先日の台風26号で、日本全国で相当な被害が発生しました。
前日の段階で、台風の規模や通過予測時間が予報できていたことを ―― 今更ながら、凄いことだなぁ、と思ってしまうのです。
-----
台風を地上の測定値からしか観測できなかった1959年(昭和34年)、私の父と母はの伊勢湾台風の被災者になりました。
一階の建屋が屋根まで冠水し、その時に、写真や書籍などを全て失ったそうです。
ちょっと調べてみたのですが、今回の台風26号が中心気圧が"955"ヘクトパスカルだったの対して、伊勢湾台風は"920" ・・・、て何それ? という位の超ド級の台風。
中心付近の最大風速が84.9m/s。観測された風速は60m/s、時速216km。操業開始時の新幹線と同じくらいの速度で、木の枝が飛んでいた ―― そりゃ、もう立派な凶器です。
この伊勢湾台風の教訓より、富士山測候所(いわゆる、富士山レーダ)が設立され、今は宇宙から気象衛星が、台風を見張っているに至っています。
これは、感謝できる「技術の進歩」です。
それはさておき
-----
台風26号が関東を通過した日、午前7:30発の新宿行きの電車に、10:28分に乗りまして、会社に向かっていた時です。
電車の車内アナウンスで、私は驚いてしまいました。
「実は、台風の影響の為、大幅なダイヤの乱れが発生し、現在全線で振替輸送を実施しております」
『実は、台風の影響の為、』・・・って言ったか?
この3時間にも及ぶ、ダイヤの遅延の原因を、理解していない乗客が、たった一人でもいるのか? ―― と、完全に冠水して、湖の状態になっている中学校の校庭を見ながら、私は固まってしまいました。
『実は、台風の影響の為、』『実は、台風の影響の為、』『実は、台風の影響の為、』と、3回ほど呟いで、ようやく気がつきました。
×「実は、」
○「本日は、」
-----
まあ、それだけのことなのですが、ちょっとした聞き違いで、えらく意味が変わるものなぁ、と、感心していました。