Webブラウザは、基本的にOSや動作環境に依存せずに動くので、GUI系がWeb利用に統一されていくのは確実です ―― というか、すでに、そうなっていますが。
Web browser is useful for us, because it works on any OS and PC environment. So it is almost certain that the graphics interfaces are going to be unified ... not have already been unified.
その手段の一つとして、Java Scriptというスクリプト言語で、これは、Webブラウザに図や表を示すことができるものです。
One of the method is to use the language "Java Script" that can draw figures and tables on Web browser.
しかも、美しい図や表を表示する為の各種のライブラリーも充実しています。
In addition, there are a lot of rich libraries for beautiful figures, graphic and tables.
しかし、私は思うのです。
But I think that it is
―― うっとうしい
"Annoying"
と。
-----
私のように検証用シミュレーションを作って、その結果を知りたい人間にとって、美しい図や表を表示するなんぞ、どーでも良いことでして、結果が分かればいいのです。
For me, some person who are not interested in beautiful drawings, just want to know the results of my simulation
パソコンの画面上に、点と線と四角形と文字が表示されれば十分で、加えて、シミュレーションプログラムの中に、描画情報をベタベタ書ける方が助かるのです。
It is enough for me to enable a conclusion to be drawn, and it is more helpful to be able to add the drawing coding in my simulation program.
-----
初期のパソコンは、640x400ドット上に点と線を引くだけの機能しかなく、しかも画面は1つしかなく、マルチタスクもマルチウィンドウもないという、それは今から考えれば、信じられないほどプアなマシンでした。
An original PC had just the drawing function of points and lines on the display of 640x 400 dots. and no multi-task and no multi-windows.
For the present view, it is undeliverable poor machine.
しかし、描画とアルゴリズムをゴッチャゴチャにしてコーディングできたのは、それはそれで、便利なものでした。
But it was useful for me to write source codes of both drawing and calculations at the same time in one way.
計算結果が出た時に、そこに線を引き、点を打てば良いだけですから。
What I have to do is to just write lines and dots when the result is coming.
もちろん、プログラム可読性は最悪ですが、当時、プログラムを共有するという考え方すらありませんでした。
Of course, the readability of the code is the worst, however, at that time, there was no concept of "code sharing".
そもそもパソコンとは、パーソナル(個人)のコンピュータなのですから、どのようなプログラムを書いても許される、という自由があるべきだと私は思うのです。
To begin with, PC (Personal Computer) should be free for each person, that means, "anybody can be allowed to write any type of codes."
(To be continued)