(Continuation from yesterday)
実際、今では、私も、部長やそれ以上のクラスの人に、ぞんざいな言葉で命じられることは少くなっています。
In fact, upper-class persons like department managers and executives has not used rude words to even me.
(もっとも、そのクラスの人たちは、江端は「そっと管理する」のが、もっとも効果的であることを知っているからだとも思いますが)。
(Probably, the persons who is in the class know well that it is better for them to control Ebata with gentle manners.)
逆に、若い人が萎縮しているのも感じます。そりゃ、半世紀を生きてきた主任研究員というのは、『長生きしすぎて尻尾が8つ生えてきた猫のバケモノ』くらいは、怖いのだと怖もいます。
In opposition, I feel the younger workers become ashamed in front of me. I can understand that the person who has lived for almost half of century as a researcher, should be scary, for example, like a cat-monster that becomes older and make eight tails by itself.
私だって、若いころは、シニアの主任研究員は、誰だってエライ人だと信じていたものです
When even I was younger, I thought any senior researcher is the greatest person in the research field.
―― 勿論、それは、まったくの虚構だったのですが
Of course, it was just virtual image.
-----
そういえば、私には、もう一つ、権力があるようです。
As I recall, I think I have another power.
メディアです。
It is "media".
今、頂いている連載や、時々掲載して貰う寄稿、そして、私のホームページやこの日記。これらは、権力として機能させることだって、できます。
About present serialised writings, ad-hoc contributions, my web site, and even this diary, I can make them use of it as power.
実際、この日記だって、見方によっては権力です。
-----
それと、これは権力とは違うと思いますが、私は「長文を書く」という能力 ――というか、「暴力」を使います。
In addition, I think I have a violence of "long writing", not power, as a long writing.
例えば、140文字制限のメディアのメッセージに対して、その10倍から100倍のメッセージ量で反論する能力 ―― 「暴力」というのは、これは、ある種の「卑怯」とも思えます。
For example, an ability to argue with quantity of message from 10 times to 100 times against a message of the media of the 140 characters limitation.
I think this "violence" is also equal to "cowardice".
『相撲の土俵に、マシンガンを持ち込む』くらい、卑怯だろうと思います。
It is like "bringing machine gun into the sumo ring".
(To be continued)