先日、久々に英語の打ち合わせに出たのですが、ショックを受けています。
I attended a meeting. That's official language is English after a long interval, and I got a shock.
ヒアリングに関しては、まあ、「なんともならない」ことをなんとか納得しているですが、スピーキングに関して、あの「すごい」が出てこなくなった。
As for my hearing skill, I know that it has been beyond redemption. But, the speaking also has been broken perfectly, that someone told me that "it is very awful".
でたらめで、意味が通じなくても、私は「英語のようなもの」を発すること、そして、それを止めずに延々と続けられることにかけては、自信があったのです。
I was confident in myself to speak "sort of English" even if nobody could understand what I said at all. What I could do is to keep speaking the English endlessly.
―― それすらなくなった私に、一体何の価値がある?
What's the validation of my worth without using such disorganized English?
-----
と言う訳で、窮余の策ではあるのですが、「でたらめ英語」、別名「江端英語(エバンゲリッシュ)復古計画を発動します。
For this the above reasons, I am going to start the Ebanglish (that means Ebata's English) rebirth project, as any port in a storm.
で、何をやっているか、というと、ご覧頂いていることです。
So, what I do is what you see.
いつまで続くか分かりませんが、取り敢えず、エバンゲリッシュを奪取するのが目的です。
Though I can't tell you clearly that when I finish this project, the main purpose is to regain my Ebanglish.
副次的な目的としては、皆さんに「英語」に対する自信をつけて頂くこともあります。
There is a subordinate purpose. I would like you to build self-confidence for you.
大丈夫。この程度の英語で「私は世界を歩いてきました」。
No problem. I have walked around the world with such ruined English.
-----
エバンゲリッシュとは、プロテスタントのキリスト教の意味もあるそうです。
Evangelische(German), that is not "Ebanglish", has a mean of Protestant Christianity.
偶然ですが、私は、プロテスタント学派の大学を卒業していることもあり、まあ、違和感ない、ということで。
I have graduated from the university of Protestant School. It is just a coincidence.