幼少のころ、ピアノを習っていた時、私は楽譜を読みません(読めません)でした。
When I was young, I was learning the piano, and I did (could) not read the score.
ピアノの先生が一回弾いたのを覚えて、それを耳コピして、次の週に持っていっていました。
I remembered I heard the piano teacher's playing, copied it ear, and took it for the next week.
しかし、「あのピアノのレッスンはどうして、あんなに苦痛だったのだろう」と今でも思います。
However, I still think that "I wonder why that piano lesson was so painful."
指使いを滑らかにする為に、音階を連続して同じフレーズを弾き続ける、というトレーニングを続けさせらたのですが、苦痛以外の何ものでもありませんでした。
In order for finger work smoothly, I was ordered a training to continue to play the same score again and again. Needless to say, it was nothing more than pain.
―― 別にプロの音楽家になる訳でもないのに
"I don't want to become a professional pianist"
と、当時は勿論、今だって思います。
I thought so at the time, and I think too.
-----
スキーが上手い人が、スキーの初心者を、難しいコース(中級者以上)に連れて行くことが多いです。
A good skier is likely to take a beginner to a difficult slope (intermediate level or higher).
そして、その初心者に無茶をさせて、「スキーを大嫌いになる」のを「手伝う」という、本末転倒なことを起こさせることも多いです。
And, the good skier "helps" the beginner to "hate skiing", like reversing the cart and the horse.
これも、「スキーを大好きになって欲しい」という強い気持ちが、最悪の結果を導くという良いケースです。
I mean, a feeling of "I want you to love skiing" leads to the worst result.
-----
また別のケースでは、ナスやニンジンが嫌いな女子中学生に、ナスやニンジンの料理を色々工夫して、(以下同旨)。
In another case, a good cook is likely to make a dish of eggplants and carrots for a junior high school girl who dislike eggplants and carrots, (hereinafter the same).
-----
つまり、
You mean,
「誰かを幸せにしてやろう」という強い気持ちや、その気持ちに基づく行為が、「その誰かを不幸にすることになる」
both a strong feeling of "making someone happy" and acts based on that feeling, are to "become unhappy with someone"
ということであり、ここから導かれる結論は、
and, the conclusion drawn from here, is
―― 「誰かを幸せにしてやろう」などという想いは傲慢な上に、的外れであり、
"the feeling of "making someone happy" is arrogant and outrageous"
であり、そのような考え方は、
and, the thought is
―― 「こいつを利用して、私が楽しんでやろう」という下衆な上に、利己的ですらある、
"using this guy for making me fun" is subordinate and selfish.
ということです。
(To be continued)