書き人知らず
Tomoichi Ebata さんは書きました: >
> クリスマスプレゼント、と言うことで。 >
>http://www.kobore.net/mail8.txt
>http://www.kobore.net/deai.txt
(2002/12/24 江端さんのひとりごと 「英会話スクール出逢い機関論」(校正前))
共に秀逸なコンテンツでした。
久しぶりに駄文の妙味というものを味わわせてもらったと思います。
> その中の一つに、「クリスマス脅迫症候群」とも言うべきものがあります。
最近は不景気のせいで沈静化した感があったが、まだバブルの残滓が漂ってい た90年代前半頃までは、ホテルが軒並み予約で満杯であったという。 今思えば、当時の若人は何と愚かしい真似をしていたことか。
> 若い頃、私は、
> 一人で街を歩いたら、いかんのか!
>
> と怒鳴りたくなる衝動にかられていました。
確かに誰彼なく殴りつけたくなるような、荒んだ心象風景を抱えねばならなかっ た時期もあった...(遠い目)
> ともあれ、こういう下らない脅迫観念から離脱できただけでも、結婚は私に >とって意義があったと断言できます。
この脅迫観念から解脱する解として、もう1つ「枯れてしまう」という解もあ る事を忘れてはなりません。
小生はもう何年も前から、この方法による解脱に成功し、
> いずれにしても、今の私には、街中のクリスマスソングも、電車の中で若い
> 恋人達がいちゃつく様も(そして愚にもつかない彼等の会話も)、まるで、梅が
> 咲きほこる雅な茶会の席で、俳句をしたためながら、ホトトギスの声を遠くに
> 聞くくらい、気になりません。
という境地に立っており、サカリのついたオスとメスが演ずる茶番を、 完全なる「他人事」として相対化する視線を獲得し得ております。
それは、あたかも路傍の石を眺めるがごとき視線です。
イブの本日、みっともなくも若い衆の中には、本当は何の用もないのに そそくさと定時速攻で退社し、周囲にプライベートな用件があることを 無言でアピールする哀しい連中もおります。
無論、解脱した小生はそのようなみっともなさとは無縁であります。
本日は断固として圧倒的に残業を敢行し、小生にはプライベートな用件など 微塵も存在しないことを雄雄しくも広く天下万民に知らしめ、 もって「枯淡の域」とはいかなるものかを、無知蒙昧なる大衆に身をもって 示す所存であります。
※ 本当はね、まるっきり用件がない訳でもなくて、一人で呑み屋に行くの。 そんで、明日は明日で野郎ばかりで寿司屋で呑むの。