私の父は、引退前は、小さな木工会社の社長でした。
Before my father's retirement, he was the president of a small woodworking company.
主な仕事は、大手の下請けで、ビジネスホテルとか学校などの施設に取り付け用の家具を作って、それを設置する仕事でした。
The main job is a major subcontractor that is making furniture for installation in facilities such as business hotels and schools, and installing them.
息子である私は、14歳のころには、現場で、取り付け用の電動ドライバーを片手に、家具によじ登って、木ネジをねじこんでいました。
As his son, when I was 14 years old, I climbed the furniture with an electric screwdriver for installation and screwed wood screws.
-----
現場には、2種類の現場担当者がいました。
There were two types of field personnel at the site.
こういう下請け業者に対して、「偉そうに命令する人間」と「丁寧に接する人間」です。
For these subcontractors like us, they are “humans who command majesticly” and “people who treat them politely”.
当時、ティーンエイジャだった私は、
I was a teenager at the time,
前者の人間のいた現場の仕事については、『言われた仕事』をして、
for the former person, I did "the job that was told"
後者の人間のいた現場の仕事については、『言われた仕事以上の仕事』をして、
for the latter person, I did "the job that was more than what I was told"
いました。
―― どんな人間に対しても、プロの矜持を持つ
"Professional professionalism for any human being"
などという意識は、ティーンエイジャの私にはありませんでした。
I didn't have tha above professional policy.
そして、プロとなった「今」ですらありません。
And I haven't had it until now.
偉そうな奴は「不快」だからです。
This is because a person who makes them great is "uncomfortable" for me.
「不快な奴」に、『言われた仕事以上の仕事』を提供したいと思いません。
I don't want to give "the job that was more than what I was told" to the person.
プロの世界では、「金銭を越えた付加価値を創り出せる」ことに価値があります。
In the professional world, it is valuable to be able to create added value that goes beyond money.
しかし、私は、人を見下すような態度をとる奴に、私の創り出す「価値」を与える必要を、1mmも感じないのです。
But I don't feel the need to give the “value” that I create, to those who take the attitude of looking down on people.
(I looked into it for a while, I had already wrote the same thing before)
-----
「偉そうな奴」は、きっと偉そうにするつもりはないんだろうなぁ、と思っています。
However, I think that "a person who makes them great" has no intention to do it.
「仕事で嫌な奴」は、多くの場合「仕事と関係のない世界(ご近所付き合いとか)では嫌な奴ではない」ということを、私は良く知っています。
I know well that “people who I don't like at work"are often not "people who I don't like in a world unrelated to work (such as a social relationship)"
ただ、私達は、閉じられた世界の中で人間関係を形成しなければなりません。
However, we must form relationships in a closed world.
故に、「仕事と関係のない世界では嫌な奴ではない」ということには、全く意味がありません。
So, "people who I don't like in a world unrelated to work" is meaningless.
例えば、私のコラムは、どれも例外なく「偉そう」なことを記載しています。
For example, my column states "something great" without exception.
私のコラムを愉快だと思える人と同程度の人数の人が、不愉快を感じていると確信しています。
I am convinced that the number of people who feel pleasant and unpleasant is almost same.
-----
私の見る限り、組織の中で「偉そうな奴」は、出世しているようです。
As far as I can see, it seems that the "person who is doing great" in the organization is getting ahead.
出世を「価値」と見る人間が、「偉そうにする」ことは、理にかなっています。
It is reasonable that a person who thinks career advancement as "value" is to "make them great".
そして、出世は、一般的に価値があります ―― 組織における意思決定(権力)や、金銭的価値(収入)など。
And career advancement is generally valuable-such as organizational decision making (power) and monetary value (income).
-----
ただ、「偉そうな奴」の「偉そうにする」ことによる不利益は ―― 見えにくいですが ―― 確実にあります。
However, the disadvantages of "being great" by "being great" are hard to see, but there are definitely.
例えば、私などのように、
For example, like me
『奴には関わるな。酷い目にあうぞ』
"Don't get in touch with him. It will be terrible"
などと影口を吹聴する小物を敵に回すだけでも、長期的には、結構な不利益になります。
In the long run, it will be a considerable disadvantage, even if you pass an accessory that says the shadow to the enemy.