0207|09|
2007|09|10|12|
2008|01|02|03|
2009|01|05|08|10|11|12|
2010|01|02|03|04|09|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|

2024-01-01 リビングのテレビをつけたら、アナウンサーが、恐しい声で避難を叫んでいました ―― 息も切れんばかりの勢いで。 [長年日記]

それは、気がつかないような、小さい揺れだったと思いますが、この地震の揺れ方には記憶がありました。

It was a small, imperceptible tremor, I think, but I remember the way this earthquake shook me.

物凄く強い何かが力付くで抑えつけられたような、あの疼くような感じは、2011年のあの時と同じ感じでした。

That tingling sensation, as if something incredibly strong was holding me down, was the same as it had been in 2011.

-----

リビングのテレビをつけたら、アナウンサーが、恐しい声で避難を叫んでいました ―― 息も切れんばかりの勢いで。

I turned on the TV in the living room and the announcer was yelling evacuation in a horrible voice -- She was out of breath

比して、具体的な被害情報が入ってきません。

In contrast, no concrete damage information has been received.

現時点で、2種類の動画が何度も繰り返されているだけです。

At this point, only two different videos are being repeated over and over again.

考えてみれば、被災地のインフラは破壊されつくされていれば、当然、地震計からも津波計からも情報が届かない。

If you think about it, if the infrastructure in the affected area is completely destroyed, naturally no information can be received from seismographs or tsunami gauges.

だから、当然、SNSでも情報提供すらできない。

So, of course, they can't even provide information on social networking sites.

―― 被害のリアルタイムは、伝わらない。

"Real-time damage is not communicated."

そもそも、キャリア(電話回線)が壊滅状態では、自治体の避難勧告はもちろん、緊急地震速報すら、届かないのはないか?

In the first place, if the carriers (wire/wireless lines) are destroyed, how can local governments' evacuation advisories and even earthquake early warnings be delivered?

停電すればテレビ消える。テレビが消えれば、回りで何が起きているかも分からない。

If the power goes out, the TV goes out. If the TV goes out, you don't know what's going on around you.

(調べてみたら、どうやらその通りらしいです)。

(I looked it up and apparently that is true).

最後の手段は、人の声による『逃げろー』だけが唯一の情報になる、という現実にあらためて驚いています。

I am again surprised by the reality that the last resort is the only information available, which is "run away" by human voice.

江端家では、電池式のラジオを2台常備しています。

The Ebata family keeps two battery-powered radios on hand.

-----

嫌な記憶がよみがえってきます。

It brings back bad memories.

東日本大震災の時、原発は、原子炉スクラムに成功しました。

At the time of the Tohoku earthquake (March 11, 2011), nuclear power plants were successfully "reactor scram".

この結果をもって、日本の原発は世界に対して「安全」を誇れるものになるはずでした。

With this result, Japan's nuclear power plants should have been able to boast of their "safety" to the world.

"The "scram" automatically activated the nuclear power plants in Japan, and the fission reactions were stopped. This might have been a complete victory for nuclear power control in the earthquake-prone country of Japan."

しかし、原発は、スクラムだけでは「完全に停止」しない ―― 原子炉はスクラム後も冷し続けなければならない。

However, a nuclear power plant does not "completely shut down" with a scram alone -- the reactor must continue to cool after the scram.

ところが、地震の津波によって、その冷却装置用の電池が津波で全滅し、冷却のできなくなった原子炉は、メルトダウン、そして、原子炉格納容器の爆発を引き起します。

However, the tsunami from the earthquake wiped out the batteries for the cooling system, causing the reactor to melt down and the containment vessel to explode.

「まさか、再び『電源の水没』なんてことにはならないよなぁ」と心配しています。

I'm worried that we won't end up with a 'submerged power supply' again."


2024-01-02 『残りの人生で、あと何枚写真が撮れるかな?』などと考えながら、今日もいろいろと作業やっています。 [長年日記]

「マンガコミックを読んで、スポーツ選手になった」という人がいるようです ―― バスケットボール選手とかサッカー選手とか。

Some say, "I became an athlete after reading manga comics," as a basketball or soccer player.

「ドラゴン桜」を読んで、東京大学に合格した人の体験談も、いくつかの例が出てきました。

I also found several examples of people who read "Dragon Cherry Blossom" and were accepted to the University of Tokyo.

どの分野でも、トップクラスの世界にいる人のみが、トップクラスの世界から見える景色を見られるのだろうと思います。

I believe that only those in the top-class world in any field can see the view of the top-class world.

しかし、私は、

But I wonder

―― その風景とは、そんなに良い風景なのかな?

"if that landscape is magnificent?"

と、思うことがあります。

-----

高い能力を有する人は、それを必要とする分野で、ゼーゼー言いながらがんばっているし、高くない能力の人(私とか)もまた、その人のできるギリギリの分野で、ゼーゼー言いながらがんばっています。

Those who are highly capable work hard in areas that require it, and those less skilled (like me) work hard in places on the edge.

ノーベル賞を取った人でも、研究の予算確保で走り回っているのを知っていますし、我が国の総理大臣が、日本で一番不幸な役職に見えることもあります。

I know that even Nobel Prize winners are running around securing budgets for their research, and our Prime Minister sometimes appears to be in the most unhappy position in Japan.

権力を持っている人は、その権力を維持する為に、四六時中、注意を支払わなければならず、不正な手段で資金を確保し続けなけれならず、ゼーゼー言っているように見えます。

Those in power must pay attention at all hours to maintain power, keep securing funds through illicit means, and seem to be hash.

-----

私の仮説の域を出ないのですが、『どの風景も、たいして美しくはないんじゃないかな?』と推測しています。

It's a bit of a hypothesis of mine, but I'm guessing that 'none of the landscapes are lovely, are they? I guess.

もちろん、何かを、無事完了できたり、やり遂げた時には、嬉しい気持ちにはなりますが、それは「風景」というようなものではなく、「一瞬のスナップ写真」のように思えます。

Of course, when something is completed or accomplished, we feel happy, but it is not like a "landscape" but rather a "snapshot of a moment in time.

しかも、その「スナップ写真」の数は、あまり多くない ―― 全部集めても「パラパラ動画」にすらならないと思います。

Moreover, the number of these "snapshots" is not very large -- I don't think it would even be a "para-para video" if you collected them all.

-----

『残りの人生で、あと何枚写真が撮れるかな?』などと考えながら、今日もいろいろと作業やっています。

I am working on various tasks today, thinking, "How many more pictures will I take in the rest of my life?


2024-01-03 『戦争にも災害にも遭遇することなく、人生を逃げきりたい』と、何かぬ向かって祈ることしかできない我が身が、本当にもどかしいです。 [長年日記]

When I worked for less than a few years, the Great Hanshin-Awaji Earthquake struck, and although I was only there for three days, I volunteered.

あれから、約30年を経過しました今にあっても、「被災人数が劇的に減った」とか、「避難所の効率が劇的に改善した」、という感じを受けません。

Even now, some 30 years later, I do not feel that the number of victims has dramatically decreased or that the efficiency of evacuation centers has significantly improved.

今も、ニュースで、30年前と同様に、寒さを凌ぐためのダンボールや新聞紙の使い方とかが説明されている状況です。

Even now, just as it was 30 years ago, the news is explaining how to use cardboard boxes and newspapers to beat the cold, and so on.

「建物が倒壊しなくなる新しい外装塗」とか、「孤立した避難所にで大量の物資を送り込むロケット」とか、そういう技術は、まだ登場していません。

Technology such as "a new exterior coating that stops buildings from collapsing" or "a rocket that sends large quantities of supplies to isolated evacuation centers" has yet to appear.

-----

人類史上、自然災害に対して、私たちは例外なく「受け身」です。

We have been exceptionally "passive" regarding natural disasters throughout history.

自然災害に日常生活を蹂躙されつくして、そこから復興するしかありません。

We can only recover from a natural disaster that has completely overrun our daily lives.

なんとも、もどかしいです。

It is very frustrating.

現時点で、私は、自然災害の直撃に遭遇することなく生きてきましたが、このような幸運が死ぬまで続く保証はありません。

At this point, I have lived without encountering a direct hit from a natural disaster, but there is no guarantee that such good fortune will last until my death.

-----

これから、私は、体を頭も気力も衰えていき、日常生活も、ままならない状態になる未来が確定しています。

I am sure that my body, head, and energy will deteriorate, and I will be unable to live my daily life.

そんな状態で、自然災害の直撃を喰らったら、生き残れるかどうか。仮に生き残ったとしても、その後に生きていく気力が維持できふのかどうか、まったく自信がありません。

In such a situation, I am unsure if I would survive if I were hit directly by a natural disaster. Even if I stayed, I am skeptical I could maintain the energy to live afterward.

『戦争にも災害にも遭遇することなく、人生を逃げきりたい』と、何かぬ向かって祈ることしかできない我が身が、本当にもどかしいです。

It is frustrating that all I can do is pray to God, saying, "I want to escape my life without encountering war or disaster.


2024-01-04 ここに、私は、『源氏物語 ≒ シュタインズゲート』という、新解釈を提唱したいと思います。 [長年日記]

I watched NHK's "Heian Period Summit 2024: Was it really "Heian"?

いわゆる、今年の大河ドラマの番宣番組ですが、面白かったです。

It's a so-called "promotion program" for this year's history drama, but it was interesting.

今回は3つほど頂きました。

This time, I received three of them.

-----

(1)『平安時代の呪詛と、現代のSNSは同じである』

(1) "Curses in the Heian period and social networking sites today are the same."

至言だよなぁ、と思いました。

I thought, "That's a supreme word.

SNSの誹謗中傷は物理的な攻撃ではないのに、人を殺す力があります。

Social networking slander is not a physical attack, yet it has the power to kill.

これを「呪詛」と言わずに、何と言いましょうか。

What shall we call this without calling it a curse?

やはり、SNSなんぞには手を出さないのが良いのです。

After all, it is better to stay away from social networking sites.

(2)『光源氏が"クズ"なのは、もう共通認識ですよね』

(2) "It is already common knowledge that Hikaru Genji is a scumbag.

Yeah, now, this is no longer debatable, the guy is a scumbag.

(3)『"光源氏"を"推し"と置き換えると、その存在を認めることができます』

(3) "If you replace "Hikaru Genji" with "fave", we can recognize its existence.

私、この"推し"は知っているのですが、上記のフレーズの意味が分からなくて、嫁さんに尋ねました。

I know this "fave," but I don't know what the above phrase means, so I asked my wife.

私:「これは、自分の応援している"推し"のアイドルであるなら、クズでも構わんということ?」

Me: "Does this mean you don't care if he's a bum as long as he's your "fave" that you support?"

嫁さん:「そういうこと。"推し"とは、何をしても許される存在のことだから」

Wife: "Right." A "fave" is someone who is allowed to do whatever he wants."

やっぱり私には良く分かりませんでしたが、『"推し"って怖いものなんだなぁ』ということだけは分かりました。

I still didn't understand it well, but I did understand that "fave" is scary.

-----

私が、今でも疑問に思っていることは、

I am still wondering about the question,

『なんで源氏物語は、検閲、発行禁止を免れたのだろう?』

Why did The Tale of Genji escape censorship and a publication ban?"

ということです。

だって、あの話、皇室への不敬のオンパレードですよ。

Because that story is a parade of disrespect to the imperial family.

当時、不敬罪があったかどうかは知りませんが、基本的に皇族に対する不敬が許される時代だったとは思えません。

I don't know if there was a crime of disrespect at the time, but I don't think it was when disrespect for the royal family was tolerated.

帝(桐壺帝)の妻(藤壺)を妊娠させておいて、この子の後見人になるなんて ―― どんな"托卵"だよ!と突っ込みたくなります。

How could he get the wife (Fujitsubo) of the emperor (Kiritsubo) pregnant and then become the child's guardian? I am tempted to say, "What kind of "mendicancy" is this?

-----

さらに、私が、本当に訳が分からんのが、一条天皇が「源氏物語の愛読者」だった、という点です。

Furthermore, I don't understand that Emperor Ichijo was a "lover of the Tale of Genji."

(一条天皇と藤原氏の関係は、説明が面倒なので割愛(ググって下さい))。

(The explanation of the relationship between Emperor Ichijo and the Fujiwara clan will be cut (please Google)).

フィクションとはいえ、自分の家系が、最大級の侮辱を受けている、とは思わなったのでしょうか。

Even though it was fiction, did Emperor Ichijo ever think that his family lineage was being insulted in the greatest possible way?

私、このあたりがどうしても良く分からないので、「源氏物語文学」に詳しい方に解説頂ければ、嬉しいです。

I am unsure I understand this part very well, so I would be glad if someone familiar with "Tale of Genji Literature" could explain it.

-----

ちなみに、上記の私の疑問に応える一つの解釈はあります。

By the way, there is one interpretation that answers my question above. That means,

―― 源氏物語は、あの時代における、異世界ファンタジーであった

"The Tale of Genji was an otherworldly fantasy of its time."

ということです。

または、実世界(α世界線)に類似した、別の世界(β世界線)だった、という、平行世界線解釈です。

Or, it is a parallel worldline interpretation that the real world (alpha worldline) was similar to another world (beta worldline).

ここに、私は、

Here, I would like to propose a new interpretation of

『源氏物語 ≒ シュタインズゲート』

"The Tale of Genji ≒ Steins;Gate."

という、新解釈を提唱したいと思います。


2024-01-05 1時間を稼ぐのに、ゼーゼー言っている最中に、この「頭脳をフル回転させながら、失なった無意味な数時間」は ―― 死ぬほど痛い。 [長年日記]

世界的に有名なアルゴリズムの改良版を考えていました。

Last night, I contemplated an improved version of the world-famous algorithm, which I believe is the most popular and effective.

しかし、先行研究を調べても、私の考えと同じん内容の論文が出てこなくて、不思議に思っていました。

However, I wondered why I could not find any papers describing the same ideas as mine when I checked the previous studies.

―― もしかして、私が世界初?

"Perhaps I am the first in the world?"

もしそうなら、『これで、1本(の論文)稼げた!』てなことを考えていました。

If so, "Now I've earned one (thesis)!" I thought to myself.

-----

まいったなぁ。

Oh, man.

これから、『江端法』なんて名前が付くアルゴリズムが世界で使われるようになるのかなぁ。

I wonder if algorithms with names like the "Ebata Method" will be used.

自己紹介の時に、「あの『江端法』の江端です」なんて、言わなくちゃならないのかなぁ。

I wonder if I have to say, "I am Ebata of that 'Ebata Method'" when I introduce myself.

偉そうに聞こえないように、言い方をちょっと工夫しなければ。

I have to be a little creative in how I say it so that I don't sound like a pompous ass.

などと考えながら、コーディングをしていたのですが、

I was coding, thinking about things such as the above.

『あれ? コスト値が状態に対して変動的であったとしても、従来法がそのまま適用できるんじゃないか?』

'Huh? Even if cost values were variable for the state, wouldn't the conventional method still apply?'

と気がついたのは、朝の5時でした。

I realized that it was 5:00 in the morning.

-----

1時間を稼ぐのに、ゼーゼー言っている最中に、この「頭脳をフル回転させながら、失なった無意味な数時間」は ――

While heaving to earn an hour, these "meaningless hours lost while racking your brains at full speed"--

死ぬほど痛い。

Hurts to death for me.


2024-01-06 今回の地震の第1報で、私の中に最初に出てきた記憶が「スキップとローファー」でした。 [長年日記]

The first memory that came to my mind at the first report of this earthquake was "Skips and Loafers."

今回の被災地には、私の親戚も思い当たる友人もいないのですが、それと同等、あるいはそれ以上に、コミックの登場人物を現在被災している方々に重ねて、思いを馳せる ――

I have no relatives or friends in the disaster area; however, I come to overlap the characters in the comic and the people who are currently suffering from the disaster.

これは、不謹慎なことではないと、私は思う(そう信じる)。

This is not inappropriate, I think (and believe).


2024-01-07 (2)事故物件(自殺者や殺人事件があった借家等)は、採否の判断基準にならない [長年日記]

先日嫁さんと話していたのですが、私は世間の人とは若干価値観が違うところがあるようです。

I was talking to my wife the other day, and it seems I have slightly different values than the rest of the world.

(1)自分より背の高い女性とか低い女性とか、そういうことを考えたことがない

(1) I've never considered women taller or shorter than me.

以前から申し上げている通り、私の恋愛対象の第一印象の価値基準は「自分の好みの顔」です。

As I have said before, my value criterion for first impressions in a relationship is "the face I like."

However, it seems this is not the same as the "beauty" recognized by most of the public.

(2)事故物件(自殺者や殺人事件があった借家等)は、採否の判断基準にならない

(2)Accidental properties (e.g., houses that have had suicides or murders) are not a criterion for acceptance or rejection.

私は、いわゆる、霊魂やお化けの存在を否定していません。むしろ、個人的には『存在していて欲しい』と思っている方です。

I do not deny the existence of so-called spirits or ghosts. Instead, I am one who 'wants them to exist.

自分の五感で確認したいし、可能なら「場」の観測をさせて欲しいと思っています。かなり真剣に。

I want to confirm them with my senses, and if possible, I would like to be allowed to observe the "place." Quite seriously.

ただ、エネルギー保存法則的には、質量を有しないモノが、現実世界に与える影響は非常に小さいと思うので、日常生活に支障を与えることは、かなり難しいだろう、と考えているだけです。

From the point of view of the law of conservation of energy, I think it would be pretty difficult for things without mass to interfere with our daily lives because their impact on the real world would be minimal.

そもそも、「見えなくても存在するもの」は、世の中に腐るほどあります。重力場、電磁場などです。

To begin with, there are plenty of "things that exist even if you can't see them" in the world. These include gravitational fields, electromagnetic fields, etc.

ぶっちゃけ、私は、霊魂やお化けより、量子力学の方が怖いです(本当)。

I am more afraid of quantum mechanics than I am of spirits and ghosts (really).

逆に、事故物件は、安く借りられるそうなので、これは私には福音です。

On the other hand, I hear that accidental properties can be rented at a discount, which is gospel to me.

(3)インテリア、エクステリアへの興味が希薄

(3) Lack of interest in interior and exterior design

私は、徹底した機能主義者なので、美醜や意匠(デザイン)に、あまり興味がありません。

I am a thorough functionalist, so I am not interested in beauty, ugliness, or design.

静かに高速にスマートに走る高級車なんぞに、1mmも価値を感じられません。

I don't feel a millimeter of value in a luxury car that runs quietly, fast, and smartly.

エンジンが設置された位置から、異音や異常な振動を感じられるような、古くて、壊れかけた車の方が好きです。

I prefer older, broken-down cars where I can hear unusual noises and feel abnormal vibrations from where the engine is installed.

自動車の構造を体感できるからです。

This is because I can experience the structure of an automobile.

However, I know that "function" loses out to "design" in the marketplace.

-----

なんとなく思い出したので、書き出してみました。

I remembered it, so I wrote them down.


2024-01-08 しかし、電源不要で、半永久に動き続けるラジオというものがあります。 [長年日記]

震災になると、物資が来ないだけでなく、水もガスも来なくなります。

When the earthquake strikes, not only will supplies not come, but also water and gas will not come.

せめて情報だけでも入手したいと思っても、電気が来ないので、テレビは使えません。インターネットは言うまでもありません。

Even if you want to get some information, you cannot use the TV because there is no electricity. Not to mention the Internet. Smartphones are just a matter of time.

I am getting a hand-cranked generator.

残った情報取得手段は、ラジオくらいですが、数年前に購入したラジオは、多分、電池から液漏れを起こしていて、動かなくなっています(あれは、定期的にスイッチを入れないと、ダメなものなのです)。

The only remaining means of obtaining information is a radio. Still, the radio I bought a few years ago has probably stopped working because the batteries are leaking (that thing is no good unless you turn it on regularly).

しかし、電源不要で、半永久に動き続けるラジオというものがあります。

However, some radios do not require a power source and work semi-permanently.

「ゲルマニウムラジオ」です。

"Germanium Radio."

受信アンテナからのラジオ波をゲルマニウムダイオード(整流器)を使用して検波し、それによって音声信号を取り出します。つまり、電源供給が不要で、単にアンテナとスピーカー(またはヘッドフォン)を接続するだけで動作します。

Radio waves from the receiving antenna are detected using a germanium diode (rectifier), extracting the audio signal. This means no power supply is required; simply connecting the antenna and speakers (or headphones) is all that is needed to operate.

基本的には検波が簡単なAM放送に使われますが、災害情報は、現時点ではNHKラジオ放送だけが頼りです。

It is used for AM broadcasts, which are easier to detect, but NHK radio broadcasts are the only reliable source for disaster information.

(ちょっと驚いたのですが、無電源のFMラジオを試している方がいらっしゃるようです)

(I was surprised that some people are trying out the powerless FM radio.)

私がNHK受信料を支払っている理由の一つには、この「災害情報インフラへの継続的投資」があります。

One of the reasons I pay NHK subscription fees is this "ongoing investment in disaster information infrastructure."

個人的な見解ですが、我が家のNHK受信料の支払いは、ある種の保険料であって、災害大国日本では、十分に『元が取れている』と思っています。

In my opinion, the NHK subscription fee paid by my family is a kind of insurance premium, and in Japan, a disaster-prone country, I believe it is well "paid for."

-----

ゲルマニウムラジオを製品化して販売した売れるんじゃないかな、と思っているのですが、見つけられていません。

I think a Germanium radio could be commercialized and sold, but I have not found one.

(子どもの科学向けのキットがありますが、ちゃんとパッケージ化された製品は見つかりません)。

(There are kits for children's science, but I can't find an adequately packaged product.)

まあ、あまり利益が出せそうにはないのですが。

Well, it is not going to be very profitable.

私なら、そのラジオを、天井の火災報知器の横に貼りつけておきます。

I would stick that radio following the fire alarm in the ceiling.

-----

そういう訳で、私、NHKラジオ第1・第2の統合は良いと思っているのですが、FM局への全転換は、よくよく考えた方が良いと思っています。

Integrating NHK Radio 1 and 2 is a good idea, but the total conversion to an FM station should be well thought out.


2024-01-09 これは、自分の時間を、テレビなどの歌番組などのメディアに費すことができる、いわゆる『時間富裕層』にのみ許された特権です。 [長年日記]

NHK紅白歌合戦の視聴率が、史上最低の30%になったとのことで、批判されいるようです。

NHK's Kohaku Uta Gassen has been criticized for its viewership ratings, which are at an all-time low of 30%.

でも、私は、"30%"って、結構、凄い数値だと思っています。

But I think "30%" is a pretty impressive figure.

だって、全世代向けの歌をメインとする番組ですよ。

Because it is a program that focuses on songs for all generations.

全世代向け歌番組というコンテンツ縛りで、30%を叩き出すなんて、たいしたものだと思います。

I think it's quite a feat to hit 30% for an all-generational singing program.

ちなみに、過去のNHK紅白歌合戦の最高視聴率は、1963年(昭和38年)の視聴率81.4%だそうです。これは、恐るべき数値です。

Incidentally, the highest viewership rating for NHK's Kohaku Uta Gassen in the past was 81.4% in 1963 (Showa 38). This is a frightening figure.

-----

私は、NHK紅白歌合戦を楽しく試聴するには、ちゃんとした「訓練」が必要で、さらには「才能」も必要であると思っています。

I believe proper "training" and even more "talent" are required to enjoy listening to NHK Kohaku Uta Gassen.

普段から、ちゃんと歌番組を繰り返し試聴し、自分の中で熟成させるだけの時間が必要になります。

You will usually need to listen to the song program properly and repeatedly and only allow time for it to mature in your mind.

これは、自分の時間を、テレビなどの歌番組などのメディアに費すことができる、いわゆる『時間富裕層』にのみ許された特権です。

This privilege is reserved for the so-called "time rich" who can spend their time on TV and other media such as singing shows.

つまり、NHK紅白歌合戦は、時間富裕層という特権的階級であって、楽曲を楽しめる楽曲リテラシーを有する、エリート向けの番組なんですよ。

In other words, NHK Kohaku Uta Gassen is a program for the elite, the privileged class of time-rich people with music literacy, to enjoy the songs.

NHK紅白歌合戦と同じ時間帯に行っていた、N響「第9」演奏会とクラシック名演・名舞台と同じ位置付けになっているのです。

It is in the same position as the NHK Symphony Orchestra's "9th" concert, classic masterpieces, and famous performances, which were held at the same time as the NHK Kohaku Uta Gassen.

つまりクラッシック音楽を楽しむ為には、クラッシック音楽のリテラシーが必要となるように、NHK紅白歌合戦を楽しむ為には、NHK紅白歌合戦のリテラシーが必要となる ―― そういう時代になったのだと思います。

In other words, just as classical music literacy is necessary to enjoy classical music, NHK Kohaku Uta Gassen literacy is required to enjoy the NHK Kohaku Uta Gassen -- I think we are in such an era now.

-----

私、録画で、YOASOBIの「アイドル」だけ見ました(それしか、知っている楽曲がなかったので)。

On the recording, I only watched "Idol" by YOASOBI (since that was the only song I knew).

私がティーンエイジャだったころ、バックダンサーやっていたアイドルたちは、実にヘラヘラした踊りをしていました(だいたい歌が下手で聞いていられなかった)が、今のアイドルって、本当に凄いんですね。

When I was a teenager, the idols who were backup dancers were goofy dancers (and usually sang so badly that I couldn't even listen to them).

精錬されたパフォーマンスを楽しませて頂きました。

I enjoyed the refined performance.

アイドルという名のプロの矜持を見せつけられた気がします。

I feel like I was shown the pride of being a professional in the name of an idol.


2024-01-10 ―― 生中継のレポートでスマホを見ながら、その文面を読み上げるだけのレポートなら、それ、スマホの「音声AI」に読み上げさせればいいんじゃない? [長年日記]

今回の震災で、マスコミ各局のレポータの皆さんが、現地からの報告を行って頂いております(特にNHK)。

Reporters from various media outlets have been reporting from the disaster site (especially NHK).

大変お疲れ様でございます。

Thank you very much for your hard work.

辛い現場をご覧になって、心底疲れられているものと、推察申し上げます。

I assume that you are genuinely exhausted after seeing the painful scene.

そのような、お疲れのところ、このようなことを申し上げるのは、大変心苦しいのですが、それでも一言申し上げたいと思います。

It pains me greatly to say this at such a weary time, but I would like to say something nonetheless.

―― 生中継のレポートでスマホを見ながら、その文面を読み上げるだけのレポートなら、それ、スマホの「音声AI」に読み上げさせればいいんじゃない?

"If it's a live report and you're just looking at your phone and reading the text of the report, why not just have the "voice AI" on your phone read that out loud?"

-----

私は、災害現場のレポーターというのは、災害現場の代弁者と思っています。

I consider a disaster site reporter to be the disaster site's voice.

ならば、現場の状態を言語化して、御自分の目で見て、御自分で感じたことを、御自分の選んだ言葉と、御自分の肉声でで語って頂くことこそが、その任務だと思います。

Then, I believe that you must verbalize the conditions on the ground, to speak what you see and feel with your own eyes, in your own words of your choosing, and in your voice.

もちろん「レポーターは役者ではない」というのであれば、それはそれで納得できます。

Of course, if you say reporters are not actors, that makes sense.

それなら、『スマホの音声AI機能』を使って、報告して頂いて結構です。

Then, you can use the "voice AI function of your smartphone" to report back to us.

しゃべる時間も、予定通りピッタリと収まるでしょう。

The speaking time will also fit perfectly into the schedule.

-----

ただ、私たち視聴者は、そういうものを聞きたい訳ではないのです。

But we, the viewers, do not want to hear those things.

現場を直接見た人の、肚の底から絞り出される、生きている人間の感情が入りつつも、それでも冷静に客観的な報告を行いつづける ―― そういう姿を見て、私たちは被災者の皆さんの状況に寄り添えると思うのです。

The person who saw the disaster site firsthand, who squeezed out from the depths of their heart the emotions of a living person, and yet continued to report calmly and objectively - I believe we can be close to the tragedy of the disaster victims by seeing this.

私に、報道のプロのレポータとしての技と矜持を見せて下さい。

Please show me the skill and pride of being a professional press reporter.


2024-01-11 仕事と勉学の両立は「大変」ではありません ―― 「地獄」です。 [長年日記]

「働き方改革」に対して、「働き方改悪」というものもあるんじゃないか、と思うのです。

In contrast to "work style reform," there is also something called "work style deterioration."

私、ここ1年半の間の全ての平日と休日の間、一日も休んだことがありません。年末年始も、GWも、夏季休暇も。

?I have not missed a single day during all the weekdays and holidays in the last one and a half years. No New Year's holidays, no GW, no summer vacation.

時間の長短こそあれ、必ず、論文書いていますし、プログラミングをしていますし、データベースを作っています。

I am always writing papers, programming, and creating databases, no matter how long or short the working time.

『大学での研究は、労働ではない』と言われたら、もう仕方がないのですが。

If you say, 'Research at a university is not labor,' it cannot be helped anymore.

仕事と勉学の両立は「大変」ではありません ―― 「地獄」です。

Balancing work and study is not "hard" -- it is "hell.

-----

月1回でリリースしていたコラムは、今や完全休止状態です。

The column we used to release once a month is now wholly dormant.

コラムの執筆もも大変だったと思うのですが、コラムは、私の頭の中と計算結果を原稿の上にぶちまける、という作業でしたので、それなりに楽しかったと思います。

Writing the column was hard work, too, but it was fun because it was a process of putting my mind and the results of my calculations all over the manuscript.

多くの人に読んで貰って、色々な意見を貰えるのは、 ―― 腹の立つことも多いですが、嬉しいことも多いです。

To have so many people read it and get so many different opinions is a lot to be angry about, but it's also a lot to be happy about.

「コラムの執筆」と「勉学」は、同じようなものだと思っていたのですが、全く違いました。

I used to think that "writing a column" and "studying" were the same, but they were pretty different.

見積りを誤った、としか思えません。

I can only assume that the estimate was incorrect.

-----

"自分で選んだことをやっているなら、文句を言うな"

"If you are doing what you choose, don't complain."

"自分の"夢"の為にやっていることで、他人に迷惑をかけるな"

"Don't bother others with what you do for your 'dream.'"

これらは、絶対に反論できない定番の「世間のご意見」です。

These are standard "public opinions" that can never be refuted.

ただ、世間がどう言おうとも、この「自業自得の呪縛」―― 「サンクコストの呪い」で苦しんでいる人は、少なくない、と思っています。

However, no matter what the world says, many people suffer from this "curse of deservedness" - the "curse of sunk costs.

誰からも同情して貰えなくとも。

Even if I am not getting sympathy from anyone like me.


2024-01-12 ―― 何もかもが嫌になったら、中国大陸に逃げて、姉から毎月5000円を送金して貰いながら生きていこう [長年日記]

(国際的な観点から)日本の物価が安い ―― これは、地味に私にインパクトを与えています。

The low cost of living in Japan (from an international perspective) -- has had a sobering impact on me.

インバンド需要によって、海外観光客の取り込みという点では良いことでしょう。

This would be a good thing for attracting international tourists due to in-band demand.

しかし、エネルギー輸入大国日本は、ご存知の通り、大打撃を受けています。

However, as you know, Japan, a major energy importer, has been hit hard.

-----

I have told you several times that about 30 years ago, I was wandering alone in Asia.

未整備なインフラ、清潔とは言えない環境、通じない言葉などの問題はありましたが、アジアは私の心の拠り所でした。

Despite the problems of undeveloped infrastructure, unclean environment, and language barriers, Asia was my spiritual home.

特に中国(大陸の方)は、「私の心の支え」といっても過言ではありませんでした。

In particular, China (the mainland) was "my heart and soul".

―― 何もかもが嫌になったら、中国大陸に逃げて、姉から毎月5000円を送金して貰いながら生きていこう

"If I get sick of everything, I'll run away to mainland China and live off my sister's monthly remittance of 5,000 yen."

当時の中国は、5000円もあれば、一ヶ月間くらいなら、余裕で宿泊と飲食を賄えるほど「安い国」だったのです。

At that time, China was such a "cheap country" that one could afford to stay, eat, and drink for a month or so with as little as \5,000.

-----

今、凄い勢いで、「私の心の支え」は壊れつつあります。

Now, "my heart and soul" is breaking down at a terrific rate.

今や日本は、経済大国第2位の国から、私の生きている間に、ランク外まで落ち込む可能性も出てきています。

Japan has gone from being the second-largest economy to possibly falling out of the ranks in my lifetime.

私の「換金レート差額を使った不労所得戦略」は完全に瓦解し、もはや逃げ場がないという事実が、今の私を苦しめています。

The fact that my "unearned income strategy using the exchange rate difference" has completely fallen apart, and there is no longer any way out is now hurting me.

-----

I want to write about the past and present of this "unearned income strategy using the difference in exchange rates" in the "Engineers Unloved by Money" series -- but I don't have time for that right now.


2024-01-13 『首相が妙な指導力を発揮すると、救助活動に関わる人や、被災している方に、どえらい迷惑をかけることになる』 [長年日記]

『首相が妙な指導力を発揮すると、救助活動に関わる人や、被災している方に、どえらい迷惑をかけることになる』

"If the prime minister tries to show strange leadership, it will cause a lot of trouble for those involved in the rescue efforts and the people affected by the disaster."

ということは、東日本大震災の際、当時の首相が見事に証明してくれました。

The then Prime Minister beautifully proved this during the Great East Japan Earthquake.

(「総理を落ち着かせてくれ」で検索すると記事が出てきます)

(Search for "calm the PM" to find the article)

----

組織のトップは、

The head of the organization is,

(1)どんなにもどかしくても、前線に出でこないで、後方で災害全体を把握し続けなければならない

(1) No matter how frustrating it may be, they must not come out to the front lines but stay in the rear to keep track of the entire disaster.

そして、

and,

(2)我慢して、現場に判断を委ねなければならない

(2) They must be patient and let the field decide.

という姿勢が重要であることを示してくれた、素晴しい反面教師となりました。

The prime minister was a great role model at the time, showing us the importance of such an attitude.

----

そういう意味では、私は、今回の災害に対する現首相のスタンスを、それなりに評価しているんです。

In that sense, I appreciate the Prime Minister's stance on this disaster.

これを『指導力がない』と見るかどうかは、人それぞれかと思います。

I guess it depends on whether you see this as a 'lack of leadership' or not.

しかし、下っ端の管理職として、現場仕事を続けてきた私に言わせれれば、「土壇場で割り込み」を出してくる上司というのは、本当に迷惑な存在です。

However, as a lower-level manager who has continued to work in the field, I can say that bosses who offer "last-minute interruptions" are a real nuisance.

上司は、その職務にかかわるチェックをしなければなりませんが、最終フェーズで現場に乗りこまれたり、ましてや「提案」なんぞされると、本当に困るのです。

Supervisors have to check on their duties. However, I don't want them to join in the project's final phase, much less make "suggestions."

----

「口を出さないシニア」というのは、それだけで十分に価値があるものです。

A "senior who doesn't talk is well worth it."


2024-01-14 今日、『ブックオフに行ってくる』という嫁さんに、『中古の金属バットを、買ってきて』と頼みました。 [長年日記]

今日、『ブックオフに行ってくる』という嫁さんに、『中古の金属バットを、買ってきて』と頼みました。

Today, I asked my wife, who said, "I'm going to a Book-Off," to buy me a used metal bat.

「野球」に興味を持った訳ではなく(私に限って、そんな訳があるはずがない)、不法侵入者撃退用にです。

Not because I'm interested in "baseball" (how could I be?), but to repel trespassers.

我が家の玄関の傘立には、義父から貰ったというゴルフクラブが置いてあるのですが、以前から『これは反撃能力が弱い』と思っていました。

There is a golf club in the umbrella stand at the entrance of our house that was given to me by my father-in-law, and I have always thought, 'This has a weak ability to fight back.

Amazonで購入しようかとも思ったのですが、『人を殴打するためのバット』に、定価を支払うのもなんだなぁ、と思いまして。

I thought about buying it on Amazon, but then I thought, why pay the list price for a "bat for beating people up"?

-----

'Ebata, what the hell are you thinking?' You may be thinking, "What in the world is Ebata thinking?" but the reason for this has already been described.

これ以外にも、いくつかの撃退手段を準備しているのですが ―― ちょっと公にはできない内容なので、割愛させて頂きます。

In addition, I am preparing several other means of fighting back. However, I'll spare you the details. Because it is against public order and morals.


2024-01-15 『1人喫茶、または1人居酒屋 @ 江端家バスルーム』です。 [長年日記]

今も、入浴しながらの読書は、続けております。

I am still reading while bathing.

しかし、最近は、本を電子書籍で購入していることもあり、タブレットを浴室に持ち混んでいます。

Recently, however, I have been purchasing books in e-book format and taking my tablet into the bathroom with me.

昨夜、2台目のタブレットを水没させてしまいました。

I submerged my second tablet in the water last night.

現在、プラスチックの食品保存容器に生米を入れて、そのタブレットを潜り込ませています。

Currently, we put raw rice in plastic food storage containers and sneak the tablet into the rice.

これ、結構有名な、水没機器の対応です。

This is a fairly well-known response to submerged equipment.

-----

年末に、嫁さんが、テレビのリモコンを水没させて、動かなくなりました。

At the end of the year, my wife submerged the TV remote control in water, and it stopped working.

水没に気がつかずに、10分間ほど水の中に沈んでいたそうです。

My wife was submerged in the water for about 10 minutes without realizing she was immersed.

ダメもとで、この対応を試してみたら、2日ほどで復活しました。今は、問題なく動いています。

As a no-go, I tried this response, restored in about two days. Now it is working fine.

さらに、正月に、嫁さんが、別のリモコンを水没させましたが、こちらも復活しました。

In addition, my wife submerged another remote control at New Year's, but this one was also restored.

で、今度は私が、タブレットを水没させた訳です。

So now I am the one who submerged my tablet in water.

現時点で稼動していません。もう1日ほど様子を見る予定です。

The tablet is not operational at this time. We plan to give it another day or so.

それにしても、昨年から、水没が多すぎます。

Still, there has been too much submersion since last year.

-----

風呂持ち込み用のタブレットの1台目は復活せず、2代目は生米の中です。

The first of the tablets for bringing into the bath was not restored, and the second is in raw rice.

ちょっと、うかつにも程があります。

It is a little too careless.

しかし、これには、いくつか理由があります。

However, there are several reasons for this.

(1)紙の本を買うことがなくなった ―― 最近は、電子書籍の購入が多いです。地震で、本だなが壊れたことも遠因です。

(1) I no longer buy paper books -- I have been buying more e-books recently. The fact that the earthquake damaged the bookstore is a distant cause.

(2)いくら、紙の本が好きでも、やってはいけないことがある ―― さすがに図書館の本を、浴室に持ち込むほど、私はインモラルではありません

(2) No matter how much I like paper books, there are some things I should not do -- I am not immoral enough to bring library books into the bathroom, as I should be

(3)素人さんの投稿の小説が、結構面白い ―― ただ、その多くはウェブサイトでないと読めません

(3) Novels submitted by amateurs are pretty fascinating -- but many of them can only be read on the website

(4)タブレットの値段が十分に安い ―― 読書目的の中古であれば、本の原価より安いこともあります

(4) The price of the tablet is low enough -- sometimes more bass than the cost of the book if it is used for reading purposes

という訳で、『入浴時のタブレット読書』は、私にとって合理的な行動なのです。

Therefore, "tablet reading while bathing" is reasonable for me.

今、私の2台目のタブレットは、生米の中ですが、仮に復活しなかったら、すぐに、どこかで3台目のタブレットを手に入れると思います。

My second tablet is in raw rice, but if it doesn't return, I will soon get a third one somewhere else.

-----

『大人しく風呂に入れ』という意見もあるでしょうが、私にとって入浴とは、単なる入浴時間ではありません。

Some may say, 'Be an adult and take a bath,' but for me, bathing is more than just a time to take a bath.

私が、入浴に持ち込むものは、

What I bring to bathing are,

(1)タブレット

(1) Tablet

(2)ノンアルコールビール

(2) Non-alcoholic beer

(3)煎餅、大福餅、キムチ、あるいは、他のツマミ

(3) rice crackers, Daifukumochi, kimchi, or other snacks

です。

『1人喫茶、または1人居酒屋 @ 江端家バスルーム』です。

This is a "One-person coffee shop or pub @ Ebata Family Bathroom."

この時間を守るためであれば、これからもタブレットを浴槽に落すことなど、どうということはありません。

I don't care about dropping my tablet in the bathtub to save this time.


2024-01-16 次女:「パパの"圧迫"想定が大量で内容もエグかったので、大学入試の面接は楽勝だった」 [長年日記]

次女:「(就活の)最終面接の前に、再度、あの練習をやって欲しい」

Second daughter: "I want you to do that exercise again before the final interview."

と言われました。

She said that.

The "that" practice is this.

前回は、大学入試対策だったのですが、今回は就活面接対策となります。

The last issue was preparation for the college entrance exam, and this issue will be a preparation for job-hunting interviews.

『立っている者は親でも使え』は、単なることわざではなく、我が家の方針でもあります。

"Whoever stands up, you must use she/he, even if they are your parents" is not only a proverb but also the policy of the Ebatas.

私の子どもたちは、徹底的に親を使い倒すつもりのようです。

My children seem to intend to use their parents thoroughly.

------

私:「就活の面接なんて、私は数回くらいしか受けたことがないぞ。他の人の方がプロパーだと思うが」

Me: "I've only had a few job interviews, man. I'm sure the others are better."

次女:「パパに期待しているのは『圧迫面接』の練習だから」

Second daughter: "I expect you to practice 'pressure interviews.'"

私:「そんなに、"圧迫"を再現したかなぁ?」

Me: "I wonder if I reproduced the "pressure interviews" that well?"

次女:「パパの"圧迫"想定が大量で内容もエグかったので、大学入試の面接は楽勝だった」

Second daughter; "Your 'pressure' assumptions were so voluminous and so egregious that the college admissions interview was a piece of cake."

-----

これは、『私は褒められている』で、いいんですよね?

This is 'I am complimented,' right?


2024-01-17 ちなみに、現在、私たちの生活を支えているインフラが、このような「理由は分からないけど、動いてしまったコード」で(以下、自主規制) [長年日記]

昨夜、コーディングで一番難しい(と思われる)部分を突破しました ―― が、その理由が自分でもよく分かっていません。

Last night, I broke through the hardest (supposedly) part of coding -- but I don't know why I did it.

ですので、

So, now I have come to feel the following.

■そのコードをあまりしつこくテストしたくない

- I don't want to keep the coding test again and again.

という気分になります。

理由がはっきりしないで動くコードは、いずれどこかで、問題を起こすことを、私はよく知っているからです。

I know well that the codes I don't see the reason for working will cause another serious problem.

そして、

In addition,

■現在開発中のソースを、とにかく、外のマシンに脱出させることに、執心する

- I will be eager to make the codes escape from the existing machine to others.

ことなります。

理由は分からないけど、動いてしまったコードは、当選した宝くじ(あるいは、マイニングしたての暗号通貨(仮想通貨))のようなものです。

The codes, I don't know the reason for working, seem to be like "winning lottery ticket" or "freshly mined cryptocurrency (virtual currency)."

この「宝くじ」が入っている、マシンやシステムが、高い確率でクラッシュするのは、お約束だからです。

The machine or system containing this "lottery ticket" is guaranteed to crash rapidly.

いや、単に、そのような、悪夢のクラッシュの記憶が鮮明に残るだけで、確率的には同じはずですが。

It is simply that the memory of such and such a nightmare crash remains vivid, but the probability should be the same.

ともあれ、こういうコード開発の後は、どうしても気が抜けますが、今の私は、そういう贅沢を言ってられないので、気持ちを引き締めていきたいと思います。

Anyway, after code development like this, I am inevitably distracted, but I cannot afford that luxury now, so I will keep my mind tight.

----

ちなみに、現在、私たちの生活を支えているインフラが、このような「理由は分からないけど、動いてしまったコード」で(以下、自主規制)

The infrastructure currently supports our lives by such "code that has worked, for reasons unknown"(Omitted hereafter.)


2024-01-18 今年の元旦から、江端家は新聞購読を廃止しました。 [長年日記]

今年の元旦から、江端家は新聞購読を廃止しました。

As of New Year's Day this year, the Ebata family has discontinued its newspaper subscription.

私、結婚直後に、この提案をしていました。

I made this proposal shortly after we were married.

かれこれ30年も前になります。

It has been 30 years.

『Webのニュースで十分』という私の見解に対して、嫁さんの猛反対に加え、嫁さんの実家や親戚からの抗議も受けて、私は自分の提案を取り下げました。

I withdrew my proposal after receiving protests from my wife's family and relatives, in addition to her fierce opposition to my view that 'news on the Web is enough.

まあ、30年前の私の見解は、ちょっと先進的すぎたかもしれません。

Well, maybe my views 30 years ago were a bit too advanced.

あの頃は、スマホは勿論、携帯電話もなく、パソコンを使っていたのも一部の人間でしたので。

Back then, there were no cell phones, let alone smartphones, and only a few people were using computers.

-----

今や、テレビ番組表は、テレビの録画装置と合わせて見れますし、ニュースはSNSのサービスメニューとなって自動的についてきます。

TV program listings can now be viewed with TV recording devices, and news is automatically added as a service menu on social networking sites.

比して新聞は、相変わらず広げて読む必要があり、また折り目に記事を記載するというナンセンスな構造を続けています。

On the other hand, newspapers continue to be structured nonsensical, requiring the reader to spread out the paper and insert the article in the fold.

次のページに移動しないと、記事が連続して読めない等『この30年間の間で、読み易い媒体として進化をした部分』を私は見つけられません。

I have not found any "areas that have evolved as an easy-to-read medium over the past 30 years," such as the inability to read articles in succession without moving to the next page.

読者の要求に応じたオーダメードの紙面作りとかの試みもありません。

There is no attempt to create a tailor-made newspaper to meet the readers' demands or anything like that.

(ちなみに、私スポーツや文芸の記事は不要なので、そこだけカットして、少し安くしてくれる新聞が欲しい)

(By the way, I don't need the sports and literature articles, so I want a newspaper that cuts them out and makes them cheaper.)

芸能スキャンダルはさておき、政治スキャンダル(政治資金等)についての新聞社のスクープなどの話も、全く聞きません。

Aside from entertainment scandals, we do not hear any stories about political scandals (political funding, etc.), such as newspaper scoops.

(ちなみに、私、「クライマーズハイ」のスクープ争いの部分を読んで、『新聞社の記者って、バカなのか』と思った一人です。)

(Incidentally, I was one of those people who read the part about the scoop fight in "Climber's High" and thought, "Are newspaper reporters idiots?")

-----

しかし、最近は、興味のないフィールドのニュースを取り込んでおく為にも、新聞は必要かもしれないなぁ、と思いはじめたところに、嫁さんからの「廃止」の提案となりました。

Recently, however, when I began to think that I might need the newspaper to keep up with news in fields in which I have no interest, my wife came to suggest that we discontinue the newspaper.

別段反対する理由もないので、私は同意しました。

Since there was no reason to disagree otherwise, I agreed.

If I feel like subscribing again, I might try to subscribe to "Akahata" or "Seikyo" this time.


2024-01-19 『由緒ある家名を残す為に、いわゆる婿養子を取る』という話を聞くと、『一体、あんたの一族ごときが、これまで何をやってきたというのだ?』と、せせら笑っちゃいます。 [長年日記]

名前というのは、自他識別標識であるから、簡単に変更されるべきではないと思っています。

A name is an "Identification of myself and others" and should not be easily changed.

その識別子(名前)には、その人(法人を含む)の信用(ブランド)が化体するからです。

The reason is that the identifier (name) embodies the credibility (brand) of the person (including corporations).

そういう意味では、「統一協会」というの名称を、「世界平和統一家庭連合」などという名前に変更して、ブランドの再生を謀ろうとしたカルト宗教団体は、『卑怯かつ最低』の一言に尽きます。

In that sense, the cult group that tried to rebrand itself by changing its name from "Unification Association" to "Family Association for World Peace and Unification" is nothing short of "cowardly and disgusting.

そのような卑怯な行為に加担した政府(文化庁)も、当然に批判され続けなければならないでしょう。

The government (Agency for Cultural Affairs), which was complicit in such a cowardly act, must continue to be criticized.

信用を失墜した宗教団体は、自力でその名誉を回復して、「負のブランド」を「正のブランド」に戻す努力義務があるのです。

Religious organizations that have lost credibility must work to restore their honor and return their "negative brand" to a "positive brand.

まあ、解散命令を受けたところで、宗教団体はその名称を維持して活動を続けることはできますので、どーでもいいのですが。

It doesn't matter because the religious organization can keep its name and continue its activities even if ordered to dissolve.

宗教法人格(税金)優遇措置を失うだけのことです。

They lose the spiritual, legal personality (tax) preferential treatment.

-----

一方、正のブランドも負のフランドも1mmも化体していない、「江端」という名字 ―― 私は、この名字に私は全く興味がありません。

On the other hand, the surname "Ebata" has not incarnated a single millimeter of positive brand or negative friend -- I am not interested in this surname.

仮に、明日から「江端」という名字を、「ABC」に変えろと言われた場合、今後のその手続上の設備、行政、その他の面倒をコスト換算し、その上で、私に十分な報奨金を支払ってくれるのであれば、1秒以内に承諾します。

If I were asked to change my last name from "Ebata" to "ABC" starting tomorrow, I would agree within a second if you could convert the cost of that procedural facility, administrative, and other hassles in the future and then pay me a sufficient incentive to do so.

娘が結婚して、現行民法の利益を得るために名字を変更したとしても、何の感慨もありません。

When my daughter changed her last name to benefit from the current civil law when she married, I would have no emotional attachment to it.

私自身、嫁さんと結婚する時に、別姓のままでも良いと思っていましたし、『私が名字を変えてもいい』と言っていました。

When I married my wife, I thought it would be fine if we kept our separate family names or if I changed my last name.

本当に、どーでも良かったからです。

Because it didn't matter.

-----

『由緒ある家名を残す為に、いわゆる婿養子を取る』という話を聞くと、

When I hear about 'taking a so-called son-in-law to preserve the venerable family name, I scornfully sneer at

―― 一体、あんたの一族ごときが、これまで何をやってきたというのだ?

"What in the world has your family ever done?"

と、せせら笑っちゃいます。

まあ、当事者は極めて真面目なのでしょうから、笑ってはダメでしょうが。

The parties involved must be severe, so I shouldn't laugh at them.

-----

江端 ―― 普通に考えれば『居住地が川っぺり』でしょう。

Ebata -- The usual way to think of it would be "residence is on the riverbank."

"リバーサイド"です。

"Riverside."

井上陽水さんの歌に、"リバーサイド"を連呼する、意味がよく分からない歌がありましたが ―― 私には、「水害危険地区」または、「ラブホテルの乱立エリア」を思い浮べることくらいしかできません。

There was a song by Yousui Inoue that I don't know what it means, called "Riverside" -- I can only think of a "flood hazard area" or a "love hotel infested area."

-----

ともあれ、私にとって「江端」という名字は、"自他識別標識"以外の意義は、全く見い出せません。

At any rate, I do not find any significance in the surname "Ebata" other than as an "Identification of myself and others."

ただ、「江端」は、比較的人数がが少ないので、"自他識別標識"の能力が高ことだけは、認めています。

However, I acknowledge that "Ebata" is a relatively small number of people, so it has a high ability to be a "Identification of myself and others".


2024-01-20 親の介護フェーズが終わった(死亡した)時から、自分が、被介護対象者になっていく ―― を実感しています。 [長年日記]

親の介護フェーズが終わった(死亡した)時から、自分が、被介護対象者になっていく ―― を実感しています。

I realize that from the time my parent's caregiving phase ends (death), I will be the one to be cared for.

夫婦共に、力が著しく低下する、原因不明の発疹が出てくる、不眠が酷くなる(これは以前からだが)、体(指や腕)が思うように動かなくなる、などの自覚症状が、顕著に表われるようになっています。

Both our couples are experiencing noticeable subjective symptoms, such as a significant loss of strength, unexplained rashes, worse insomnia (which has been present for some time), and the inability to move their bodies (fingers and arms) as much as they would like.

Of course, we all have times in our 30s, 40s, and 50s when we realize that we are losing our functionality, decade by decade, but I can tell you that this became more pronounced after the end of my parent's care.

-----

この理由には、心理的要因も大きいかもしれない、と考えています。

I believe that psychological factors may be a significant factor in this reason.

「長期間、親の介護を行ってきた/見てきた」という人は、「人間が少しずつ死んでいくプロセスに関わってきた/観測してきた」ということです。

If you have cared for/observed your parents for an extended period, you have been involved in/observed the process of gradual death of a human being.

健康状態は改善することなく、悪化の方向にのみ決定している一択のプロセス ―― これは、結構な地獄です。

A one-choice process in which health is determined only in the direction of deterioration, not improvement, is pretty much hell.

このようなプロセスを経験して形成される人格は、ニヒリズム(虚無主義)です。

The personality that is formed through this process is nihilism.

『人生における、努力も、苦労も、栄光も ―― その最期にあるのは、それらと等価交換にもならない、長く辛い死へのプロセスだけである』は ―― 別段に仏教を学ばなくても、毎日が「諸行無常」の実体験です。

The only thing at the end of life is the long and painful process of death, which is not even equivalent to the effort, hardship, and glory of life" -- even if you don't study Buddhism separately, every day is an authentic experience of "all things are impermanent.

-----

50年程前、「戦争を知らない子どもたち」とか「遠い世界に」という歌が流行りました。

About 50 years ago, the songs "Children Who Don't Know War" and "To a world far away" became popular.

文化祭で、一部の教師の要望(圧力)に屈する形で、歌わされた記憶があります。

I remember that we were made to sing at a cultural festival at some teachers' request (pressure).

正直、私は、これらの歌に1mmも感情移入できませんでした ―― 何言っているのか分からんかったので。

I couldn't get a mm of emotion into these songs -- because I didn't know what they were saying.

-----

これからは、「介護を知らない/知っている大人たち」という概念が生まれてくると思っています。

I believe that the concept of "adults who don't know/know about caregiving" will be created in the future.

事故や病気で、親の突然の死に立ちあってしまった人は、不幸です。

It is unfortunate for those who have witnessed the sudden death of a parent due to an accident or illness.

But it is also unfortunate for those who continue to watch the process of continuous parental death that lasts more than ten years (life span - healthy life span = 7 years for men and 12 years for women).

どちらも不幸ではあるのですが、その不幸の『内容』が違う、その気持ちを共有できない ―― そういう時代の到来は、すでにやってきていると思います。

Both are unhappy, but the "content" of their unhappiness is different, and they cannot share their feelings -- I believe that such an era has already arrived.


2024-01-21 ―― キックバックの金額が4000万円であろうが、4000円だろうが、アカンだろう [長年日記]

これらの問題が、とうとう、政権与党の派閥の廃止の動きに至っているようです。

These issues have finally led to a move to abolish the ruling party's factions.

今回問題となっているのは、上記の(1)で、その中でもキックバックとは、事実上の、使途不明金の錬金術であり、当然脱税の行為です。

The issue at issue in this case is (1) above. Kickbacks are, in effect, an alchemy of unrestricted funds and are an act of tax evasion.

私が釈然としていないのは、東京地検特捜部が、派閥会計責任者と、総計4000万円以上のキックバックを受けてきた議員に対する起訴に留まったということです。

I do not understand that the Tokyo District Public Prosecutors Office has only brought indictments against the factional treasurer and the lawmakers who have received kickbacks totaling more than 40 million yen.

―― キックバックの金額が4000万円であろうが、4000円だろうが、アカンだろう

-- It is an evasion if the kickback amount is 40 million yen or 4,000 yen.

というのが、原理原則論ですが、まあ、ここまで厳しくすると、『既存政党は、全部崩壊』ということになるので、東京地検特捜部が、4000万円でボーダーラインを引いた、ということでしょう。

However, if we were to be so strict, it would mean that all existing political parties would collapse, so I thought that the Tokyo District Public Prosecutors Office had drawn a borderline of 40 million yen.

『正義・正論で、国家運営を停止させては、本末転倒』ということかな。

I guess it means even if 'justice and righteousness' are essential, it is meaningless to stop the operation of a nation to a standstill.

まあ、私のような給与所得者であっても、年間20万円以内の内職収入については、確定申告の対象外となっています(ただし、この合法ですが、記載していないキックバックは1円でも違法のハズです)。

Well, even salaried employees like myself are exempt from filing tax returns for internal income of up to \200,000 per year (however, this is legal, but kickbacks are not listed, even if they are only \1).

日本の給与所得者の多くは、実感を得られにくいかもしれませんが、一度でも確定申告の手続をやってみれば、この「キックバック」に対して、メラメラと憎悪が湧いてきますよ(本当)。

Many salaried workers in Japan may not be able to feel it, but once you file your tax return, you will start to feel the hatred of "kickbacks" (it's true).

----

政党の派閥というのは、3つの機能を持ちます。

A political party faction has three functions.

(1)政治活動集金機能

(1) Political activity collection function

(2)大臣製造機能

(2) Ministerial manufacturing function

(3)新人議員教育機能

(3) Education function for new council members

です。

で、今回は、違法な(1)が摘発されているところです。

And this time, the illegal (1) is just being uncovered.

上記(2)については、巨大な政党内の力学調整装置として役に立ってきたのかもしれませんが、これも今回の事件で見直すされることになるでしょう(多分)。

As for (2) above, it may have served as a coordinating device for the dynamics within the vast political parties, but this will (probably) be reviewed after this incident.

問題は、(3)ですが、これも、そういう教育機関を作れば足るのではないか、と思っています。

The problem is (3), but I think creating such an educational institution would also suffice for this.

例えば、司法試験の合格者についても、約1年間の修習期間が設けられています。

For example, a training period of approximately one year is also provided for those who pass the bar exam.

合格者は、法曹としての活動に共通して必要とされる法律実務に関する知識や技法などを学んでいきます。

Successful candidates will learn knowledge and techniques related to legal practice that are commonly required for legal practice.

新人の国会議員についても、同様の仕組みを導入すれば足りると思うのです ―― まあ、議員としての仕事をしながらなので、半分は、OJTになるとは思いますが。

I think it would be sufficient to introduce a similar system for new members of Congress -- well, half of it would be on-the-job training since they would be doing their work as members of Congress.

------

そもそも、国会議員とは、法律を審議して作成するプロフェッショナルです。

First, a Member of Parliament is a professional who deliberates and creates laws.

当然、その実力をつけて貰わなければなりません。

Naturally, we expect them to develop that ability.

丁度良い機会なので、以下の試験制度も設立して、新人議員の教育をして貰えば良いと思います。

Since this is just the right opportunity, the following examination system should also be established to train new council members.

ぶっちゃけ、この程度の内容に応えられない国会議員なんぞ、いらん。

We don't need a member of Congress who can't respond to this level of content.


2024-01-22 体の痒(かゆ)みがハンパではなく、特に、顔、首、旨、肩が酷い。 [長年日記]

体の痒(かゆ)みがハンパではなく、特に、顔、首、旨、肩が酷い。

Itching on my body, especially my face, neck, umami, and shoulders.

仕方なく寝る前には、痒みの酷いところに「キンカン」塗って、1分間の激痛に耐えている、という日々を送っていたのですが、『もう限界』と思ったので、皮膚科にいってきました。

I had no choice but to spend my days applying "kinkan" to the badly itching area before going to bed and enduring the intense pain for a minute, but I thought, "I've reached my limit," so I went to a dermatologist.

-----

担当の先生は、私の患部をチラっと見ただけで、「花粉症ですね」と断言しました。

The doctor in charge of my case glanced at my affected area and assured me it was hay fever.

もちろん、私は酷い花粉症持ちで毎年「くしゃみ」で苦しめらてきましたが、「痒み」で苦しむということはありませんでした。

Of course, I have terrible hay fever and have suffered from "sneezing" every year, but I never suffered from "itching."

『ああ、じゃあ、今年から、"それ"が加わったのでしょう』と、軽く言われました。

She said lightly, "Oh, you added 'it' this year.

------

色々な病気や病症が、毎年、新たにエントリーされ続けています。

Various diseases and ailments continue to be newly entered each year.

今回も、色々なクスリを処方されて帰宅しました。

Again, I went home with a prescription for various drugs.

結構なお値段にはなりましたけど、これで「痒み」が消えるならOKです。

It was pretty pricey, but I'm OK with it if it removes the "itch."

I did some research and found a past case 8 years ago.

私のことを「学習しない奴」というのでしょう。

I guess you could call me an "unlearned."


2024-01-23 つまり「基礎的な知識の習得をサボり、敬語も使えんような奴は、『AI以下』」ということです。 [長年日記]

ChatGPTなどのような、生成AIビジネスの成功(?)を見ていると、少なくとも一つ、言えることがあります。

The success(?) of generative AI businesses, such as ChatGPT, etc. There is at least one thing that can be said about the success of these businesses.

―― 詰め込み教育や礼儀教育は、正しいアプローチである

"Cramming and courtesy education are the right approach."

ということです。

生成AI技術の『製作』と、生成AI技術の『利用』には、全く関係ははありません(ここは大切なことなので、前もって言っておきますね)。

There is no relationship between the "production" of generative AI technology and the "use" of generative AI technology (this is important, so let me say it upfront).

しかし、生成AI技術の『製作』のプロセスを学ぶと、

However, when we learn the " production " process of generative AI technology, we can see that.?

■『ChatGPTのような、親切な対応で、的確な解答をする』ような振舞いができる人間になる為には、

"To become a human being who can give accurate answers in a friendly manner like ChatGPT,"?

■膨大な知識の「つめこみ」と、親切で丁寧な対応を行う「訓練」をしなければならない』

we need to "cram" a tremendous amount of knowledge and "train" ourselves to respond in a friendly and polite manner."

ということが良く分かります。

Please read this page for more information about that.

また、「親切で丁寧な対応」については、こちらの図をご覧下さい。

Also, please refer to this figure for "kind and courteous."

つまり「基礎的な知識の習得をサボり、敬語も使えんような奴は、『AI以下』」ということです。

In other words, "those who skip learning essential knowledge and cannot even use honorifics are 'less than AI.

-----

ティーンエイジャやその保護者の「つめこみ教育で、思考力や想像力低下する」だのの主張は、私の知っている限り妄言です。

As far as I know, the claims of teenagers and their parents that "cramming education reduces thinking and imagination" are delusional.

思考力や想像力というのは、既存の思考方法や現存する手法に、少しづつ「上乗せ」しながら創成されるものだからです。

This is because the power of thought and imagination is created by "adding on" little by little to existing thinking methods and processes.

つまり、『ベースとなる知識なしに、それを超えるような思考や想像が出せるわけなかろうが』というのが私の見解です。

In other words, I believe 'without base knowledge, there is no way to think or imagine beyond it.


2024-01-24 それでも、私の父は、この私(江端)から、最大級の尊敬を勝ち得た大人の一人です。 [長年日記]

私の父は、太平洋戦争中に予科練に入って敗戦を迎えましたので、最終学歴は中学校卒業(中卒)になると思います。

My father entered the Preparatory Training Course during the Pacific War and lost the war, so his final educational background is a junior high school graduate (middle school graduate).

My father continued to work for the family, and after being laid off from the company, he set up his factory.

ただ、子どもの私の目から見ても、父には、優れた能力や、人を魅了する能力がなく、そして、運にも恵まれていなかった ―― ぶっちゃけ「絶無」だったと思います。

However, from my child's point of view, my father could not excel or attract others, and he was not blessed with luck -- to be frank, he was "nothing" at all.

それでも、私の父は、この私(江端)から、最大級の尊敬を勝ち得た大人の一人です。

Still, he was one of the adults who has won my utmost respect (Ebata) here.

-----

私は『学歴や能力や運で、自分の不運を嘆く人』に同情する気持ちが、湧いてきません。

I can't bring myself to feel sympathy for 'those who bemoan their bad luck based on their education, ability or luck.'

父を見てきたからです。

Because I have watched my father's back.

『あんたは、うちの親父よりも、恵まれていなかった、と言い切ることができるのか?』と ―― まあ、これは、理不尽な問いかけであることを百も承知の上で ―― 私は、尋ねたくなるのです。

"How can you say you were less fortunate than my father?" I am tempted to ask -- well, I know this is an unreasonable question.

The above logic may sound similar to the following story. However,

全く、違います。

Not at all.


2024-01-25 今の私が探しているのは、『このビッグネームの芸人さんについて、今年の運勢について語っていた占い師または占い番組』です。 [長年日記]

今、ビッグネームの芸人さんが、性加害の疑いをかけられて、芸能活動を停止されています。

Now, a big-name comedian has been suspended from performing due to allegations of sexual assault.

今の私は、その"真偽"に至る確証がありませんので、これについては言及しません。

I have no proof of the "truth" of this, " so I will not mention it.

今の私が探しているのは、

What I am looking for now,

―― このビッグネームの芸人さんについて、今年の運勢について語っていた占い師または占い番組

-- Fortune tellers or fortune-telling shows that talked about this big-name comedian and his fortune for this year.

です。

彼らは、

(1)「芸能活動の停止」という大事件を、ちゃんと予測していたのか?

(1) Did they properly predict the big event of "suspension of entertainment activities"?

(2)予測した上で、その対策をちゃんとサジェスチョン(提案)していたのか?

(2) Did they predict the above (1) and make suggestions for countermeasures?

上記(2)は難しいと思うのですが、上記(1)ができていなかったのであれば、その「占い師」は、"無能"または"嘘吐き"と言わないまでも、"無用"であるとは言えると思います。

I think (2) above is brutal, but if (1) above was not done, then the "fortune teller" is "useless," if not "incompetent" or "a liar.

そのようやスキャンダルの予防措置への警告も出せないような「占い師」や「占い番組」は結局のところ"無用"、もっと言えば"害悪"にさえなると思うのですが ―― 多くの人は、そう考えないのでしょうか?

I think that "fortune-tellers" and "fortune-telling shows" that fail to warn against such scandalous precautions are ultimately "useless" or even "harmful" -- don't most people think so?

-----

ちなみに、私がシミュレーションでやっていることは「計算」です。現在のやっていることを、1mmも変えることなく、このまま続けていくとどうなるかを見極める、単純な計算です。

By the way, I am doing a " calculation " in the simulation." It is a simple calculation to determine what will happen if we continue what we currently do without changing a single millimeter.

『毎月10万円の収入があって、毎月12万円の支出をしていれば、1年後にいくらの赤字になる?』(答え:24万円の赤字)ということです。

'If you have an income of 100,000 yen per month and spend 120,000 yen per month, how much of a deficit will you have after one year?' (Answer: 240,000 yen deficit). Those are what I did.

ですから、根拠のロジックもデータも示さず、個人の主観だけを一方的に語る『占い』ごときと、私のシミュレーションの計算を、一緒に扱われるのことは非常に不本意です。

Therefore, it is miserable that my simulation calculations are treated with "fortune-telling," a one-way subjective statement by an individual without any logic or data to support it.

-----

ともあれ、私は「この芸人さんについて、今年の運勢について語っていた昨年占い番組またはその占い師」を探しています。

Anyway, I am looking for "last year's fortune-telling show or its fortune-teller who talked about this comedian and his fortune for this year."

本調査にご協力頂けましたら、幸いです(メールアドレスはこちら)。

We would appreciate your cooperation in this survey (e-mail address here).


2024-01-26 「地元いじり」をして貰えるというのは、なんというか"嬉しい"ものです。 [長年日記]

映画「翔んで埼玉」は、2作目もヒットしたとの話を聞いております。

I have heard that the second movie "Sho de Saitama" was also a hit.

「翔んで埼玉」は、楽しい映画ではありましたが、私は『爆笑して卒倒する』という程ではありませんでした(まあ、そんな映画、滅多にありませんが)。

Sho de Saitama" was an enjoyable movie, but not so much that I "burst out laughing and swooned" (well, such movies are rare).

-----

Yesterday, I was hit by "The Nakagawa Yosei 2022 "Finding a Property for Rent in Tokyo" by the Nakagawa, which I watched on YouTube (jump to YouTube).

"小田急沿線"、"下北沢いじり"、"新百合ヶ丘越え"、"南武線"という、私に馴染みの路線に加えて、

In addition to the Odakyu line, Shimokitazawa, Shinyurigaoka, and Nambu line, which I am familiar with,

(正直大阪は良く分からかったのですが)"梅田"、"京都"、"大津"は、大学時代の私のテリトリーでしたので、

(To be honest, I didn't know much about Osaka.) "Umeda," "Kyoto," and "Otsu" were my territory when I was in college,

―― 笑いました。

-- I laughed.

家族にもLineを送りました。

I also sent a Line to my family.

-----

このコントに登場する、(1)大阪(京都を含む)と(2)東京(の西側)は、私の過去と現在のテリトリーでした。

(1) Osaka (including Kyoto) and (2) the west side of Tokyo (the west side of Tokyo), which appear in this contrast, were my past and present territories.

「地元いじり」をして貰えるというのは、なんというか"嬉しい"ものです。

It is a pleasure to have someone "tinker" with the local community.

地味な地元に、スポットライトを当てて貰えるような感じです。

It is like having a spotlight shined on a humble local community.

「翔んで埼玉」が埼玉県の人に大ヒットしたというのは、至極当然のことでしょう。

It is quite natural that "Sho de Saitama" was a big hit with the people of Saitama Prefecture.

ただ、これは、いわゆる「身内ウケ」のようなもので、マスマーケティング的には美味しくなさそうな気がします。

However, I feel that this is what is called "private favour" and does not seem to be tasty from a mass marketing perspective.

-----

ちなみに、私は名古屋(の隣の市)の出身でもありますので、TVアニメ「八十亀ちゃんかんさつにっき」も笑えます。

By the way, I am also from Nagoya (the city next door), so I can also laugh at the TV anime "Yajukame-chan kansatsu nikki".

『地元ネタで笑える』ということが『地元を愛している』と同義かと問われると、ちょっと違和感を感じますが ――

I'm not sure if "laughing at local stories" is synonymous with "loving your hometown," though,

『愛』に近い"何か"があるんだろうな、とは思っています。

I think there is something similar to "love.


2024-01-27 『東アジア反日武装戦線の桐島聡を確保』 ―― このニュースを聞いた時に、私は、本当に驚きました。 [長年日記]

『東アジア反日武装戦線の桐島聡を確保』 ―― このニュースを聞いた時に、私は、本当に驚きました。

"Satoshi Kirishima of the East Asian Anti-Japanese Armed Front secured" -- When I heard this news, I was shocked.

日本人であれば誰でも知っている顔です(交番の前に、必ず写真が貼ってあったはずです)。

Any Japanese person would recognize his face (you could always find a picture of it posted in front of the police box).

彼は、連続企業爆破事件のテロの主犯です。

He is the leading terrorist responsible for a series of business bombings.

といっても、私の知識も書物程度です。

However, my knowledge is also limited to books.

何しろ爆破事件があった時、私、小学生でしたから。

After all, I was in elementary school when the bombing occurred.

-----

私が、"中革"、"革マル"の大手2大スーパーマーケットのような過激派(今や後継者不足で、経営難ですが)の、次に私の頭に思い浮ぶ過激派が「東アジア反日武装戦線」です。

The next extremist group that comes to my mind after the two major supermarkets of "Chu-Kaku" and "Kanmaru" (now in financial difficulties due to lack of successors) is the "East Asian Anti-Japanese Armed Front."

(Incidentally, the largest supermarket in terms of "not denying revolution (denying violent revolution?)" is the "Japanese Communist Party. )

それはさておき。

Aside from that.

-----

このニュースを聞いた時、

When I heard this news,

―― 日本の警察って、スゲーなぁ

"Japanese police are amazing!"

と感心したのですが、警察の捜査と関係のないところで、本人が明らかになったようです。

I was impressed, but it seems that the person himself was revealed in a way unrelated to the police investigation.

末期がんになった本人が、自ら本名を自白したとのことです。

He, who had terminal cancer, seemed to confess his real name to us himself.

なんか、私、昨日から、モヤモヤ感が拭えません。

For some reason, I have not been able to shake the feeling of bewilderment since yesterday.

- 最期に全てを自白して果てるとは、良い覚悟だ

- It's an excellent resolution to confess everything at the end.

- 最期になってから全てを自白するとは、情けない野郎だ

- He's a pathetic son of a bitch, confessing everything at the last minute.

- 革命戦士としての矜持があるなら、無名の戦士として消えていくべきだ

- If he is proud to be a revolutionary warrior, he should have disappeared as an unknown warrior.

- 革命戦士としての総括するのであれば、残りの力を振り絞って、事件の全容を語り尽くせ

- If he is going to sum up as a revolutionary warrior, then use all his remaining strength to tell the whole story of the incident.

と、なんか、この爆弾テロリスト(多分、テロリストとして"確定"で良いと思う)を、どう評価して良いのか分からず、昨日から揺れております。

I have been annoyed since yesterday, not knowing how to evaluate this terrorist bombing (I think it is probably "confirmed" that he is a terrorist).

-----

京アニ放火殺人事件の青葉被告に死刑判決(但し一審判決で、現在控訴中)が出たタイミングで、桐島聡の身柄のニュースです。

The news of Satoshi Kirishima's custody comes at a time when the defendant Aoba in the Kyo-Ani arson and murder case has been sentenced to death (but only at the first trial and is currently on appeal).

1974年の三菱重工本社ビル爆破事件では、8人が殺害され、108人が重軽傷を負いました。

The 1974 bombing of the Mitsubishi Heavy Industries headquarters building killed eight people and seriously injured 108 others.

テロ事件という意味では、この2つは、同じカテゴリーと考えて良いと思います。

Regarding terrorist incidents, the two can be considered in the same category.

-----

末期ガンであろうがなんであろうが、なんか彼を生かせ続けて、あの事件(連続企業爆破事件)を本人がどのように総括するのかを、私は、彼の口から聞きたいのです ――

I would like to hear from him how he would sum up that incident (the serial business bombings) by keeping him alive, terminal cancer or not.

何が何でも。

Whatever it takes.


2024-01-28 「無償の愛」を『無期限』とする計画は、必ず破綻します ―― "必ず"です。 [長年日記]

『6ヶ月』 ―― これが、私が計算と経験則から導き出した結論です。

Six months" is the conclusion I have drawn from my calculations and rule of thumb.

上記の私のコラムの5ページ目に、以下の記載があります。

You will find the following statement on page 5 of my column above.

■「この私」が、3・11の震災(東日本大震災)をどのように忘れていったのかを、定量的に知りたいと思いました。

- I wanted to know quantitatively how "this I" had forgotten about the 3/11 disaster (the Great East Japan)

■そこで、私がここ何年間、1日も欠かさずに記録し続けているブログを使って、以下のような調査をやってみました。

- I did the following survey using my blog, which I have kept track of without missing a single day for the past years.

-----

上記の私のコラムの6ページ目に、以下の記載があります。

You will find the following statement on page 6 of my column above.

■ここから導かれる一つの仮説は、江戸時代以前の"寝たきり"とは、どんなに長くても半年程度であったということです。

- One hypothesis derived from this is that "bedridden" was only for about six months before the Edo period.

■当時の介護技術で、"寝たきり"を3年とか10年のオーダーで成立させるのは、無理だったはずです。

- With the care technology available at the time, it would have been impossible to keep a person "bedridden" for three or ten years.

-----

ウクライナ支援についても、各国の「支援疲れ」は、厳然たる事実です。

As for support for Ukraine, it is a stark fact that countries are "tired of supporting" Ukraine.

期限が定められていない支援に耐えられるほど、私たちは強くないのです。

We are not strong enough to withstand support without a set deadline.

-----

結論:

Conclusion:

(1)「他人への、条件のない愛情(無償の愛)のストックには上限がある」

(1) "There is an upper limit to the stock of unconditional love (free love) for others."

(2)「そのストックは、概ね6ヶ月で尽きる」

(2) "Its stock generally runs out in six months."

(3)「被災地支援、寝たきりの人への介護が「無償」で継続できる期間は、最長で"半年"である」

(3) "The maximum period during which support for disaster-affected areas and care for bedridden people can continue "free of charge" is "six months.

この現実をベースに、私たちは、被災者支援や高齢者介護を計画しなければならないと思います。

Based on this reality, we must plan to support the affected population and care for older people.

「無償の愛」を『無期限』とする計画は、必ず破綻します ―― "必ず"です。

The plan to make "free love" "indefinite" will surely fail -- "surely."


2024-01-29 逆に、このようなアプローチで、既存の「異性婚(*)」のみを前提とするシステムの崩壊を目指す、というのも面白いかもしれません。 [長年日記]

私の人生では、「鏡を見る」という習慣がありませんでした。

In my life, I have never had the habit of "looking in the mirror."

ところが、リモート会議で、カメラの位置を調整する為に、自分の姿を写すようになり、気持ちに変化が起きました。

However, my feelings changed when I started to take pictures of myself in remote meetings to adjust the camera's position.

―― というか、愕然としました

-- or rather, I was astonished.

『カメラに映る自分というのは、かくも見苦しいものなのか』と実感しました。

I realized how unsightly I was on camera.

----

リモートで化粧の加工をする技術があれば売れるかなぁ、とか考えていたのですが、

I was thinking that if I had the technology to process makeup remotely, I could sell it,

そんなものは、10年も前に開発されており、今、Zoomに実装されていることも確認しました("化粧"ではなく"フィルター"と称呼されているようですが)。

I have confirmed that such a thing was developed ten years ago and is now implemented in Zoom (although it seems to be called "filter" instead of "makeup").

まあ、そりゃそうですよね。顔のデジタル処理サービスは、リモート会議の基本中の基本ですよね。

Well, that's right. Face digital processing services are the foundation of remote conferencing, aren't they?

そもそも、他人の顔でリモート会議に参加できる技術があるのに、化粧の画像処理ができない訳がない。

To begin with, there is no reason why the technology that allows you to participate in a remote meeting with someone else's face can't be used to process makeup images.

-----

一部のイスラム文化や地域において、結婚初夜まで新婦の顔を見られないという風習があるようです。

In some Islamic cultures and regions, it is customary not to see the bride's face until the wedding night.

これからは、これに準ずる形の結婚が多くなるかもしれません。

In the future, we may see more and more marriages of a similar form.

さらに進んで、入籍だけして、生涯リモートだけで過す「リモート婚」という新しい婚姻形態が発生するのも「あり」と思います。

I think it would be "possible" to go further and create a new type of marriage called "remote marriage," in which a couple only registers and lives remotely for the rest of their lives.

我が国では、結婚の態様に制約がないので、相続や年金の受給、配偶者控除、医療費控除、在留資格、財産分与や年金分割などの、法的メリット"だけ"を受けることが可能になります。

In Japan, there are no restrictions on the type of marriage, which allows the couple to receive "only" legal benefits such as inheritance, pension benefits, spousal exemption, medical expense deduction, residency status, property division, and pension division.

Conversely, it would be interesting to see how such an approach could be used to disrupt the existing system of exclusively "heterosexual marriage(*).

-----

(*)ちなみに、ChatGPTに「同性婚の反意語は、異性婚でしょうか」と質問したら、『違う』と言われました。興味のある人は調べてみて下さい。

(*) By the way, I asked ChatGPT if the antonym of same-sex marriage is heterosexual marriage, and I was told 'no.' If you are interested, please look it up.


2024-01-30 最近、私は、バリカンで髪の毛を切り落しているのですが、家族に評判が良くありません ―― このお話は、これまで何度もしましたが。 [長年日記]

Recently, I have been cutting off my hair with clippers, which my family has not received well -- I have told this story many times before.

ただでさえ人相が悪いのに、ここに丸刈りが加わると、その(外観の)凶悪さがハンパではなくなるらしい、です。

The face of the man is bad enough, and when the round-cropped head is added to it, the evilness of the face (in appearance) is worse, it seems.

しかし、私は、髪の毛がちょっとでも長くなると、髪の毛が鬱陶しくなって、仕事や勉学に集中できなくなります。

However, when my hair gets even a bit longer, it becomes depressing, and I find it hard to concentrate on my work or studies.

1000円理髪店(最近は値上りしていますが)は、10分で理髪してくれますが、その待ち時間は大体その3倍、下手すると1時間以上に達することがあります。

A 1,000-yen barbershop (although prices have increased recently) will give you a haircut in 10 minutes, but the wait time is usually three times that and can reach an hour or more if you are not careful.

これでは、「時短理髪」の意味がありません。

This makes "short haircuts" meaningless.

-----

そこで、先日、普通のはさみで、自分の髪を切り落としました。

So, the other day, I cut off my hair with regular scissors.

フローは以下の通りです。

The flow is as follows

(1)はさみを用意する

(1) Prepare scissors

(2)風呂場で全裸になる

(2) Naked in the bathroom

(3)鏡を見ながら髪の毛を切る(後ろの部分は、推測にながら切る)

(3) Cut hair while looking in the mirror (cut the back part while guessing)

(4)風呂場の髪の毛を、手で集めてビニール袋に入れて、ゴミ箱に放り込む。

(4) Collect hair in the bathroom by hand, put it in a plastic bag, and throw it in the trash.

(5)全身をシャワーで洗い流す

(5) Shower the entire body.

以上

the end

-----

判断基準は『嫁さんに、セルフ理髪がバレるか否か』でしたが ―― 簡単にバレました。

The criterion was "whether or not my wife would find out about my self-hairdressing" -- and she quickly did.

『耳元がハゲになっている』との指摘を受けましたが、それは1週間ガマンすれば自動的に復元します。

He pointed out that 'the area around the ear is bald,' but that will automatically be restored if you hold off for a week.

そもそも、今の私は、一週間に2回しか外出していません(会社と大学、それぞれ1回づつ)ので、あまり気にしないことにしています。

To begin with, I only go out twice a week now (once at work and once at college, respectively), so I don't worry too much about it.

-----

私の容姿は年齢と反比例して、どんどん「安く」なってきています。

My appearance is inversely proportional to my age, and I am getting "cheaper" by the minute.

安いデジタル腕時計、Amazonで購入したスラックス、100円老眼鏡、そして、自力理髪・・・

A cheap digital watch, slacks purchased from Amazon, 100 yen reading glasses, and a self-haircut...

これは、これからの私の人生において『外観でアピールする場面がない』ということの証拠だと思います(残っているのは、リアタイア後の再就職面接くらいかな)

This proves that 'there are no situations in my life from now on that will appeal to me in appearance' (I think the only thing left is a re-employment interview after I retire).

-----

まあ、そういう訳で、私の理髪が変なことになっていたとしても、皆さんが、それに触れなければ良いだけのことです。

That is why, even if my hairdressing is strange, you don't have to tell me about it.

これまで通り、よろしくお願い致します。

Thank you for your continued support.


2024-01-31 大丈夫です。SNSなくても、生きていけます。 [長年日記]

原作者(権利者)と二次創作者(権利者)との関係において、また痛ましい事件(自死)が発生しました。

Another tragic incident (suicide) has occurred in the relationship between the original creator (rights holder) and the secondary creator (rights holder).

本件に関して、どちら側からも主張(弁護)することができますが、私はもう疲れました。

You can argue (defend) either side on this matter, but I am tired of it.

そして、この事件のトリガーとなったのは、またもやSNSです。

And it was again social networking sites that triggered this incident.

だから、私は、これからも、

So I will continue to say,

"There are people who say, "Let's stop slandering people on SNS," but there are no people who say, "Let's stop using SNS."

と言い続けます。

大丈夫です。SNSなくても、生きていけます。

Don't worry, you can live without social networking.

「断捨離」ならぬ、「断SNS」やってみませんか。

Why don't you try "SNS" instead of "decluttering"?

まずは1ヶ月間だけでも。

Just for a month first.