after Yukari's voices,
■1963年 部分的核実験禁止条約(PTBT)
- Partial Test Ban Treaty(PTBT) in 1963
■1968年 核兵器拡散防止条約(NTP)
- Treaty on the Non-Proliferation of Nuclear Weapons(NPT) in 1968
■1987年 中距離核戦力全廃条約(INF)
- Intermediate-range Nuclear Forces(INF) in 1987
■1996年 包括的核実験禁止条約(CTBT)
- Comprehensive Nuclear Test Ban Treaty(CTBT) in 1996
を、2秒以内で言い切ることのできる小学6年生は、私の娘だけだ、と確信しています。
is only my daughter.
今年も可能であれば、一日はスキーにでかけてきたいと思っています。
If possible I want to go skiing for one day in the winter vacation.
年によって、家族で行くこともあるし、一人で行くこともあります。
Each year, I go skiing with my family, or alone.
多分、これを続けていくと、どこかのタイミングで骨折事故を起こして、その時点で、スキーから引退をするのだろうなー、とボンヤリと思っています。
Probably, if I continue to go skiing every year, I will happen to a broken bone accident, and after that, drop out skiing in my life.
先日、そんな話をしていたら、高校1年生の娘が「宿泊でスキーに行きたい」と言い出しています。
A few days, during the above conversation, my daughter brought up saying that going a one day stay skiing.
江端:「何、本当に、パパと一緒に泊まりでスキーに行きたいのか?」
Ebata:"Do you really want to go one day skiing with me?"
娘:「うん」
Daughter:"Yes."
江端:「そんなことを言い出すからには、それなりの覚悟はあるのだろうな」
Ebata: "Will you be have to be prepared, if you say such a thing?"
娘:「はい?」
Daughter:"Yes?"
その話を聞いていた嫁さんが、割り込んで言いました。
At that time, my wife interrupted us and said,
嫁さん:「やめておきなさい。パパのスキーは、『スキー』ではなくて、『パパのスキー』なんだよ」
Wife:"Don't be careless! His skiing is not "skiing" but "his skiing"
娘は、訳が分からないという風の顔をしていました。
My daughter had an incomprehensible look on her face
-----
私の妻は、あの「戒厳令の夜」の話を知っている人間の一人です。
My wife is one of the persons who know the story of "a night of martial law".
この週末は、締切直前の原稿に追われています。
This weekend, I had to concentrate the deadline of a manuscript.
昼食の為に、キッチンに降りてきた私は、パスタを茹でている最中の嫁さんに尋ねました。
At lunch time, I went down to the kitchen, and I said something to my wife with boiling pasta.
江端:「あのさ、『周波数スペクトル』って、知っている?」
Ebata:"Do you know the word "frequency spectrum"?.
嫁さん:「知らない」
Wife:"I don't know."
江端:「そうだよね。そんなこと知らなくても、生きていけるもんなぁ」
Ebata:"Quite so. We don't need such a concept in our life"
―― 原稿の執筆に、苦しんでいます。
I am suffering from making the manuscript.
我が家では、毎年家族写真の年賀状を作っていますが、その写真を利用しているのは、嫁さんと私だけです。
My family makes family photo of New Year's card every year, but my wife and I use the photo only.
娘たちは、すでに2~3年前から、自分で書いた絵の年賀状に移行しています。
My daughters has made the pictures of the card by themselves since a few years ago.
私たち夫婦が、写真に拘っているのは、家族の状況を知り合いに伝える為 ―― ではなく ―― 家族写真を残せる唯一のチャンスだからです。
The reason why my wife and I insist on the photo, is not for a good way to inform our acquaintances the state of our family, but just a chance to make a family photo.
家族写真というのは、並べてみると、非常に面白いのです。
Family photos are very interesting, if being set out .
多分年賀状を受けとる人は「娘達の成長」の方に興味があると思いますが、私としては、私自身の「経年劣化」を見るのが楽しい。
Though the people who get my cards, might be interested in my daughter's growing-up, I am fun of watching my "aged deterioration".
いわゆる、家族写真とは、私にとって ―― 定点観測 です。
For me, the family photo is a kind of fixed point observation.
-----
ただ、家族写真に対する気合は非常に落ちてきています。
Unfortunately, the spirit of my family becomes low year after year.
昨日なんか、やる気のない家族が、近くの原っぱにいって、デジカメで写真を取るだけの、ルチーンワークでしたし。
Yesterday, for example, I noticed that it was a routing work that we just went to the pass at a hill nearby and took a photo by a digital camera.
ただ、写真を数枚撮り出すと、全員が色々なポーズを提案したりして、はしゃぐようになり、「ハイになる」というのも、毎年の恒例でもありますが。
But once we starts the event, they begin to propose new pose ,go crazy and "get high". It is also our annual event.
先日の課の忘年会で、幹事から乾杯の挨拶を頼まれました。
Last week, I was asked to do speech for raising a glass at the year-end party by the organizer.
江端:「どんな内容の挨拶を期待している?」
Ebata:"What kinds of speech do you want to ask me?"
幹事:「江端さんのお好きなように、御自由にしゃべって下さい」
Organizer:"Please you as you like, Mr.Ebata"
-----
『無知は力なり』
"Ignorance is power"
彼は、まだ新人なので、「私」をよく理解していないようでした。
He was a fresh person, so he could not understand what I am.
忘年会当日に、私が作ったドラフトには、こんな内容が記載されていました。
The draft I had made at the day, was described a description as follow.
「わたくしの、今年一年を総括しますと、「まどかマギカ」のような一年だったと思います。つまり、
―― 『希望で始まり、絶望で終わる』」
I can summarize my activities in this year, like "Madoka-Magika".
That means,
"It started in hope, and, ended in despair"
----
ま、実際のところ、乾杯の挨拶の時には、まだ皆がシラフだったので、このフレーズは差し控えました。
In fact, I hesitated to this speech because they were not drunk yet.
忘年会を、通夜のようにするのも、気が引けましたし。
I didn't want to change the party with all-night vigil over a body.
最近、休日の方が体が疲れることに気がつきました。
Recently, I noticed that I feel more tired in holiday than week days.
休日は、朝の9時から深夜1時まで、ずーっとパソコンの前で、何かの資料を作っているか、何かを数字で回しています。
In every weekend, I make some materials or numeric in front of my PC from nine in morning to one in midnight.
しかし、このようなことは、昔から続けていたことです。
But I have kept these works since olden day.
昔は、Linuxのインストールであったり、デバイスのドライバプログラムであったのが、今は、市場調査レポートになり、コラム原稿になっているだけです。
In old days, they were "Linux install" or "device programming" though, now, they become market reports or columns
―― 何が変わったのか
"What is the change? "
年齢ですね。
It is my age.
昔は、「休日は休んでいる」という思い込みで、乗り越えられたことが、今や「心と体を同時に騙す」ことができなくなってきた、ということでしょう。
In old days, I believed that I could take a rest in weekend, Now I think that it become difficult to betray both my mind and body at the same time.
どこの会社、職種で同じなのかどうかは不明ですが、私の所属する研究所においては、何度でも資料を書き直しを命じられます。
For my laboratory, I am often ordered to modify the material by boss, Though I don't know whether other companies or other jobs are same.
パワーポイントで資料を書く→それに対してレビューを行う→修正指示が出る→それを書き直す→それに対してレビューを行う→修正指示が出る→ ・・・
Making materials by the PowerPoint → Being reviewed the materials by others → Being ordered the modification → Remaking the material →Being reviewed the materials by others → Being ordered the modification → ....
この修正指示は、本人←→課長←→部長←→重役と続けられ、締切直前まで行います(この「直前」とは、冗談抜きで、分秒単位の「直前」だったりします)。
The route of the order continues among executive, department manager, unit manager and me until just before.(It is really "until just before" as minutes and seconds without joking.)
私は、この作業の時間や労力が、意思決定の速度を遅らせて、労働コストを増加させ、その結果として、ビジネスチャンスや競争力を低下させている、と、長い間信じてきました。
I have believed that the time and energy make our decision making and the speed lower, and as the result of that, we lose business chances and competitive power.
その考え自体は、今も変わっていないのですが、最近、ちょっと見方が変わってきているのを感じています。
Though I have not changed the thought of mine. I feel that I change the view of this issue.
つまるところ、
In short,
―― 私たちは、パワーポイントで会話をしている
"We discuss something with PowerPoint"
のだ、と。
つまり「パワポ意思疎通システム」です。
It could be called "PowerPoint communication system"
というか、「そうでも考えないとやっていられない」というか。
In other words, "I cannot possibly put up with the diary tasks without the thouth."
-----
それで提案なのですが、今、喧嘩している恋人は、メールで、パワーポイントの交換をしてみるというのはどうでしょうか。
If you have a fight with your lover now, would you exchange the PowerPoint sheet by e-mail?
「課題」や「課題を解決する手段」が御互いに明確となり、幸せなイブの夜をすごせるかもしれませんよ。
You could make clear of your "problem" and "solution against the problem", and you could get happy Christmas eve night with your lover.
―― 万に一つもないか
No way?
先日、後輩から声をかけられました。
A few days ago, a colleague called me
後輩:「江端さん、昨日、中本にいらっしゃいませんでしたね」
"Ebata-san, why were you in "Nakamoto" yesterday?"
江端:「毎日、北極ラーメン食べにいっている訳じゃないぞ!」
"I don't eat "Hokkyoku-ramen" everyday"
-----
―― もう、私にとっての北極ラーメンとは、特別なラーメンではない。
- Now "Hokkyoku-ramen" is not a special ramen for me.
―― ライスをチェイサー代わりに付けなくても大丈夫だし、スープだって、当然に全部飲み干せる。
- I don't have to order a rice bowl as a chaser, and I can finish off the soup.
と思っていた私は、駅から500メートルを離れたところで、激烈な腹痛に襲われました。
Though I thought the above, I felt actual pain at the five hundred meters from the last station on my commuting route.
自宅までの距離と、駅まで戻る距離を計算した私は、体をクネクネさえながら、駅のトイレに向かいました。
I calculated the distances to both my house and the station, and I decided to go back to the station with wiggling my hips.
下手に体を動かすと、『大惨事』になりそうだったからです。
If I move my body badly, the catastrophe was going to happen.
冷凍庫のようなトイレの中で、30分間『激闘』した後、私は電話で嫁さんに、車で迎えに来て貰えるように助けを求めました。
After fierce battle for half an hour in the cold restroom like a refrigerator, I called my wife to pick me up to the station.
「北極ラーメンを食べて、体調を崩した」などと言おうものなら、嫁さんの同情心は、最期の一欠片まで吹き飛ぶだろうと考えた私は、
If I said "My condition is going to be bad because of "Hokkyoku-ramen"", my wife's parts of compassion become to disappear at all.
So I decided to told her
―― 最近、仕事が激務だったから(これはこれで事実だったが)
"The hard work has run me down" (It is a true story)
と言おうと心に決めていました。
しかし、車に乗り込むと、開口一番
But when I get in the car, her first words were
「まさか『北極』じゃないよね?」
"You don't say "Hokkyoku" do you?"
と問い詰められて、口を割らされました。
and, she pressed me for an answer, and made me confess all.
-----
トイレは寒かったですが、その時の自動車の中も、相当寒かったです。
The restroom was cold, though, the car was also too cold at that time.
若いカップルの皆さん。
Dear young couples.
クリスマスイブならびにクリスマスを、公共の場所で、イチャイチャベタベタして良い日だと勝手な解釈をしていませんか。
Do you stretch a point that you are allowed to behave "lovey-dovey" in public during Christmas days?
私は、そういうの大嫌いなんですよ。
I hate the thought.
いえ、イチャイチャベタベタが嫌いなのではありません。
No. I don't hate "lovey-dovey" in public.
私は、「イチャイチャベタベタなくして、何の為の恋愛か」と考えることができる、リア充擁護派の一人です。
I am a person who is a fruitful life apologist, and can think that "why we should fall in love without "lovey-dovey".
-----
私が大嫌いなことは、クリスマスになると、まるで免罪符のように、イチャイチャベタベタを始めるという、その定見のなさです。
I hate that some couples, who have no definite opinion of their own, and begin "lovey-dovey" like an indulgence, when the Christmas period starts.
その大衆に迎合し、権力に阿る(おもねる)、『クリスマスに限っては、世間が許している』と思う、その甘えの構造です
I also hate that the structure of emotional dependence, that is playing to the gallery, bowing before authority, and the thought of "we are allowed during the Christmas days".
―― この、唾棄すべき小市民めが!
"Abominable petty bourgeoisies"
私は、若いカップル達に、いついかなる時にも、どこにいようと、何を言われようと、どんな視線に晒されようとも、イチャイチャベタベタし続けるという、
I want young couples to enforce continuing "lovey-dovey", whenever, wherever, whatever anybody says, what anybody valuates.
That means
「一本ピンと筋の通った、頑固一徹な、イチャイチャベタベタ」
"Coherent and stubborn "lovey-dovey"".
を実施して欲しいのです。
-----
と、ここまでが建前です。
The above is just my words.
昨日(クリスマス)の夜に、比較的早い時間に帰宅した私も悪いんですけどね。
I was wrong because I came back home relative earlier time than every day.
帰宅の小田急電車中で、おたがいの髪を愛撫したり、抱きついたり、キスしたりするカップルを発見して、イライラしているのに気がつきました。
In the commuting train, I noticed that I was annoyed of watching the young couple who caressed their hairs each other, hugged, and kissed.
自分で自分にビックリしました。
I was really surprised at what I was thinking.
そして、30年前の自分を省みて、
I remembered thirty years ago,
―― あの頃、世間の人たちは、よく私たちのイチャイチャベタベタを見逃していてくれたものだなぁ
"Why could they overlook our "lovey-dovey" at that time?"
と、感謝の気持ちすら沸き起こってきます。
I even felt deep gratitude for this world.
-----
―― 世の中は、私たちにかなり優しかった
"The world has been considerably kind to us."
と気がつかせてくれる、クリスマスです。
It is the Christmas day that lets me know that.
今年の後半は、プロジェクトの事務局をやっていました。
Last half of this year, I have been in the head office(HO) of a project.
事務局は色々な仕事をしますが、もっとも技能が問われるのはフォローだと思います。
Though the HO has many kinds of jobs, the most important technique is "following"
―― 期限までに、所定の業務を完了させること
"To let them to finish a task complete by the deadline"
これが、なかなかに面倒なのです。
But this is very troublesome.
甘くすれば締め切りが守られず、強く言えばカドが立ち、パワハラにもなる。
If I contact them indulgently, the deadline will break. If I contact them strongly, it will be something offensive, and may become bullying.
この絶妙なバランスを取りながら、フォローをするのが肝要です。
It is vital to respond while adjusting the exquisite balance.
-----
私の仕事のサポートをしてくれる後輩に、フォローの技能を少し教えています。
I give some tips of the following to younger coworkers little by little.
For example, this phrase
『もし、締め切りが守れず、○○さん(怖い2ランク上の上司)のところに謝りに行くときは、いっしょに付いていきますから』
"If you miss the deadline and have to apologize to your intimidating boss, I am going to follow you."
と、愛と脅迫を共存させるフレーズの使い方とか、
includes both love and threat at the same time.
現実に締め切りを破らせて、本当に「謝罪クルージング」を実施するなど、
In fact, I let them break the deadline and carry out "apology cruising “practically.
―― まあ、色々と、技を覚えて貰っています。
I ask them to know something of my tips.
昨日、長女を駅までピックアップした時に、次女が愛蔵書の「ちゃお」を全部手放したという話になりました。
Yesterday, when I picked my senior daughter up at the station, we talked that my junior daughter had disposed of "Chao", her comic magazines stock.
江端:「あれは、小学生高学年女子ターゲットとしたマンガ、ということになるだろうが、それを手放すということは、要するに『飽きた』ということだな」
Ebata:"The comic's target is girls who are in high-grade elementary school. She seemed to get tired of the books."
長女:「まあ、そういうことだろうね」
Daughter:"Maybe, so"
江端:「あの世代の少年漫画雑誌と、少女漫画雑誌を読んでいると、明確なコンセプトの共通点があって、面白いぞ」
Ebata:"Would you try to read both the generation manga comic for both boys and girls? It might be interested."
長女:「どういう?」
Daughter:"What do you mean?"
江端:「『勉強もスポーツができて、人望もあって、顔の良い異性が、一方的にあっちから近づいてくれて、好きになってくれる、という非日常』だ」
Ebata:"It is non-daily life that an opposite sex who can play sports, study well, has the popularity, and handsome or beauty, is approaching me one-sidedly and loving me.
長女:「・・・なるほど。加えて、『クラスで目立たず、地味で、これといってモテるような要素もない自分に』という要素も加わるね」
Daughter:"Well, in addition, that "me" means I who is quiet without attracting attention in a class, and does not have the popular element particularly."
江端:「ここから導き出せる、結論はただ一つだ。
Ebata:"The conclusion to be able to arrive at from our conversation is just one.
―― 自らは何の努力もすることなく、誰かに幸せにして貰いたい、という、身勝手な願望 ――
"Self-centered desire to want somebody to make me happy without making any efforts by oneself."
この一言に尽きよう
It is simply this word."
」
長女:「確かに」
Daughter:"Certainly"
江端:「『年末ジャンボ宝くじ』と『ちゃお』のコンセプトは、根っこは同じということだ」
Ebata:"The concept of "A year-end jumbo public lottery" and "Chao" is the same as a root."
以前、「江端さんを称える会」が開かれないという日記を書いたところ、
Previously, I wrote that "my coworkers don't have intention to hold the party to give tribute to Mr.Ebata".
それなら、と、毎週のように私の予定を聞きにくる後輩研究員が出てきて、心理的に負担になってきました。
After that, some junior researchers have often asked me my schedule every week, and I have felt annoying them.
そこで、年末に日程を調整して、「江端さんを称える会」を実施して貰いました。
So I asked them to arrange the day, and hold the party.
-----
若い頃は、夜通し飲み明かすことなど、結構普通にやっていたものですが、最近は、「面倒くさいと」思うようになりました。
When I was young, I had usually drunk all night. But these days, I think it is pain to go any drinking party.
酒を飲むと翌日辛いし、人としゃべるのは疲れるし、最近、美味しいものを食べたと実感できる店は絶無に近く、そして何より、―― 値段が高い。
Drinking becomes pain in the next day, is tired to speaking others, and I don't feel foods are delicious. Moreover, the prices are high.
と言う訳で、私のリクエストで、駅前の「立ち飲み屋」にて、1時間弱で実施して貰いました。
So I was invited to the party at a standing drinking bar near the station.
-----
『嫌なことは年内に片づける、だね』といったら、彼らに無礼を叱られました。
I said that “It is a saying that "the annoying should be set in this year"", and the junior coworker scold me of my rudeness.
昨日は、長女のつきそいで、今年最後の診療日の病院に行ってきました。
Yesterday, I went to a hospital as escorting guardian for my senior daughter at the working day of the year.
朝8:40に受付をして診療が終ったのは、13:00でした。
We booked in at 8:40 and finished at 13:00
まあ、このような日です。混んでいることや、待たされることは仕方がないと思うのですが、
Yesterday is the busiest day in a year, and I thought I had to give up overcrowding and waiting for a long time. However I had got angry that
―― どうして、待ち時間の表示や、メール等による診察呼び出しシステムを構築できないかな!
"Why do they try to make an IT system of display of waiting time, and paging service for medical examination?”
と、ずっと腹を立てていました。
近くの本屋やカフェで待っていられれば、仕事や勉強もできます。無機質な待合室で、トイレも我慢しながら、何時間も待ち続ける必要はないのです。
We can study and work at the book store and cafe nearby, if they make the system. We won't have to wait the call at a plain waiting room with putting up with call of nature.
また、この程度のシステムを作ることは、原理的にはとても簡単です。プロトタイプであれば、私一人が一月の週末を使えれば十分でしょう。
In addition, it is not so difficult to make the system. If just a prototype, it is enough to use my weekend for a month.
しかし、一向に導入される気配はありません。
But there are indications that the system is coming to us.
(To be continued.)
この理由は明快です。
The reasons are clear.
(1)そのようなシステムを構築するのは金がかかる(アウトソーシングしても同じ)
(1)They need money to make the system (even if it is outsourcing)
(2)メール等のIT機器を使える人と使えない人の間で、取り扱いの差別が発生する。
(2)The discrimination occurs because of IT digital divide.
(3)システム上の問題が発生した時場合、その責任の所在が不明確。
(3)The ambiguity over where responsibility lies when some troubles happen.
『そんな面倒を抱えるくらいなら、受診患者に苦痛を共有して貰い、クレームを受けていた方がマシ』という、
"Sharing the patient pains or getting claims is better than thinking the annoying"
―― 「正しい」コスト計算があるから
worth the cost correctly.
です。
-----
加えて、
In addition, we shouldn't forget
(4)劇的な人員削減をもたらす
(4)Cutting the numbers down dynamically
ということも忘れてはならないでしょう。
鉄道の自動改札システムだって、もっと早く導入できた筈なのですが、色々な反対勢力(初期投資コスト、労働組合等)が、それを長らく妨害してきました。
For example, the automatic ticket gate system of the railroad should have started earlier, but various oppositions (initial investment cost, labor union) had interfered with it for a long time.
確かに、「システム開発」とは、既得権益に対する破壊工作のようなもので、「最大多数の最大幸福」を破壊するテロリズムといっても良いでしょう。
"The system development" is surely something like destruction work for the vested interest, and it may be said that it is terrorism to destroy "the biggest happiness of the greatest multitude".
-----
それらの背景を理解していても、こういう時には、自分の職業(システムエンジニア)は天罰のように思えます。
I think that my occupation (system engineer) is like the wrath of Heaven, even if I understand those backgrounds.
システム構築方法がイメージできる分、ストレスが大きいのです。
My Stress becomes bigger because I can image a systems construction method.