先日、家族グループに、LINEの"スタンプ"なるものを送ってみようと試みて、失敗しました。
The other day I tried to send a LINE "stamp" to a family group and it failed.
別のもの(スタンプのあるWebサイトのURL)を、家族に送ってしまいました。
I sent another one (the URL of a website with a stamp) to my family.
そんな私の失態に対して、私が自分からその話題を出すまで、家族はその話をスルーし続けました。
My family kept going through the story until I mentioned it for my fault.
その優しさが、私を傷付けました。
Their kindness hurt me.
-----
顔文字も、スタンプも、テキストメッセージの中で、自分の感情を示す道具として、優れていると思います。
I think both emoticons and stamps are excellent tools for expressing our feelings in text messages.
自分の感情をスペックアウト(書き出す)のは、面倒な作業ですから。
Specifying out your emotions is a tedious task.
ただ、私が「顔文字もスタンプも、しょせんはラクするための道具」と思ってきたのも、事実です。
However, it is also true that I thought "emoticons and stamps as tools to help them easy".
しかし、先日、娘からこんな話を聞いて、認識を改めています。
However, the other day, when I heard such a story from my daughter, I am re-recognizing.
------
娘(長女):「高校のころ、送られてきたスタンプを見て、激怒している友達がいてね」
Daughter (oldest daughter): "When I was in high school, I had a friend who was furious when she saw the stamps she got sent.
江端:「うん」
Ebata: "Well"
娘:「後輩から送られてきたスタンプには『おはよう!』という文字が入っていたんだって」
Daughter: "The stamp sent by her junior contained the words "Good morning!"
江端:「ん?・・・それで?」
Ebata: "Hmm... so?"
娘:「彼女が言うのは、"先輩に対して『おはよう!』のスタンプは無礼だ。『おはようございます』というスタンプを送るべきだろう"って」
Daughter: " "Good morning" to her senior is terrible rude. She should send me a stamp saying "Good morning. How is everything?""
その話を聞いて、私はびっくりしました。
I was surprised to hear that story.
「LINEのスタンプの有無」どころか、「LINEのスタンプの内容」に"プロトコル"があるとは思わなかったからです。
I didn't think there was a "protocol" in the "line stamp content", not before using "line stamp" or not.
そう言えば、以前、嫁さんも「顔文字を使用する"数"には気を使っている」と言っていました。
Speaking of which, I used to write that my wife is also careful about the "number" of emoticons.
-----
「顔文字もスタンプも、しょせんはラクするための道具」という私の認識は、完全に改めなければならない、と実感しました。
I realized that my recognition that "emoticons and stamps as tools to help them easy" must be completely changed.