0207|09|
2007|09|10|12|
2008|01|02|03|
2009|01|05|08|10|11|12|
2010|01|02|03|04|09|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|

2013-11-08 『僕は◯◯好きの男子です。◯◯が好きな女の子と文通がしたいです』 [長年日記]

昔、私が小学生くらいの頃、「小学5年生」という、少年少女向けの雑誌がありました。

When I was a junior school student, there was a magazine whose name is "the fifth grade" for juvenility.

内容は、勉強のことや、漫画、そして悩み相談コーナまで多岐に渡っており、ふろくなども充実しており、結構楽しめました。

The magazine ranged from study, comics to hiplines, and I was looking forward to supplements of the magazine.

-----

そして「文通しませんか」というコーナがありました。

There was a "Let's begin a correspondence" in the magazines.

『僕は○○好きの男子です。○○が好きな女の子と文通がしたいです』

"I am a boy who likes ○○. I want to have correspondence with a girl who likes ○○ too."

(ちなに○○というのは、「漫画」だったり、好きなアイドルだったりで、決して卑猥な言葉ではありません)。

"○○" is, for example, comic titles or favorite idols, never obscene words.

というメッセージの下に、「住所」が記載されていました。

with their home address.

-----

今となっては信じられませんが、このように個人情報が堂々と雑誌に開示されていた、大らかな時代があったのです。

Believe or not, there was a generous-hearted time when personal information has been disclosed in the magazine.

さて、昔と今、どちらが幸せな時代だったのか ―― どっちにしても、私にはあまり関係のない世界であることには違いないのですが。

I wonder if it was happier than the present --- Anyway both are less relevant to me.

-----

電子メールがある時代だからこそ、手書きの手紙には価値がある ―― という話を、私は「アホか」と思ってきましたが、

Snail mails are valuable because E-mails exist in the present ―― I think it is stupid.

手書きの絵を、娘たちに頼んで、実家の父と母(もう文字を読めず、立ち上がることができない)に送って貰っている日々を鑑みるに、

_ Now I am asking my daughters to draw some illustrations to my father and mother who can't read any characters and walk alone.

手紙というコミュニケーション手段が絶滅することだけは、絶対的に困るのです。

It is troubled with absolute for me that the letter communication becomes extinct.