0207|09|
2007|09|10|12|
2008|01|02|03|
2009|01|05|08|10|11|12|
2010|01|02|03|04|09|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|

2013-11-03 やっぱり、君達の作る「焼きそば」は不味いぞ。 [長年日記]

先日、娘の中学校(高校も併設)の文化祭に言ってきました。

私の楽しみにしていたのは、娘のクラスの夏休みの自由研究です。

大変レベルが高く、そして、中学生の視点からくり出される研究は、私の知的好奇心を満足させてくれ ―― あれ、何なの? これ今年の研究レベルの凡庸さは?

私は、嫁さんに、

「何か変だよ? 今年、長女のクラスの人間が、UFOにアブダクションされて、脳をいじられたとかいう話でもあった?」

と尋ねたところ、どうやら、進学に特価した特別クラスというのが増設されたとのこと。

そっちに、優秀な研究が集まってしまっているのではないか、というのが、嫁さんの仮説でした。

「そのクラスの研究を見てきたら?」

と言われたのですが、なんだか、それも寂しくてやめました。

その他、技術科学関係の部活の部報を貰って、「校外」で読んでいました。

うん、内容も検討も考察も、全然ダメダメですね。けど、それを言っては、子どもたちの面子と心を傷つけてしまいます。よけいなことを言えないように、校外で読むのが一番なのです。

まあ、それはさておき。

-----

今回の文化祭で、私が一番、遺憾に思ったことは、「飯がまずい」ということでした。

ここで「飯」とは、いわゆる「出店」のことです。

どうして、彼ら/彼女らは、あの品質の、あの味の、あの量の、「焼きそば」と「焼き鳥」を、あの値段で提供できるのか。

焼き方も、味付けも、全くなっていない。

「暴利」とは、まさにこのこと。

その程度の料理の技量で、一秒単位で悪化を続ける、「未婚者大量発生時代」を迎え撃つつもりか、君達は。

-----

『ええい、コテを貸せ! 野菜の炒め方、ソバの絡ませかた、そしてソースを撒くタイミング、この私が見本を見せてやる』

『原価率の算出方法、価格の決定メカニズム、まるでなっていない。そもそも、バランスシートを理解しているのか、君達は』

と、説教しそうになりました ―― もちろん、しませんでしたけどね。

学園祭とは、非日常の具現化です。ここに技術やら利益やらの無粋な話は「なし」です。

学園祭とは、彼らが、自分達が大人になったとき、幸せな時代があったと思い出せる「ポインタ」となり得れば、必要かつ十分なのです。

-----

にしても、一言、言いたいのだが、やっぱり、君達の作る「焼きそば」は不味いぞ。

高校生が作っているのだか「旨くない」のは仕方ないとして、学園祭のお客に「苦痛」を与える味というのは、改善した方が良いと思う。

是非、来年の課題として欲しい。