0207|09|
2007|09|10|12|
2008|01|02|03|
2009|01|05|08|10|11|12|
2010|01|02|03|04|09|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|

2017-03-29 ―― あの時の私は、確かにそう思った。そして、今の私は、そう思っていない [長年日記]

国会の代表質問において、就任後に、就任前にしゃべっていた内容との矛盾を突かれている大臣がいます。

In the National Assembly 's representative question, there is a minister who has been confronted with contradiction with remarks before inauguration.

まあ、私はその大臣に対して、同情や弁護してやるつもりなど1mmもありませんが、それでも、

Well about the minister, I don't have any intention of sympathy or defense at all, however,

―― あの時の私は、確かにそう思った。そして、今の私は、そう思っていない

"I certainly thought so at that time, however I do not think so now"

と言えば良いのに、と思うことがあります。

I think that they could say that.

こういう発言は、政治家的にはダメなんでしょうか。

Politicians don't allow to use the above phrase do they?

-----

私、毎日、山ほど駄文を量産しているのですが、その一つ一つで矛盾を突かれたら、たまったものではありませんし、それ以上に、

I am producing a lot of essays everyday. If you are confronted with contradiction about them, they annoy me absolutely.

Moreover, I think

『過去の自分を否定したくない』

"I do not want to deny myself in the past"

と思うのです。

過去の自分は、過去の自分として、一生懸命考えた上で、自分の意見を述べている訳です。

Even if I was myself in the past, I tried to talk my opinion after thinking hard.

それを今の自分が否定することなんて、―― そんな傲慢なこと ―― したくありません。

I do not want to do such arrogance of "I deny myself in the past".

そもそも、過去の私がタイムマシンに乗って、今の時代にやってきて、私に論争を挑んできたら、私は『論破される』自信があります。

To begin with, when I came to the present time by riding the time machine and challenging me to the controversy, I am confident that "I will be refuted."

-----

「あの時の私は、確かにそう思った」のであれば、その文章は残すべきであるし、

If I believe "I certainly thought so at the time", I should left the document,

「あの時の私は、間違っていた」のであれば、それを残した上(*)で、自己批判を展開すれば良いと思う。

If I believe "I certainly was wrong at the time", I also should left the document, and add self-criticism.

(*)その内容が、誰かの名誉を毀損していたり傷つけていない場合に限る

(*)Only if the content is not damaging or hurting someone's honor

-----

就任と同時に「自分のブログを消去した」という大臣もいたようです。

At the same time as inauguration, a minister deleted his blog immediately.

政治的には、それが正しいことなのかもしれません。

It may be politically correct.

しかし、私は、その人を軽蔑しないまでも、尊敬することはできそうにありません。

But I would not be able to respect him, even though I would not despise him.