0207|09|
2007|09|10|12|
2008|01|02|03|
2009|01|05|08|10|11|12|
2010|01|02|03|04|09|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|

2013-11-14 私はそういう「オッサン」になりたい [長年日記]

雨ニモマケズ

風ニモマケズ、

I never lose to rain, I never lose to wind.

は、宮沢賢治の超有名なフレーズの一つですが、私は生まれて始めて、このフレーズを知ったとき、子供心に「この人は、世間知らずなのか?」と思ったことを覚えています。

This is the famous phrase of the writer Kenji Miyazawa.

When I knew the phrase, I doubted whether he was an naive man in my children mind

-----

私の会社の隣には、相当大きな物品配送センターがあります。

A big goods distribution warehouse is located next to my company.

配送用の小型バン30台以上が倉庫に横付けして、配送を行っているようです。

More than 30 small track wagons is alongside the warehouse and works for the distributions.

制御システムのエンジニアとしては、一目でいいから中を見学したいものです。

As a control system engineer, I want to see the inside of the warehouse.

それはさておき。

By the way.

-----

今朝、会社の構内を歩いていると、小型のトラックが一人のおっさんの前に立ち塞がっていました。

This morning, When I walk in the company campus, I saw an old man was standing beside a track.

「きゃ!、何するのよー!!」と叫んだ、そのオッサンは、現場作業服を着た50歳代の、小太りで、いい感じにハゲている、でも、親しみやすそうな方でした。

“Eek! Gonna be something!”

He was wearing work clothes, and looks like fat, bald and friendly.

一瞬ビビりましたが。

Though I was chatter at that time,

多分「あちら方面」の方ではなく、冗談で叫んでおられたのだろうなーと、推測しています。

He seems not to be homosexuality and yelling at joke.

私はなんか嬉しくなりました。

I was glad something.

こういう感じにギャグを発し、そんでもって、思いっ切り「外す」

To say a gag, and miss the mark extremely

私は、―― そういうに「オッサン」になりたいのです。

I want to be an old man like that.