先日の講演で、私「ビックデータ死ねばいいのに」としゃべってきました。
At the last lecture, I said "bigdata must die".
まあ、講演の中では、ちょっとした息抜きのトピックとして、ちょっと触れてきただけです。
しかし、この時期にあっては、刺激的なフレーズだっただろうと思います。
I introduced this phase to the audience as just ice breaker, but it was a provocative subject in these days.
-----
実は、このフレーズ、その前後が省略されています。
However, some phrases are omitted indeed.
具体的には、以下の通りです。
The whole phrases are followings.
■ビジネスターゲットも設定せず、
- Not setting of the business target,
■ビックデータを弄っていれば何かでてくるだろうと信じて、
- believing that something good is going to appear when tampering with bigdata,
■業界のバズワードに踊らされて、
- being danced by buzz words in the field,
■必要な項目も揃っておらず、異常値も除去しておらず、正規化すら行っていない、廃棄物同然の、腐臭がただようような生ゴミデータを集めて、
- gathering data that is lack of mandatory items, is left the extra ordinal values, is not normalized, and is like waste product and raw garbage with corrupt smell,
■プログラムのローディングだけで、20分以上もかかるような膨大なデータを目の前に積み上げただけで、
- building enormous data in front of me , that need more than twenty minutes for data loading,
■今まで見付けることができなかったような驚くべきデータ傾向が見つかると本気で信じている、
- believing that surprising data trend that have never discovered since now is going to be discovered, really,
■阿呆な重役ども
- Foolish executives.
■お前たちなんか、死ねばいいのに。
- You must die.
の中から、『「ビックデータ」と「死ねばいいのに」を抽出したもの』
A friend of my friend told me that he has extracted just the two words "Bigdata" and "must die".
―― と、私の友達の友達が、言っていました。