0207|09|
2007|09|10|12|
2008|01|02|03|
2009|01|05|08|10|11|12|
2010|01|02|03|04|09|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|

2021-01-01 『計算とシステム評価から、敬愛に至る』 [長年日記]

先程、YouTubeで、

On YouTube, I watched,

"What is Queen Elizabeth's hostage? What does the Queen say about Brexit?"

を見ました。

一言で言えば、

It was, in short,

―― 王家と議会の敵対関係

"Hostility between the Royal Family and Parliament"

の、何百年間もの歴史を経た「様式美」あるいは「テンプレート化」というものでした。

the "stylized beauty" or "templating" that had been going on for hundreds of years.

とても、面白かったです。

It was very, very interesting.

-----

私、最近、家族や他の人々の忠告『皇室のことには触れるな』と言われているにも関わらず、結構、天皇陛下や天皇制について書いています。

Recently, I have been writing quite a bit about His Majesty the Emperor and the Emperor System, despite the fact that my family and other people have told me not to mention the Imperial Family.

それは、「天皇陛下の激務を、数値によって定量化して見せる」とか、「天皇制をシステム論から評価する」という内容です。

They are about "quantifying and showing the Emperor's strenuous work through numbers" or "evaluating the emperor system from a systems perspective.

特に、こっちのコラムについて、私は、

In particular, about this column, I had prepared a title

"The emperor system is a blockchain"

という題目を提案していたくらいです。

でまあ、これらのコラムの下書き(ドラフト)を読んだ、家族や他の人々の意見や所感を一言で纏めると、

So, in a nutshell, here are the opinions and impressions of my family and others who have read the drafts of these columns

―― 敬意がない

"Lack of respect"

ということになるようです。

-----

しかし、私、この「数値化」や「システム評価」という観点から、

However, from the perspective of this "quantification" and "system evaluation".

―― 人生でこれ以上もないくらい、皇室や天皇制について大量に勉強し、その意義を深く理解することができた

"For the first time in my life, I was able to study a large amount about the imperial family and the emperor system and deeply understand its significance"

と、思っています。

そして、本日、

And today, I have been listening to

"The Emperor's New Year Video Message"

を拝聴しております。

-----

実のところ、私は、家族や他の人々の言っていることを、理解できていると思っています。

As a matter of fact, I believe I understand what my family and other people are saying.

これは、

This is a criticism to me,

『江端、お前は、"愛"を計算しシステムとして評価しなければ、"愛"の存在を確認できないのか?』

"Ebata, can't you confirm the existence of love without calculating it and evaluating it as a system?"

という批判だと思います。

(我が国の皇室の場合は、"愛"というようりは、"敬愛"になると思います)

(In the case of the Imperial Family in Japan, I think the word is "respect" rather than "love".)

この批判、実に理に叶っていると思いますし、私は、その批判を受け入れることができます。

I think this criticism makes a lot of sense, and I can accept it.

-----

ただ、私のティーンエイジャから大学在学中、大半の人にとっては、あまり経験できない日々、

However, my days as a teenager and in college were not very relevant to most people.

like this one,

or this one.

を経てきました。

このこと自体は、幸運なことだったと思っています。

I think that this in itself was a blessing for me.

ただ、日本人の多くが、呼吸をするように自然に獲得してきた"敬愛"を、私が、"後発的"に受け入れるようになることは、とても難しいことだったのです。

However, it was very difficult for me to come to accept the "respect" that most Japanese people have naturally acquired like their breathing.

-----

『計算とシステム評価から、敬愛に至る』

"From Computation and System Evaluation to Respect.

こんな人間は、少数派 ―― というか、「私以外には誰もいないんじゃないかな」と思っていました。

I thought that people like this were in the minority -- or rather, I thought, "There is no one else but me.

しかし、冒頭の「エリザベス女王の人質とは? 女王が語るブレグジットは?」を視聴しているうちに、『案外、そうでもないかもしれない』と思い始めています。

However, watching the "What is Queen Elizabeth's hostage? What does the Queen say about Brexit?" at the beginning, I'm beginning to think, "Maybe not so much.

-----

私の想いは、"多くの人"には届かないかもしれないけど、私と同じ思考形態をしている人には届くのかもしれません。

My thoughts may not reach "many people," but they may reach those who think the same way I do.

私自身は、「その中の一人が、私である」ということで良い、と思っています。

I myself think it is safe to say that I am one of them.

むしろ「その中の一人」を自覚して、今年もコラムを書きまくろうと思っています。

Rather, I am aware that I am "one of them," and I am going to write a lot of columns this year too.

今年もよろしくお願い致します。

Happy New Year to you all.


2021-01-02 ―― これから陶器が割れても修復します(私の食器だけでいい)ので、直ぐに廃棄しないようにお願いします [長年日記]

私は、「モノを大切にする」ことには興味がありませんが、「モノを自分なりの方法で補修する」というのが好きです。

I am not interested in "taking care of things", but I like to "repair things in my own way".

ただ ―― エレガントではありません。

However, it's not elegant.

ポリシーは「手を抜いて、ラクに補修をする」です。

My policy is to "cut corners and make repairs with ease.

例えば、結合部が欠けている時計は、時計のバンドの端を裂いて、そこに瞬間接着剤を流し込んで使っています。

For example, for watches with missing joins, I tear off the end of the watch band and pour instant glue into it for use.

擦れて穴が空いたGパンは、そのままにしておけば穴が広がるだけです。

My G-panels that are worn out and have holes in them will only spread if you leave them as they are.

ですので、穴が空いたところに、木工用ボンドを流し込み、

So, I poured wood glue into the hole, and

さらに、油性の黒色のマジックで上塗りをする、という補修をやってみました。

In addition, I tried to repair it by painting over it with an oil-based black magic marker.

リュックのポケットの底が、そのまま抜けてしまった時も同じように、木工用ボンドを塗りたくって(×接着して)、そのまま固化するのを待ち、

When the bottom of my backpack pocket fell out, in the same way, I applied wood glue to the bottom of the pocket and waited for it to harden.

その塊の上に、油性の黒色のマジックで上塗りをしました。

I used an oil-based black magic marker to paint over the hardened object.

-----

まあ、この補修の目的は、「使い続ける」ということを目的とした「補修」です。

Well, the purpose of this repair is to "repair" for the purpose of continued use.

ただし、「美しく」はありません。

However, there is nothing "beautiful" about it.

時計は、Amazonで10年前に3800円くらいで購入したものですし、Gパンもリュックも格安のものです。

The watch was something I bought on Amazon for about 3,800 yen 10 years ago, and the G pants and backpack were cheap.

私は、時計、Gパン、リュックを購入できない程、収入がないという訳でもありません。

I'm not so poor that I can't afford a watch, g-pants, and a backpack.

「それって、もったいない精神 ?」 と問われると、それも違う気がします。

If you ask me, "Is that a wasteful mentality? I don't think so either.

もっともピッタリとくる答えは、「新しいものに慣れるまでの時間が面倒」になると思います。

The answer that fits me best is "I feel bother with the time it takes to get used to new things.

それと「木工用ボンド」ですね。

And "wood glue".

-----

下町の木工会社の社長の息子であった私は、「木工用ボンド」に対する深い愛情があります。

As the son of the president of a downtown woodworking company, I have a deep affection for "woodworking bond.

強力な接着効果、乾燥後の美しい仕上がり(透明になる)、取り扱いが簡単な上、水溶性でもあります。

Strong adhesive effect, beautiful finish after drying (becomes transparent), easy to handle, and water soluble.

凝固する前であれば、水とブラシで簡単に除去できます。加えて、人体に対する安全性も高いです。

Wood glue can be easily removed with water and brush before it solidifies. In addition, it is safe for the human body.

-----

先日、急須(きゅうす)の蓋を割ってしまったのですが、瞬間接着剤を使ってしまいました。

The other day, I broke the lid of a teapot (kyusu) and used instant glue.

どうも、これは、良くなかったようです。

Apparently, this was not a good idea.

安全性について、完全にセーフとは言えない物質が混入しており、特に嫁さんが使用を嫌がっています。

Regarding safety, there are some substances mixed in that are not completely safe, and my wife especially does not like to use them.

ですが、

However, I read

"Safe, Easy and Cheap DIY Modern "Kinatsugi" Tableware Repair Methods"

を読んでみると、「安全性が担保されている木工用ボンド」があるようです。

There seems to be a "safety bond for wood glue.

―― 木工用ボンド、スゲーな

"wood glue", awesome

-----

という訳で、先日

So, the other day

―― これから陶器が割れても修復します(私の食器だけでいい)ので、直ぐに廃棄しないようにお願いします

"From now on, if a piece of pottery breaks, I will repair it (just my dishes), so please don't discard it right away!"

というメッセージを、LINEで家族に送付しておきました。

I have sent this message to my family by LINE.


2021-01-03 例えば、とても気に入った映画があれば、それを、2回、3回と見にいくのではなく、その金額を、その映画に興味のない人向けにお金を寄付するのです。 [長年日記]

自分の気に入ったコンテンツ(映画や小説やマンガ等)は、人に勧めたくなるものです。

If I like the content (movies, novels, comics, etc.), I will want to recommend it to others.

自分の気に入ったコンテンツを、他人に共感をして貰えるのは、とても幸せなことだからです。

This is because it makes me very happy to be able to share my favorite content with others.

ところが、「自分の気に入ったコンテンツ」が、「他人の気に入るコンテンツ」になるとは限りません。

However, "content that I like" does not necessarily become "content that others like".

そもそも、そのコンテンツを試して貰う為に、『他人の貴重な時間を奪う』という前処理が必要になります。

In order to get people to try out the content, you need to pre-process it by "taking up someone else's valuable time".

そして、『他人の貴重な時間を奪った』上に、『他人の気にいるコンテンツ』でもなかった場合は、

And you've "taken up someone else's valuable time" and "someone else's unfavorite content"...

もう、これは、

You should consider that

―― 損害賠償モノ

this is already the subject of damages.

と考えるべきでしょう。

最近では、こういう「自分の気に入ったコンテンツ」を、自分より立場の弱い人に強要する「ハラスメント」が問題になっているそうです。

Recently, this kind of "harassment" of forcing "your favorite content" on people who are in weaker positions than you is becoming a problem.

ここでは便宜的に、「コンテンツハラスメント」と称呼することにします。

For the sake of convenience, we will refer to it as "content harassment".

-----

私は、この"コンテンツハラスメント"の被害者になったことがあります。

I have been a victim of this "content harassment".

先輩の気に入ったコミック50冊以上を、苦痛を伴いながら読んだ日々を思い出します。

I remember painfully when I was forced to read more than 50 manga that my seniors liked.

そんでもって、その先輩に「楽しかったです」と嘘の感想を言うのは、辛いことでした。

It was hard for me to lie and say "I had a good time" to that senior.

一方、私は、この"コンテンツハラスメント"の加害者もやってきたと思っています。

On the other hand, I am also aware that I was a perpetrator of this "content harassment".

特に、自分が「非常に良い」と思った本を紹介して、「全然、面白くなかった」という感想で傷ついたことがあります。

In particular, I have been hurt when I introduced a book that I thought was "very good" and was told that it was not interesting at all.

この場合は、加害者でもありながら、被害者でもあるという、目も当てられない状況になります。

In this case, you are both the perpetrator and the victim, a situation that is hard to ignore.

-----

で、考えたのですが、「コンテンツファンディング」というのはどうでしょうか。

So, I thought, what about "content funding"?

例えば、とても気に入った映画があれば、それを、2回、3回と見にいくのではなく、その金額を、その映画に興味のない人向けにお金を寄付するのです。

For example, if you like a movie very much, instead of going to see it two or three times, you can donate that amount of money to someone who is not interested in that movie.

これは、なかなか面白い効果が期待できそうです。

This is going to have a very interesting effect.

■そのコンテンツに興味のない人の時間を買う

- Buy the time of people who are not interested in that content.

■コンテンツに興味のない人にも、上手く行けば「共感」をしてもらえる

- Hopefully "empathize" with people who are not interested in the content.

■ファンディングの金額の総額を公開することで、その映画に対する純粋な評価(×広告規模、×マーケティング戦略、×個人の嗜好)に影響されにくい、映画の評価を"数値"で得られる。

- By disclosing the total amount of funding, we can get a "numerical" evaluation of the film, which is less influenced by the pure evaluation of the film (x advertising scale, x marketing strategy, x personal taste).

-----

So, if it's "Violet Evergarden the Movie", I'm willing to invest (or is it "donate", since there is no return) the cost of one time to that fund.


2021-01-04 家庭内感染を防止する観点から、以前ご紹介した、リビングテーブルのアクリル版パーテイションの他に、さらに、一工夫しました。 [長年日記]

正月三が日が過ぎて、我が家の保護者チームは、通常運転に入っています。

The three New Year's days have passed, and parent team of the Ebata is now in normal operation.

江端家では、今年、久々の家族揃っての年末年始を過すことになりました。

This year, the Ebata family will be spending the year-end and New Year holidays together for the first time in a long time.

家庭内感染を防止する観点から、以前ご紹介した、リビングテーブルのアクリル版パーテイションの他に、さらに、一工夫しました。

In addition to the acrylic partitions on the table that I introduced before, we have added another tip to prevent household infections.

キャンプ用の組み立てテーブルをリビングに持ち込んで、おせち料理、鍋、手巻き寿司を、皿に乗せて、テーブルの自分の席に持ってくる方式

Bring a camping table into the living room, and putting Osechi (New Year's Eve) food, hot pot, and hand-rolled sushi on a plate, and bring it to out seats at the table,

―― ビュッフェスタイル

"buffet-style"

を採用しました。

has been installed.

勿論、それぞれの食品に対して、それぞれの取り箸を用意したのは言うまでもありません。

Needless to say, I prepared different chopsticks for each food.

ちょっと「せわしない」という感じもしましたが、これはこれで、なかなか楽しい「非日常」でした。

I felt a little "unsettled", but this was quite a fun "extraordinary" experience.

-----

「非日常」でもないかもしれません。

Maybe not even "extraordinary"

当面の間、この「アクリルパーティション」と、「バイキング用テーブル」は、リビングから撤去されることはないだろうなぁ、と、ニュース(*)を見ながら溜息を付いています。

For the time being, the acrylic partition and the buffet table will not be removed from the living room, I think, sighing as I watch the news(*).

(*)本日、関東地区の新型コロナ感染対応の非常事態宣言の予告がされました。

(*) Today, a notice was issued declaring a state of emergency in the Kanto area in response to the new corona infection.

-----

なぜ、私がここまで、家庭内感染防止に努めているかというと、

The reason why I have been trying to prevent domestic infections so far is

■感染の自覚症状なしにウイルスを運んでくるのは、間違いなく「娘たち」であること

- It is definitely the "daughters" who carry the virus without any subjective symptoms of infection.

■私が感染、発病、重篤、そして最悪、死に至った場合、娘たちは「親を死に至らしめた」という自責に念で、一生苦しむことになる

- If I become infected, sick, serious, and at worst, die, my daughters will suffer for the rest of their lives, blaming themselves for "dying their parents."

―― か、どうかは、どうでもいいです。

It doesn't matter whether or not.

私、そのことには大して興味ありません。それは娘たちの問題です。

I'm not very interested in that. It's a problem for the daughters.

-----

私のモチベーションは、ただ一つ ―― 「苦痛に対する恐怖」です。

My motivation is just "fear of pain".

新型コロナが発病し、重篤化した場合、

If the new corona becomes ill and becomes serious, I know that

■簡単には死に至れず、死に至るプロセスの「苦痛がハンパではない」ということと、

- the fact that it is not easy to die and that the process of death is "severe"

■仮に治癒したとしても、その「後遺症の苦痛もハンパではない」ということと、

Even if it heals, it means that the pain of the aftereffects is also terrible.

ということが分かっています。

In the first place, viral infections are like that.

------

『家族から感染したなら仕方がない』と思えるほど、私は「できた人間」ではありません。

I'm not the kind of person who can say, "If I got it from my family, I don't have a choice.


2021-01-05 『クラスターの発生条件は、対面会話による飛沫感染』であることは、もう誰が見ても明らかなのに、 [長年日記]

First, please open this page.

感染症名に「インフルエンザ」または「インフルエン入院」を選び、「前年と比較」をチェックし、「更新」ボタンを押して下さい。

Select "Influenza" or "Influenza Hospitalization" as the name of the infectious disease, check the "Compare with previous year" box, and click the "Update" button.

今年度、インフルエンザが全く流行していないことが明白です。

It is obvious that there has been no flu epidemic at This fiscal year.

-----

私達は、今、『外出すれば、どこにいっても、20分以内にアルコール消毒のボトルがある』という、人類史上、見たこともないような、超が3つほどつく「衛生的」な世界に生きています。

We are now living in the first "hygienic" world in human history, where you can go out and find a bottle of rubbing alcohol within 20 minutes.

今年度、我々は、インフルエンザを完全に封じ込んだ、といっても過言ではないと思います。

I don't think it is an exaggeration to say that we have completely contained the flu this year.

これだけの超衛生的な世界に中にあって、、(私の試算では)通常のインフルエンザの約20~40倍の致死率がある、新型コロナ感染者数が減りません。

In this ultra-hygienic world, the number of people infected with the new corona, which is (by my estimate) 20 to 40 times more deadly than the regular flu, is not decreasing.

というか、「インフルエンザを完全に抑え込んでいる世界の中で、なんという殺人的な感染力か」、と、溜息が出るほどです。

I mean, "What a murderous infection in a world that has the flu completely under control". I can't help but sigh.

-----

■パチンコ店での、顧客(×従業員)のクラスターは確認されていない

- No clusters of customers (x employees) have been identified in pachinko parlors.

■通常授業の範囲内(×課外のスポーツ授業)で、学校でのクラスターの発生率は驚くほど低い

- Within the scope of regular classes (x extra-curricular sports classes), the incidence of clusters in schools is surprisingly low.

■通勤電車等は、クラスターと特定できる証拠は出てこない(というか、これは追跡不能かと思います)

- There is no evidence of clusters on commuter trains (or maybe this is untraceable).

以上より、

As a result,

『クラスターの発生条件は、対面会話による飛沫感染』であることは、もう誰が見ても明らかなのに、

Though it's obvious to everyone that the cluster is caused by droplet infection from face-to-face conversation,

まだ『歓楽街で騒いで飲んでいるバカがいる』という事実に唖然とします。

I am stunned by the fact that there are still "idiots making noise and drinking in the entertainment district".

-----

キャバクラでも、バーでも、メイド喫茶でもどこでも、好きなところに、好きなだけ行けばいい。

You can go to a cabaret, a bar, a maid cafe, or anywhere you want, for as long as you want.

忘年会でも新年会でも、思う存分やればいい。

Whether it's a year-end party or a New Year's party, you can do as much as you want.

むしろ、飲食業を助けるために、多くの人が、積極的に行くべきだと思う。

Rather, I think many people should actively go there to support the restaurant industry.

ただし、『一人で飲み食いをする』『接待なし』『酒を飲みながら文庫本でも読んでいる』

However, "you drink and eat alone," "you don't entertain," and "you read a paperback while drinking"

これさえ守れば、まず大丈夫です。

As long as you follow these instructions, you should be fine.

飲食店は、集団客を、バラバラの席に案内すればいい ――

"A restaurant can take a group of customers and seat them in different places "

職場の仲間であろうと、顧客の接待であろうと、家族であろうと、恋人であろうと、「例外なし」です。

No exceptions," whether it's a colleague at work, a client's entertainment, a family member, or a lover.

-----

私、「居酒屋で一人飯」というの普通にしていますし、「バラバラの席で新年会」と言われたら、むしろ喜んで参加します。

But I usually have "dinner alone at an izakaya", and if someone says "New Year's party at a discrete table", I'm more than happy to join.


2021-01-06 故に、『飲み会は、世界からなくなっていい』と思っています。 [長年日記]

ブラウザから、NHKプラスを立ち上げて、7時のNHKニュースを見るのが日課です。

I have started up "NHK Plus" from my computer browser and watched the 7 o'clock NHK news.

本日はたまたま、あさイチの『人生&社会が変わる!すごいぞ“推し活”パワー』という特集を見ました。

Today, I happened to watch a special feature on the TV show entitled "Life and Society Change! Amazing pushing power of "fan".

私、アイドルとかアニメとかに狂っているやつらのことを ―― かなり『リスペクト』しています。

I have a lot of respect for the people who are crazy about idols and animes.

まあ、私自身、アニメ好きですからね。

Well, I'm an anime fan myself.

シュタインズゲートとか、シュタインズゲートゼロとか。

Like Steins;Gate, or Steins;Gate Zero.

ただ、私は、「特定のキャラクターを"推す"」という感じは、あまり良く分かりません。

However, I don't really understand the feeling of "pushing" for a particular character.

でも、そういう、"推し"方も"あり"だと思います ―― というか、そちらが主流でしょう。

But I think the "pushing" is also good -- or rather, that's the mainstream.

-----

ところが、これが、プロ野球、プロサッカー、相撲、その他、スポーツ関係になると、私は、そのような『リスペクト』が全く発動しません。

However, when it comes to professional baseball, soccer, sumo, and other sports, I don't have any such "respect".

もう、1ミリメートルどころか、1ピコメートルもありません。

It's not even a millimeter anymore, but a picometer.

これは、私がティーンエイジャの頃、頭の悪い運動部の奴らから、嫌悪されていたことに端を発するのかもしれません。

This may be due to the fact that when I was a teenager, I was loathed by the dumb athletic guys.

特にラグビー部のやつらは、どの大会でも一勝もできない程度の実力のくせに、酷くエラそうにしていたので、私はやつらが大嫌いでした。

I hated them, especially the guys on the rugby team, because they couldn't win a single game in any tournament, but they always looked like they were going to win.

逆に、彼らから見た私は、小賢しく政治や哲学を語るような奴であり、不快に感じたのであろうことは、(今なら)理解できます。

On the other hand, I can understand (now) that from their point of view, I was a guy who talked politics and philosophy in a petty way, and they must have felt uncomfortable.

お互いが、お互いを軽蔑し合うことで、不快が育成され続けたのだと思うのです。

I think the discomfort continued to be fostered by our mutual disdain for one another.

まあ、今から考えれば「双方バカ」でケリがつく話で ―― ただ、不快の記憶だけが残った、というだけです。

Well, in hindsight, it was "stupid on both sides", and the only thing that remains is the unpleasant memory.

残念ながら、私が、これから、プロ野球、プロサッカー、相撲、その他、スポーツ関係のファンになる可能性は、絶無であると断言できます。

Unfortunately, there is no chance that I will ever become a fan of professional baseball, soccer, sumo wrestling, or any other sports-related activities.

# あ、但し、スキー(のモーグルと大回転)だけは別です。

# Oh, except for skiing (moguls and giant slalom).

-----

Hence, I don't like drinking parties.

スポーツの話題でなくても、私は、(1)エヴァンゲリオンを熱く語る奴、(2)三国志の登場人物を挙げて得意になっている奴、も嫌いです。

Even if the topic is not sports, I also dislike (1) people who talk passionately about Evangelion, and (2) people who are good at naming characters of the Three Kingdoms.

一方、私は、あなたが、(A)働き方改革の問題点を指摘する奴とか、(B)新型コロナウイルスの感染戦略が成立しない話を語る奴が、嫌いであることも知っています。

On the other hand, I know that you don't like guys who (a) point out the problems with the way things work, or (b) tell stories about new coronaviruses whose transmission strategies are not viable.

故に、『飲み会は、世界からなくなっていい』と思っています。

Therefore, I believe that "drinking parties should disappear from the world"


2021-01-07 ―― 自分の生活圏内で、「感染爆発」を経験することになろうとは [長年日記]

本日、東京都の新型コロナの「新規」の感染者数が2447人となりました。

Today, the number of "new" cases of the new corona in Tokyo has reached 2,447.

昨日から、1日で、約1000人の上昇です。

Since yesterday, the number of newly infected people has increased by about 1,000 in one day.

これまで1000人/日に至るまで、4月から12月末日まで、実に300日を要しました。

It took us 300 days from April to the end of December to reach 1,000 people/day.

本日、1日で、同じ人数の増加を達成してしまいました(*)。

Today, in one day, we achieved the same increase in the number of people (*).

(*)ちなみに、これ、厳密な意味(統計的観点)での比較としては、妥当ではありません。

(*) Incidentally, this is not a valid comparison in the strict sense (statistical perspective).

-----

このような現象は、コンピュータのシミュレーションなどでは、よく見る現象です("指数関数的増加"などと言われます)。

This kind of phenomenon is often seen in computer simulations (called "exponential growth").

もちろん、実世界でも、ときどき見られますが、多くの場合、遠い貧しい小国で、私たちが滅多に見向きもしないところで発生して、世界の誰かの尽力で、収束してきました。

Of course, it has been seen in the real world from time to time, but most often it has occurred in distant, impoverished small countries where we seldom look, and the infection has been contained through the efforts of someone else in the world.

はっきり言って、他人事。

To be frank, it's someone else's problem.

まさか、

I don't believe .

―― 自分の生活圏内で、「感染爆発」を経験することになろうとは

"I'd experience an "infection explosion" in my own living space"

と、非現実感で呆然としています。

I was stunned by the sense of unreality.

-----

このニュースが出た時、江端家のLINEで、以下のメッセージを送信しました。

When this news came out, I sent the following message on the Ebata family's LINE.

====================

・家庭内感染の確率は、感染者数に比例します(必ずです)。

- The probability of household infection is proportional to the number of infected people (always).

・我が家においても、現在、7月の段階より20倍リスクが高くなっていると言えます(*)。

- In our family, the risk is now 20 times higher than it was in July (*).

(*)7月4日のニュースを見ると、"東京都の新規感染者が107人に『上った』"との記載があります

(*) A news report on July 4 states that "the number of newly infected people in Tokyo has 'risen' to 107.

・家族同士の会話も、会話は一定の距離を置いて、大声を出さずに、5分程度にして下さい。

- When talking with other family members, keep the conversation at a certain distance, do not shout, and keep it to about five minutes.

・長時間の会話は、テーブルのパーティションを挟めば、相当改善されます。

- The risk of long conversations can be considerably improved by partitioning the table.

====================

-----

Looking at the partition, which I decided to buy half seriously and half with a story.

これからは「トイレットペーパー」や「マスク」ではなくて、

From now on, instead of toilet paper and masks,

「家庭向けのパーティションの買占めが起こるかもしれないなー」

"there might be a "buyout" of household partitions"

などと、と考えていました。

I thought.


2021-01-08 ―― 上司に「どうしたらいいでしょうか?」と聞く新人だけにはなってはいけません [長年日記]

私は、新入社員の人に対して、あまり語ることができないヘッポコな社会人ではありますが、一つだけ言うのであれば、

I am a business person who cannot talk to fresh persons about equipment for their job, however if I am allowed to do, I will say,

―― 上司に「どうしたらいいでしょうか?」と聞く新人だけにはなってはいけません

"Don't make you a business person who say "What should I do next?" easily"

とは言えると思っています。

-----

具体的には、こんな風に言えるようななると良いと思います。

To be more precise, I think that it is better for you to talk to your boss as follow.

「どうしたらいいのか分からないのですが、取り急ぎ自分で(←ここ大切)3つ考えました」

"I don't know how to do about this task, howeve, I tired to do the following three A,B,C

「A方式はやってみました。メールに添付してあります」

"I have done A method. The report is attached in this mail"

「Bという方法と、Cという方法を考えていますが、こちらは、私には着手方法が分かりません」

"I have thought B and C methods too, but I could not come to think how to start them"

「あるいは(1)~(3)が全く的を外しているかもしれません。お手数ですが、ご教示頂けましたら幸いです」

"I may be missing the point of all (1) through (3). I would appreciate it if you could help me with this"

の、4つのフレーズです。

These four phrases are important.

-----

「どうしたらいいでしょうか?」は、あなたが最高にラクができて、上司が最高に面倒を負わなればなりません。

"What should I do next?"-- is the easiest way easy for you, but the hardest wasy for your boss.

4フレーズでは、あなたは最悪に苦労をした挙句、しかも「空振り」の可能性すらあります。一方、上司は、すでに回答が出揃っている状態を「選択」または「修正」だけすれば良い状態になっています。

In the above four phrases, you might have the worst hard time, and might be in vain. However your boss is ready to "choose" or "modify" the answers you already prepare for them.

-----

もっと簡単に言い換えましょう。

Let's put them more simply.

■あなたは、上司に、英作文を作成させるテストを受けさせますか?

Would you have your boss take a test where he or she has to compose an English essay?

■それとも、上司に、マークシートのテストを受けさせますか?

Or do you want your boss to take a mark-sheet test?

■上司はどっちの方がラクだと思いますか?

Which do you think is easier for your boss?

-----

私は、私にラクをさせてくれる新人が、可愛いです。

I think my subordinates who make it easy for me are prettier.

自力で解決しようとする新人が、可愛いです。

The subordinate who tries to think and solve the problem on their own is cute.

この「可愛さ」の前では、容姿、性別、年齢等の属性なんぞ『屁』でもありません。

In front of this "cuteness," attributes such as looks, gender, age, etc. are nothing.


2021-01-09 「自決用のピストル」を持っていることと、「核ミサイルのボタン」を持っていることの違いです。 [長年日記]

The current state of the U.S. looks like the movie "Hitler's Last 12 Days" going on right now.

(ちょっと調べてみたところ、同じ感想を持つ人多数)

(I did a little research and found many people who felt the same way.)

------

もちろん、本音を言えば、私はニクソンに次ぎ、現職米国大統領が任期途中で職を解かれる(弾劾)という、歴史的な場面を見たい(*) ―― と思っていました。

Of course, to tell you the truth, I was hoping to see a historic moment when the next incumbent U.S. president, after Nixon, would be removed from office (impeached) in the middle of his term.

(*)ニクソンは「解任」ではなく「辞任」でしたが。

In the case of Nixon, it was not "dismissal" but "resignation".

しかし、次期大統領の確定手続中の連邦議会に大統領の支持者が乱入、支持者と警官隊の両方に死傷者を出すという、―― 米国憲政史上、最悪最低の事件を知るに至り、もう、私は、心の底からウンザリしています。

But, President-elect supporters rush into the federal parliament during the next president-elect finalization proces, and casualties to both his supporters and the police ――I've come to know the worst and worst case in the history of US constitutionalism, and I'm really tired of it.

今は、不要な刺激を与えないようにして、政権移行まで待つのが良いと思います。

Now, I think it's better not to give him unnecessary stimulus and wait until the transition to power.

(政権移行後に大統領を弾劾解任を確定し、副大統領が大統領になるという、この事件発生の翌日まで遡及させる『確定遡及効』が可能か、今、自力で調べています)

(I'm currently investigating whether "fixed retroactive effect" is possible, that suspending the president's term the day after the incident, for example , after the transition to power, the impeachment dismissal of the former president was confirmed, and the vice president lets the president)

ともあれ、当時の独裁者と、現時点の現職米国大統領の違いは、

Anyway, the difference between the dictator at that time and the current president of the United States is

「自決用のピストル」を持っていることと、「核ミサイルのボタン」を持っていることの違いです。

Having a "self-determination pistol" and having a "nuclear missile button".

-----

これまで、『それだけはないだろう』というものリアルタイムで見せられて、私は、毎日が驚きの連続でした。

Up until now, I was surprised every day by being shown in real time that "it would impossible".

或る種の人間には、良くも悪くも、悪くも悪くも、とんでもない能力があることを、これでもかというほど、見せつけられました。

It has been shown that some human beings have ridiculous abilities, good or bad, bad or bad.

そんでもって、我が国で、マスコミや野党の叫ぶ『権力の横暴』と呼ばれるものが、なんと『可愛いもの』であることかを、心底から思い知りました。

Then, I realized from the bottom of my heart that what is called "power domineering" shouted by the media and opposition parties in Japan is "how cute it is".

正直、そんなこと、知りたくもありませんでしたが。

To be honest, I didn't want to know that.

-----

ともあれ、

Anyway,

The best way is that "my expectation is off the mark".

-----

ちなみに、今、現職米国大統領は、SNS(TwitterとFacebook)のアカウントを凍結されています。

By the way, the current US President has now frozen his SNS (Twitter and Facebook) accounts.

ぶっちゃけて言えば、『SNSの運営会社から、米国の現職大統領が、暴動の扇動者と認定された』ということであり、『この決定が、社会通念上違法ではないと、自力で判断した』ということです。

To put it bluntly, "the SNS operator has identified the current president of the United States as an instigator of riots," and "they decided that this decision was not illegal throughout society."

多分、『法廷闘争になったとしても、余裕で勝てる』と踏んだのでしょう。

They probably decided, "Even if there is a court battle at a later date, we can win with a margin."

-----

しかし、『SNSなんぞ使わなくても、会見を開けばいいのに。現職大統領なんだから』と、私は、不思議に思っています。

However, I'm wondering. "he could hold a press conference without using SNS. He is the current president now"

マスコミの記者の質問がうっとうしいのであれば、彼らを会場に入れなければいいのです。

If the media reporters' questions are annoying, he would not let them enter the venue.

This has a precedent case in Japan.

1972年、佐藤首相が、「テレビカメラはどこか、国民に直接話したい、新聞記者の諸君とは話さない、帰ってくれ」などと発言。記者が全員退席するという前代未聞の会見がありました。

In 1972, Prime Minister Sato said, "Where is the TV camera, I want to talk to the people directly, don't talk to newspaper reporters, go home," and there was an unprecedented interview that all reporters would leave.


2021-01-10 次女:「私たちが、普段話題としているのは、『親に感染させない』『親を殺さない』―― これだけだよ」 [長年日記]

江端家でも、新型コロナウイルスの家庭内感染には注意するようにしていますが、それでもやはり限界を感じます。

In the Ebata family, we try to be careful about household infection with the new coronavirus, but I still feel that there is a limit to what we can do.

家族で会話をしない訳にはいかないし、家の中で始終マスクをしているというのも難しいです。

We can't avoid talking to each other as a family, and it's difficult to wear a mask all the time in the house.

という訳で、現在、政府が「飲食時の会話を集中的に注力する」という方針と同じように、江端家もメインの対策は「飲食時」になっています。

So, just like the government's current policy to focus intensively on conversations during eating and drinking, the Ebata family has also concentrate the time of "eating and drinking".

-----

『医療崩壊直前の今』と言われていますが、『医療崩壊後の今』とは、言われていません。

It's been called "the time just before the collapse of healthcare", but not "the time after the collapse of healthcare".

やっぱり、『医療崩壊』を最初に宣言するのは、誰であっても嫌なのだろうな、と思います。

After all, I guess anyone would not want to be the first to declare the 'collapse of healthcare'.

それは、ギリシャの経済危機に乱発された言葉『デフォルト』と同じ意味だから ―― と思っています。

I think that it is the same meaning as the word "default," which was wildly used during the Greek economic crisis.

『デフォルト』とは、「国家が借金の支払い放り投げる」ということで、つまるところ「国家が国債による支払いをしないと宣言する」ことです。

"Default" means "a nation throws away its debt payments". In other words, "a nation declares that it will not make payments on its bonds".

これに準ずるとすれば、『医療崩壊』とは、「医療による人命救助ができない」ということで ―― なるほど、こんな事実は誰も受け入れたくなく、そして宣言したくないでしょう。

If we were to conform to this (default), 'medical collapse' would mean 'medical inability to save lives'. Well, no one would want to accept and declare such a fact.

だから、いつまでも『医療崩壊直前』という言葉が発せられ続いているんだろうなぁ、と思っています。

I think that is why the phrase "just before the collapse of healthcare" is still being used.

-----

江端:「とにかく、今はしのげ! 家庭内感染は避けられないかもしれないが、『今』はなんとか逃れろ! 来月か再来月なら、余裕をもって治療して貰える可能性がある!!」

Ebata: "Anyway, just keep enduring for now! Household infections may be inevitable, but for now, we've got to get away! If it's next month or the month after that, there's a chance we'll have enough time to get medic!"

というと、次女に思わぬ事を言われました。

When I said that, my junior daughter told me something I didn't expect.

次女:「あのね、私たち(ティーンエイジャ)は、自分たちの感染なんて、ほとんど恐れていないよ」

Junior: "You know, we (teenagers) are hardly afraid of our own infection.

江端:「・・・え?」

Ebata: "...What?"

次女:「私たちは、感染しても、自覚症状がないか、あるいは普通の風邪程度の症状で収まることは、もう分かっているからね」

Junior: "We already know that even if we are infected, we will either have no symptoms or we will be symptoms of a common cold"

江端:「・・・」

Ebata: "..."

次女:「私たちが、普段の日常で話題としていることは、『親に感染させない』『親を殺さない』―― これだけだよ」

Junior: "What we usually talk about is 'not infecting our parents' and 'not killing our parents' - that's all"

-----

つまり、

In short,

―― お前たち(親、高齢者)は、人(子どもたち)の感染を心配している場合か?

"Do you (parents, elderly) have time to worry about infecting others (children)?"

―― 私たち(子ども)から感染を受けないように、お前たち(親、高齢者)が自力で防衛対策を執れ

"You (parents, elderly) should come up with your own defense measures so that you don't get infected from us (children)."

ということのようです。

-----

「被保護者」から「保護者」が心配されている、という奇妙な(人類史上にも稀な)社会現象が、今、進行中です。

There is a strange (and rare in the history of mankind) social phenomenon going on right now, where the "protected" are worried about the "guardians".

今、子どもたちから心配されているのは、私たち(中年と高齢者)なのです。

It is us (the middle-aged and elderly) who are worried about children, now.


2021-01-11 「集団免疫獲得」戦略を成立させる為には、毎年196万人以上の感染が必要です。 [長年日記]

新型コロナウイルスの「集団免疫獲得」戦略は成立しません。

The "herd immunity" strategy for the new coronavirus does not hold.

This has already been explained by Dr. Shibata of the "Run Over"

小学生でも分かる方法で理解可能です(台形の面積を導けるのであれば)。

Even elementary school students can understand it (if you can calculate the area of the trapezoid).

----

上記のコラムに記載していますが、「集団免疫獲得」戦略を成立させる為には、

As mentioned in the column above, in order to establish a "herd immunity acquisition" strategy,

―― 毎年196万人以上の感染が必要

"More than 1.96 million people need to be infected every year"

です。

これは、政府が、積極的かつ計画的に感染を広げていなかければ成立しない数値です。

This is a number that cannot be achieved unless the government actively and systematically spreads the infection.

-----

本日までの我が国の新型コロナ感染者数は28.9万人で、死亡者は3850人です。

As of today, the number of people infected with the new coronavirus in Japan is 289,000, and the death toll is 3,850.

この数値を単純に、そのまま当てはめれば、「集団免疫獲得」戦略を成立させる為には、

If this number is simply applied as it is, in order to establish a "herd immunity acquisition" strategy,

―― 年間、2万6110人の死亡者

"26,110 deaths annually"

を前提としなければなりません。

will be needed.

さらに、この「集団免疫獲得」戦略は、中断が許されません。

Moreover, this "herd immunity" strategy is uninterrupted.

これから毎年確実に、196万人に感染して貰って、毎年、2万6110人に死んで貰わなればなりません。

From now on, we must ensure that 1.96 million people are infected every year and 26,110 people die every year.

-----

寿命死亡以外の死亡数について、私の頭の中に書き込まれている数値は、交通事故死亡者4000人/年、自殺者2万人/年です。

Regarding the number of deaths other than lifespan deaths, the numbers written in my head are 4,000 traffic fatalities / year and 20,000 suicides / year.

『この合計とほぼ同数じゃないか』と考える方は、「集団免疫獲得」戦略を主張しても良いでしょう。

Those who think that "the number is about the same as this total" may insist on a "herd immunity acquisition" strategy.

ただ、

However, they must remember

(1)新型コロナとの闘病は(闘病後も)猛烈な苦痛を伴うことと、

(1) The fight against the new corona is extremely painful (even after the fight), and

(2)ウイルスが開発されれば、「集団免疫獲得」戦略で死んでいった人は、「ただ無駄に死んだ」だけ、ということ

(2) If a virus is developed, the only person who died in the "herd immunity acquisition" strategy is "just dead in vain".

は、覚えておいて下さい。

-----

それでも、「集団免疫獲得」戦略を主張する方は、御自由にどうぞ。

Feel free to insist on a "herd immunity" strategy, even if if you know the above facts.


2021-01-12 ―― アンチビットコイン派として、パージされたのかな? [長年日記]

現在、私は、ビットコイン(正確にはブロックチェーン)をテーマに、連載を担当しています。

I am currently working on a series of articles on the topic of Bitcoin (Blockchain, to be precise).

この連載の第一回目で、私は『ビットコインの購入と利用の体験をする』と宣言しました。

In the first article of this series, I declared that I would 'experience the purchase and use of Bitcoin'.

この公約を果たすべく、先週の金曜日の深夜に、bitFlyerという仮想通貨取引所にアカウントの作る手続を実施しました。

In order to fulfill this commitment, I went through the process of creating an account with bitFlyer, a virtual currency exchange, late last Friday.

(このプロセスについては、後日の連載でご紹介します)。

(This process will be described in a later series of articles).

日曜日の夜に、メールで住所の記載ミスを指摘されて、現在、再提出中なのですが、その後、全く連絡が来ません。

On Sunday night, I received an email pointing out a mistake in my address, and I was in the process of resubmitting it, but I haven't heard from them at all since then.

"As an anti-Bitcoin group, have I been purged?"

などと邪推しています。

I'm guessing evil.

まあ、そんなことはないでしょうが。

Well, I don't think so.

-----

そんなこともあって、私、今週末、ビットコインの法定通貨との換金レートをずっと監視し続けていました。

That's why I, this weekend, kept monitoring the exchange rate of Bitcoin to legal tender.

なんだか、今、凄いことになっているようです。

It seems to be a big deal right now.

これを、言語化するのであれば

If you want to put this into words...

『観測史上最大級の台風の接近を、自宅の居間の窓から見ている』

"Watching the approach of one of the largest typhoons in recorded history from the window of my living room"

ような、感じです ―― 他人事のように。

As if it were someone else's problem.


2021-01-13 ―― 現時点の現職の米国大統領が、「愚かな奴」として描かれている [長年日記]

私、現在進行中の国際紛争についての知識は、ほぼ「ゴルゴ13」から習得しています。

I have acquired most of my knowledge about ongoing international conflicts from "Golgo 13".

もちろん、「ゴルゴ13」はフィクションストーリーですので、それらを全てを丸ごと信じることはできません。

Of course, "Golgo 13" is a fictional story, so I cannot believe them all in their entirety.

国際情勢の専門家から見れば、「ゴルゴ13」の描く国際舞台の裏表には、噴飯ものの内容もあると思います。

From the point of view of an expert on international affairs, some of the ins and outs of the international arena as depicted in "Golgo 13" are frothing at the mouth.

加えて、私個人は、国際情勢を正しく判断するだけの、情報や人脈、そしてインテリジェンスがありません。

In addition, I personally do not have the information, connections, or intelligence to correctly judge the international situation.

-----

しかし、技術分野、その中でも、コンピュータ、ネットワーク、その他のIT分野に限って言えば、それらに実際に関わっている人間として、判断できることもあります。

However, when it comes to technical fields, especially computers, networks, and other IT fields, as an engineer who has actually been involved in these fields, I can make judgments.

「ゴルゴ13」には、科学技術の解釈について、正確ではない記載が散見されます。

There are a number of inaccurate descriptions of the interpretation of science and technology in the "Golgo 13" story.

しかし、私は、それらに目くじらを立てるようなことはしません。

But I am not going to be blindsided by them.

私たち、科学技術の世界の住人は、こういうことに慣れています。

We, the inhabitants of the world of science and technology, are used to this kind of thing.

むしろ逆に、『ああ、この技術は、世の中からは、こういう風に見えているんだ』ということを知る機会を得ていると言えます。

Rather, on the contrary, I can say that I am getting an opportunity to know, 'Oh, this is how the world sees this technology.

-----

「ゴルゴ13」というのは、基本的には、「良い奴」と「悪い奴」と「愚かな奴」を分けて、その3人を対立構造で描くストーリとして構成されています。

Golgo 13 is basically a story that divides the good guys, the bad guys, and the stupid guys, and portrays the three of them in an opposing structure.

ここで「良い」「悪い」「愚か」というのは、社会通念上の「正義」「悪」「無知」とは違うものです。

Here, "good", "bad", and "stupid" are different from the socially accepted "righteous", "evil", and "ignorant".

ストーリーの中での「善意の者」と「悪意の者」と、そして「愚かな者」というスタイルで描かれます。

In the story, it is depicted in the style of "the benevolent", "the malevolent", and "the foolish".

「良い奴」は「善人顔」で描かれていて、「悪い奴」は「悪人顔」で描かれていて、「愚かな奴」は「愚かな顔」で描かれていますので、すぐに判断することができます。

The "good guys" are depicted with a "good face," the "bad guys" with a "bad face," and the "stupid guys" with a "stupid face," so I can easily judge them.

-----

で、先日、コンビニで「ゴルゴ13」の新刊にざっと目を通していたのですが、ちょっとした違和感を感じました。

So, the other day, I was skimming through the new issue of "Golgo 13" at a convenience store, and I felt something strange.

―― 現時点の現職の米国大統領が「愚かな奴」として描かれている

"The current sitting President of the United States is portrayed as a 'stupid guy'"

(続く)

(To be continued)


2021-01-14 ―― 「我が国の国民の現職米国大統領に対する評価」は、「ゴルゴ13の中で描かれている内容と同じ」 [長年日記]

(昨日の続きです)

(Continuation from yesterday)

私の知る限り、このような描かれ方は、「ゴルゴ13」では非常に珍しいのです。

As far as I know, this kind of depiction is very rare in "Golgo 13".

「ゴルゴ13」の中で登場する米国大統領は、社会通念上の正義に反することを行ったとしても、そのストーリーの中に、それなりの正当化されうるだけの理由があることになっています。

The U.S. presidents in "Golgo 13" have been supposed to have a justifiable reason in their story, even if they have to do something that is against socially accepted justice.

ところが、現職の米国大統領だけは、このような「知性」を感じさせる描写が見あたらないのです。

The current president of the United States, however, is the only one who has not been portrayed as having this kind of "intelligence.

粗野で、頭が悪く、自我をコントロールできない ―― はっきり言って「三下のギャング」と同程度の取り扱いをされているように感じました。

He is crude, dim-witted, and unable to control his ego -- to put it bluntly, I felt like he has been treated on par with a "low-life gangster".

私が、今回たまたま、そのようなストーリーを読んだだけかもしれません。

Maybe I just happened to read such a story this time.

それでも、私が知る限り『愚か者として描かれた米国大統領』の話を思い出すことができません。

Still, as far as I know, I can't recall a story about a 'US President portrayed as a stupid'.

-----

「ゴルゴ13」は、連載期間50年間、シリーズ総発行部数は2億8000万部という、我が国で最も著名なコンテンツの一つです。

Golgo 13" is one of the most famous contents in Japan with 50 years of serialization and 280 million copies sold.

ここまで支持を受けてきた理由として、「ゴルゴ13」が、我が国の読者の想いや感情に、丁寧に寄り沿ってきたからだ、と思っています。

I believe that the reason why "Golgo 13" has received so much support is because it has carefully followed the thoughts and feelings of readers in our country.

ここから導かれる私の仮説は、

My hypothesis, derived from the above, is that

―― 「我が国の国民の現職米国大統領に対する評価」は、「ゴルゴ13の中で描かれている内容と同じ」

"Our people's assessment of the current U.S. president is about the same as that portrayed in Golgo 13.

です。

(続く)

(To be continued)


2021-01-15 それでも、私の「エンジニアリングアプローチ」の視点から見れば ―― 私は、自分がとても「不公平な人間である」と感じてしまうのです。 [長年日記]

(昨日の続きです)

(Continuation from yesterday)

それはさておき。

Aside from that.

私(たち?)は、今回の『愚か者として描かれた米国大統領』のおかげで、米国の政治システムを深く知ることができました。

I (we?) thanks to "The U.S. President Portrayed as a stupid", I was able to learn more about the U.S. political system.

特に、米国の二大政党である民主党と共和党について、その違いだけでなく、その政党の支持者の「生々しい顔」を見ることもできました。

In particular, I was able to see not only the differences between the two major political parties in the U.S., the Democratic Party and the Republican Party, but also the "real faces" of the supporters of those parties.

同時に、私は、「自分自身にいい聞かせておかなければならないことがある」とも思いました。

At the same time, I thought to myself, "There are things I need to tell myself.

それは、例えば、

For examples,

- Do not confuse Islamic extremism with Islam.

あるいは、

or

- Do not confuse His Majesty the Emperor with the emperor system.

と同様に、

- Do not confuse the personality of the current president with the U.S. presidential system.

であり、なにより、

and above all,

■米国共和党の党員と、連邦議会議事堂を襲撃したデモ参加者を、混同してはならないこと

- Do not confuse members of the U.S. Republican Party with the protesters who attacked the U.S. Capitol.

です。

この混同によって、私も含めた多くの人が、政治やマスコミの情宣に「つけこまれやすい」ことを知っているからです。

I know that this confusion makes it easy for many people, including myself, to be "taken advantage of" by political and media sentiments.

私、経験者です。

I'm experienced.

「混同する側」としてだけでなく、「混同される側」としても、です。

not only as a "confuser" but also as a "confused".

-----

ところで ―― 我が国でも「国会襲撃事件」があったのをご存知ですか?

By the way -- did you know that there was an attack on the Diet building in Japan?

日米安全保障条約調印阻止闘争、いわゆる、安保闘争です。

It was the struggle to prevent the signing of the Japan-U.S. Security Treaty, the so-called Security Treaty Struggle.

1959年11月27日、全国で200万人がデモや集会に参加し、全学連主流派を中心とした国会襲撃事件が起こりました。

On November 27, 1959, two million people participated in demonstrations and rallies across the country, and the attacj on the Diet took place, led by the mainstream faction of the All-Japan Federation of Student Self-Government Associations.

ここで私が問題としているのは、

The problem I have here is that my feeling of

―― 「国会襲撃」ではなく、「国会突入」という言葉を使いたい

"I want not to use the term "attack on the Diet" but "rush on the Diet."

という、私の気持ちです。

もちろん、当時は、政府与党は勿論、日本共産党すらも、彼らを『左翼暴力集団』とテッレルを貼って、非難(蔑視)していました。

Of course, at that time, not only the ruling party but even the Japanese Communist Party condemned (scorned) them, labeling them as a "leftist violent group.

つまり、私は、当時の全共闘(学生を中心とした反安保運動)について比較的良く知っていて(まだ、生まれていませんが)、国会突入した当時の学生達に「共感」できるのです。

That is to say, I know relatively well (though I was not born yet) about the Zenkyoto (student-centered anti-Apartheid movement) of that time, and I can sympathize with the students of that time who rushed into the Diet.

-----

つまり、私は、「全共闘の国会突入」には共感して、「連邦議会議事堂を襲撃したデモ参加者」を非難しているのです。

In other words, I sympathize with the "students who rushed into the parliament" and condemn the "protesters who attacked the U.S. Capitol".

この両者に違いはあるのでしょうか?

Is there a difference between the two?

もちろん、あるでしょう。

Of course there is.

それでも、私の「エンジニアリングアプローチ」の視点から見れば ―― 私は、自分がとても「不公平な人間である」と感じてしまうのです。

Still, from the perspective of my "engineering approach" -- I feel that I am being very "unfair".


2021-01-16 「シュレーディンガーのコロナ」 [長年日記]

I am proud to say that I have spent a considerable amount of time studying Schrodinger's cat.

そんでもって、多くの人が、勉強前の私と同様に、「シュレーディンガーの猫」の解釈を「知らない」か「誤解している」ということも分かりました。

I also found out that many people either don't "know" or misunderstand the interpretation of "Schrodinger's Cat" as I did before my study.

この話(「シュレーディンガーの猫」)の解説を、家族にしたところ、

When I explained this story ("Schrodinger's Cat") to my family...

次女:「なるほど。『"そういう猫"の存在を"仮定"すると、量子論が理解できる』ということね」

Junior daughter: "I see. "So you're saying that if we 'assume' the existence of such a cat, we can understand quantum theory.

ほら、やっぱり、誤解している。

See, I knew she misunderstood it.

-----

江端:「違う。『"そういう猫"は実在』しているし、『量子状態(例:絶対零度付近)の物質は、すべて"そういう猫"』なんだ」

Ebata: "No, it's not. Such cats do exist, and all matter in the quantum state (e.g., near absolute zero) is such a cat."

という私の言葉に対して、家族の反応は、予想した通りのものでした。

My family's reaction to my words was exactly what I expected.

「半分死んでいて、半分生きている猫」が実在するということを理解しろ、というのが無理なのかもしれません。

Maybe it's impossible for us to understand that "half-dead, half-alive cats" do exist.

実際に、嫁さんも次女も『分からん』の一言で終了しました。

In fact, both my wife and second daughter ended up saying, 'I don't know.

私も、それ以上の説明をしませんでした。

I didn't offer any further explanation either.

少なくとも、5種類の知覚センサしか有さない人間に対して、量子状態を、現時点の地球上の言語で説明するのは不可能だと思っているからです。

This is because I believe that it is impossible to explain quantum states to humans, who only have at least five types of perception sensors, using the current language on earth.

確率を使った数式と数値で、ギリギリ理解可能なレベルになりますが、そもそも、人類は「数字と数式が嫌い」な生き物です。

Quantum theory is just barely understandable with formulas and numbers using probability. However, the human race is a creature that "hates numbers and formulas" to begin with.

-----

今朝、ふと

This morning, I noticed that

―― 今回の新型コロナの感染拡大(爆発)の理由は、「シュレーディンガーの猫」で説明できる

"The reason for the spread (explosion) of this new corona infection can be explained by "Schrodinger's cat""

ことに気がつきました。

「シュレーディンガーのコロナ」

It is "Schrodinger's Corona.

です。

PRC検査の結果が「感染の有無」ではなく「感染の陽性/陰性」という、なんともはっきりしない物言いで語られるのは、

The reason why the results of the PRC test are referred to in such an unclear manner as "positive/negative for infection" rather than "presence of infection" is as follows.

「半分感染していて、半分感染していない私」

The "half-infected, half-uninfected me" is real.

が、現実に存在しているからです。

つまり、感染の有無は、発病するまで確定しないものであり、発病までの間、感染は確率的に、しかも、年齢や環境や体調や行動によって、常に変動しつづけるものなのです。

In other words, the presence or absence of infection is not determined until the onset of the disease, and until the onset of the disease, infection is probabilistic and constantly changing depending on age, environment, physical condition, and behavior.

と、ここで思い出したのですが、

And here I remembered...

"Dr. Shibata of the Run Over" has already discussed "Corona infection from the viewpoint of quantum theory".

(続く)

(To be continued)


2021-01-17 時代は、「Boys, Be ぼっち」です。 [長年日記]

(昨日の続きです)

(Continuation from yesterday)

新型コロナ感染のリスクは、量子論を持ち出すまでもなく、中学校で学んだ(ことになっているはず)の確率論で計算ができます。

The risk of new coronary infections can be calculated using probability theory, which you learned in middle school (or should have), without having to bring up quantum theory.

How to calculate the variation in the probability of infection depending on the number of people at a dinner can be found here.

そもそも、

To begin with.

■昼のランチが安全で、夜の会食が危険

- Lunch is safe, dinner is dangerous.

とか、

or

■緊急事態宣言前なら安全で、宣言後なら危険

- Safe before a state of emergency is declared, dangerous after.

とか、

―― なんの冗談だ、それ?

"What a joke, that? "

と思われるようなことを信じていた人がいる(らしい)、という事実に、私は心底驚いています(*)。

I was really surprised to find out that there were people who believed in such things (*).

(*)新型コロナウイルス感染症対策担当大臣が「昼間でも感染リスクは変わりません。夜だけでなく昼の外出も控えてください」との緊急メッセージを出した

(*)The Minister in charge of countermeasures against the new coronavirus infection has issued an urgent message saying, "The risk of infection remains the same even during the daytime. Please refrain from going out not only at night but also during the day.

-----

私のメッセージは、一貫して同じです。

My message has been consistently the same.

『外食しても良い。深夜まで酒を飲んでもいい。一晩中語っていても、騒いでいても一向に構わん ――

"It's okay to eat out. You can drink until midnight. You can stay up all night talking, making noise, it doesn't matter.

ただし、それを一人でやれ』

However, do it alone."

これだけです。

That's all.

一人の状態で、ウイルス感染させることなんか、神様にだってできません。

Even God can't infect you with a virus when you are alone.

-----

時代は、「Boys, Be ぼっち」

The time has come to "Boys, Be Alone"!

です。

======

少年よ、孤立を抱け。

Boys be alone!

しかし、独善を求める孤立であってはならない。

Be alone not for your egoism

自己満を満たす孤立であってはならない。

not for your self-satisfaction

他人を批判するという浮ついたものを求める孤立であってはならない

not for that evanescent thing which men call criticism for others.

人間としてあるべき全ての物を求める孤立を抱きたまえ

Be alone for the attainment of all that a man ought to be.

======

上記が、何のパロディであるか分からない人は、スルーして下さい。

If you don't know what the above is a parody of, please go through it.


2021-01-18 だれか「働くコンピュータ」というマンガを描いて、私を納得させてくれないかなぁ、と思っています。 [長年日記]

With a manga called "Working Cell" being so popular,

「働くコンピュータ」というマンガが登場してこないのは何故だろう ―― と考えています。

I've been wondering why there hasn't been a "Working Computer" manga.

-----

『コンピュータが働くのは、当たり前だろう』というのであれば、『細胞が働くのだって、当たり前だ』と反論します。

If you say, "It's natural for computers to work," then I would argue, "It's natural for cells to work, too.

しかし、細胞の擬人化に、これほどの魅力を感じるのは、

But what makes anthropomorphic cells so appealing,

言うまでもなく、原作者の方の才能と努力のたまものですが ―――

Needless to say, it is the result of the talent and efforts of the original author

細胞の持つ多様な能力や、他の細胞との関係性に、無数のバラエティがあるからで、その中にドラマを見い出せるからでしょう。

there are countless varieties in the various abilities of cells and their relationships with other cells, and I think this is because we can find drama in them.

-----

比して、コンピュータは、基本的にプログラムに命じられたことを、実施するだけの機械です。

A computer, on the other hand, is basically just a machine that does what the program tells it to do.

その動作には、原則として例外がありません(エラービットが発生しても、自己修正されます)。

In principle, there are no exceptions to its behavior (even if error bits occur, they are self-correcting).

I still don't understand the idea of "intelligence" occurring in a machine that only works according to the instructions of a program.

-----

ですので ――

So...

だれか「働くコンピュータ」というマンガを描いて、私を納得させてくれないかなぁ、と思っています。

I'm wondering if someone could draw a manga called "Working Computers" to convince me to do so.


2021-01-19 ―― それでは 、アニメ『宇宙よりも遠い場所』を勧める [長年日記]

2階の自分の部屋でDockerのポーティングに四苦八苦しているところに、1階のリビングの長女から電話がかかってきました。

While I was struggling with porting Docker in my room on the second floor, I received a call from my senior daughter in the living room on the first floor.

『NetFlixでパパのお勧めのコンテンツは何?』

"What's your favorite content on NetFlix?"

内容が簡単で、感動系で、短いもの、という注文をつけられました。

I was given an order that the content should be simple, touching, and short.

-----

江端家では、NetFlixの1月だけ契約というのを繰り返しています。

In the Ebata household, we have repeatedly signed up for NetFlix for only one month.

連休などの期間のある月だけ契約するのです。

I only sign up for months that have a period of time, such as consecutive holidays.

で、今月の契約期限があと数日になっており、現在、「NetFlixの駆け込み需要」が発生しております。

So, with this month's contract expiring in a few days, we are currently experiencing a "NetFlix rush".

-----

―― それでは 、アニメ『宇宙よりも遠い場所』を勧める

"Then I recommend a anime "A Place Farther Than the Universe""

内容について問われたので、"高校生"、"女の子"、"南極"、などのキーワードを挙げたら、嫁さんが渋い顔をしていました。

When asked about the contents of the book, I mentioned keywords such as "high school students," "girls," and "Antarctica," and my wife looked at me with a reluctant expression.

しかし、

However, I said to them,

『特に、第12話は、バイオレットエバーガーデンの"7話"と"10話"に匹敵する内容であることを保証する』

"In particular, I can assure you that episode 12 is comparable to episodes 7 and 10 of Violet Evergarden"

『もし、時間の無駄だったと思ったら、5万円支払ってもいい』

"If you think it was a waste of time, I'll pay you 50,000 yen.

と私が言い切ったこともあって、しぶしぶ見出したようです。

My wife reluctantly started watching it, because I assured her that I would do so.

-----

この賭け、私が勝つことは、もう分かっています。

I already know that I will win this bet.


2021-01-20 最近になって、やっと"Go言語"の凄さが分かってきました。 [長年日記]

私は、3年くらい前から、私のプログラムの導師であるところのSさんから「"Go言語"こそが、江端さんが必要としているものです」と言われ続けていました。

For about three years now, my program guru, Mr. S, has been telling me that "Go language" is what Mr. Ebata needs.

しかし、私は、なかなか使用に踏み切れませんでした。

However, I was not able to start using it.

その理由を、建前で言えば「時間がない」で、本音で言えば「新しいことを覚えるのは辛い」です。

The reason for this, on the face of it, is "I don't have the time," and the real reason is "It's hard to learn new things.

しかし、今は、戦後最大級の国難「コロナ禍」による在宅勤務。

But now, I am working at home due to the "Corona disaster," one of the biggest national disasters of the postwar era.

―― この機会を逃したら、はっきりいって『バカ』

"If I miss this opportunity, I are clearly a 'fool'"

と、後になって、「自分で、自分を責めることになりそう」なので、今、一生懸命勉強しています。

I'm afraid that later I'll blame myself for what I've done, so I'm studying hard now.

-----

ところで、私がこれまで愛用してきたC/C++という言語は、コンピュータアーキテクチャにベタベタの「超低級言語」です。

By the way, the language I have been using, C/C++, is a "very low-level language" that is closely related to computer architecture.

ですので、超高速で、汎用性が高いです。

So, it is super fast and versatile.

その代わり、その言語表記の「愛想の悪さ」においては、他の言語の追従を許しません。

Instead, it is unrivaled in the "unfriendliness" of its language notation.

C/C++は、コンピュータ(正確に言うとUNIX OS)と同時に生まれた1970年ごろに生まれたロートル言語ですので、最新のWeb技術なんぞには、全く役に立たないといってもよいです。

C/C++ was born around 1970, at the same time as the computer (UNIX OS, to be precise), so it is O.K. to say that it is completely useless for the latest web technologies.

それでも、殆んどのコンピュータシステムのプラットフォーム、特に組み込み系マイコンが、C/C++でプログラミングされているのは事実です。

Still, it is a fact that almost all computer system platforms, especially embedded microcontrollers, are programmed in C/C++.

それはさておき。

Aside from that.

-----

最近になって、やっと"Go言語"の凄さが分かってきました。

Recently, I have finally come to understand the greatness of the "Go language".

「私の作ったシミュレータで、10万人分のスレッド(化したオブジェクト)が最後まで動き続けた」という事実に、感動しています。

I was impressed by the fact that 100,000 threads (objects) kept running until the end in my simulator.

『7000万以上のスレッドが動く』ということは、話で聞いていましたが、「聞く」のと「実際に自分で動かす」のでは、やはり違います。

I had heard that "more than 70 million threads are running", but there is a difference between hearing about it and actually running it by myself.

もしかしたら、日本国民全員のエージェントとした、「コロナ感染シミュレータ」が作れるかもしれません ―― 私の自宅のパソコンごときで。

Maybe I can make a "corona infection simulator" with all Japanese citizens as agents -- on my home computer.

-----

西浦先生のような統計的なアプローチに、私の考えているようなエージェントアプローチが加われば、きっと役に立つと思うんです。

I think it would be useful if the agent approach, which is what I am thinking of, is added to the statistical approach of Dr. Nishiura's.

ただ、このようなエージェントアプローチは、国民全員分のペルソナと環境を設定しなければなりませんので、めちゃくちゃ時間がかかることも明かです。

However, it is also clear that this kind of agent approach is insanely time-consuming because you have to set up personas and environments for the entire population.

まあ、もしできるとしても、完成は10年後くらいでしょうか ―― 10年後に、この災厄がどうなっているかは分かりませんが。

Well, if I can do it, it will be completed in about 10 years -- I don't know what this disaster will be going in 10 years.


2021-01-21 『よろしい。ならば戦争だ』 [長年日記]

今、我が国のお隣の半島の国と、その半島の大陸の国が、「キムチ本家争い」で加熱しているそうです。

It is said that the country on the peninsula next to our country and the country on the continent of the peninsula are now heating up in the "Birthplace of kimchi".

民間のレベルを超えて、マスコミや、政府の一部も巻き込んでいるようです。

It seems to go beyond the private level and involves the media and even parts of the government.

私は、これを「大人気ない」とは思っていません。

I do not consider this to be "childish".

食文化は、文化の中でも、もっとも国民感情と強く繋っているものだからです。

Food culture is one of the most important aspects of culture, because it is the one that is most strongly connected to national sentiment.

-----

江端:「キムチについては、我が国発祥ではないことは明らかだから、我が国としては完全に傍観者でいいけどね」

Ebata: "As for kimchi, it's clear that it didn't originate in our country, so as for our country, we're completely bystander"

嫁さん:「でも、もし『"蕎麦"が中国発祥』と言われたら、我が国は許さないだろうね」

Wife: "But if someone says 'Soba' originated in China, our country will not forgive it".

江端:「そうだなぁ、尖閣諸島等の領土問題とバーターとできるかどうか、ギリギリの線だな」

Ebata: "Well, it's a fine line between the Senkaku Islands and other territorial issues, and the terms of the deal"

嫁さん:「でも、『"寿司"が中国発祥』と言われたら・・・」

Wife: "But if they tell us that 'sushi' originated in China..."

江端:「その場合、もう、取り引きできる「モノ」はないな。

Ebata:"In that case, there's no more "stuff" to deal with.

『よろしい。ならば戦争だ』

"Very well. Then it's war"

我が国から宣戦布告しても、国民の民意は得られるだろう、と思う」

I believe that a declaration of war from our country would meet with the public's approval"

憲法違反ですが。

It's against the Constitution, though.


2021-01-22 『歯の1本や2本くらい、なんだと言うのだ』 [長年日記]

年末に、奥歯を2本抜きました。

At the end of the year, I had two of my back teeth extracted.

歯の根本が膿んでいるらしく、随分長い間、定期的に痛めつけられてきました。

It seems that the root of my tooth is infected and has been hurting me regularly for a very long time.

あんまりにも軽く『2本、抜いてしまいますか?』と軽く言われたこともあったのですが、

One of the reasons why I was told so lightly, "Do you want to take out two of them?

『鎮痛剤も効果のない痛みを抱えたまま、年末年始を過ごさなければならない』と思うと、ゾっとしました。

The main reason was that I was horrified at the thought of having to spend the New Year's holidays with pain that no painkillers would help.

-----

私の人生の基本ポリシーは「苦痛回避」の一択です。

My basic policy in life is one of "pain avoidance".

「快楽」はなくてもいいです。「苦労」も、自分が選んだ苦労なら、受け入れます。

I don't need "pleasure". I accept hardship if it is my choice.

むしろ「苦労」は、気がつかずに自分で拾ってしまう方です。

Rather, I am the one who picks up "hardships" on my own, without even realizing it.

「不当」や「不快」は嫌いですが、これは「反撃」「報復」「殲滅」という手段で、きっちりとケリをつけます。

I don't like "injustice" or "unpleasantness," but I will deal with this by means of "retaliation," "counterattack," and "annihilation.

しかし、「苦痛」だけは、闘うことができません。これは常に「負け」一択です。

However, pain is the only thing that cannot be fought. This is always a "lose" choice.

私は、歯科であれ、内科であれ、外科であれ、そして、精神科であれ、とっとと、病院やクリニックに行き、処方箋を貰って、薬局に走ります(市販のクスリなんぞ、当てにしていません)。

Whether it's dental, medical, surgical, or psychiatric, I go to the hospital or clinic, get a prescription, and run to the pharmacy (I don't rely on over-the-counter drugs).

-----

どうやら、私の人生は「歯を失い始める」フェーズに突入したようです。

Apparently, my life has entered the "start losing teeth" phase.

そもそも、私の年齢は、すでに、太平洋戦争時(75年前)の平均年齢を超えております。

To begin with, my age has already surpassed the average age at the time of the Pacific War (75 years ago).

人間は、100年間程度では進化しません(10万年くらいは必要)ので、私が、今、生きていられるのは、医療やクスリや衛生教育のおかげです。

Humans don't evolve in about 100 years (it takes about 100,000 years), so I am alive today because of medicine, drugs, and hygiene education.

ならば ――

Then...,

『歯の1本や2本くらい、なんだと言うのだ』

"What's a tooth or two matter?"

と、思った5分後には、抜かれた2本の歯を、自分の目で見ていました。

Five minutes later, I was looking at the two teeth that had been pulled out with my own eyes.

-----

After my father's dentures were damaged, he lost his appetite, his strength, and his death due to incompatibility with his new dentures.

私の場合も、私を殺しに来るのは、多分「歯」だろうな、と腹を括っています。

In my case, too, I'm gutted that it will probably be "teeth" that will come to kill me.


2021-01-23 『なるほど、若い頃の私が、叩か続けたのは、私が、あまりにも優秀すぎたからだ』 [長年日記]

年を取ると、周り(世間)が見えてこなくなりますが、見えてくることもあります。

As we get older, we lose sight of our surroundings (the world), but we can also see things.

その一つに、

One of them is,

「出来の良い若者には、普通以上の負荷を与えてみたくなる」

"It's tempting to give a well-rounded young persons more than they can handle."

があります。

私が繰り出す厳しい質問に対して、窮することなく、あるいは、窮しながら対応する若者は、

For young engineers who responded to my tough questions without hesitation, or with hesitation, I want to get somethings greedy.

―― 叩けば、もっと力(能力)を引き出せるかもしれない

"If I hit her/him, I might be able to get more their power (ability)"

と、スケベ心がでてきます。

で、「叩く」。

So I hit them.

そして、若者は、程なく潰れ、病んで、退社してしまいます。

And, they will soon be crushed, sick, and leave the company.

-----

『なるほど、若い頃の私が、叩か続けたのは、私が、あまりにも優秀すぎたからだ』

"I see, the reason I kept getting beaten when I was younger was because I was too good"

と、今、気がつきました。

I have just noticed that now.

しかし、一方、私が、潰れてもおらず、病んでもおらず、退社してもいないということは ――

However, I, on the other hand, haven't gone under, haven't gotten sick, haven't left the company--

『そう(優秀すぎる)ということでは、なかった?』

"Was I not too good?"

と、再帰的な思考に陥いっております。

I'm falling into recursive thinking.

-----

ともあれ ――

Anyway,

我々シニアは「スケベ心」を捨てる勇気が必要です。

We seniors need to have the courage to give up our "greed"

優れた若い才能を見ると、手を出したくなるのは分かるのですが ――

I can understand that it's tempting to reach out when we see outstanding young talent, but,

彼らの才能を『放置する勇気』が、今、問われていると思います。

I think the courage to 'leave their talent alone' is what we have to have.


2021-01-24 ―― 数学の証明を贈ってもらって『妻が喜ぶ』と思うことのできる、その思考形態が怖い [長年日記]

When I read stories of mathematicians -- for example, "Fermat's Last Theorem, the story

『最愛の妻に、証明の完成を贈った』

"They gave their beloved wife the completion of the proof"

という話が登場します。

appears.

この手の話、数学者の話で、結構な頻度で登場します。

The story of a mathematician, appears quite often.

しかし私は、

However, I,

―― 数学の証明を贈ってもらって『妻が喜ぶ』と思うことのできる、その思考形態が怖い

"It scares me that the thought that they can think that their wife would be 'happy' to receive a gift of a mathematical proof"

-----

あ、そうじゃないか。

Oh, I don't think so.

『夫が、わけのわかん奇行(ぶつくさ呟きながら、歩き回る)する日々との決別』

"Farewell to the days of their husband's inexplicable eccentricities(Muttering, walking around)"

という贈り物か。

That's a "gift," for sure.

それなら、妻は嬉しいでしょう。

Then my wife will be happy.


2021-01-25 私:「そして、世界は『飲み会』を諦める ―― アフターコロナでも」 [長年日記]

長女:「ぶっちゃけ、パパは、今の在宅勤務の状況、どう思っている?」

Daughter: "To be frank, Dad, what do you think of the current telecommuting situation?"

私:「基本的に、私の仕事の内容は、資料作成とコーディングだから、会社の設備が必須かと言われると、そうでもない」

I: "Basically, my job description is creating documents and coding, so if you're asking me if the company's equipment is essential, it's not."

長女:「ミーティングとかは?」

D: "Any meetings or anything?"

私:「本当に細かい仕様策定などは、F2Fミーテイングでないと、できないこともある ―― まあ、それも工夫しだいかな。ミーティングの回数を増やすとか」

I: "I need some things that can only be done in a F2F meeting, such as really detailed specifications. Well, there's room for innovation in that, too. Maybe we should increase the number of meetings."

長女:「ストレスは?」

D: "Are you stressed?"

私:「『ない』という訳ではないけど、ニュースのインタビューで言われているような『外出ストレス』は、他の人よりは小さいように思う。そもそも、私は『人間嫌い』だそうだし」

I: "I wouldn't say 'no,' but I think I have less 'out-of-town stress' than other people, like they say in the news interviews. I hear I'm a 'misanthrope' to begin with."

長女:「じゃあ、このコロナ禍の状況がずっと続けばいい、と思っている?」

D: "So, do you hope that this corona disaster situation will continue forever?"

私:「それはない。凶悪な殺人ウイルスが存在している世界は、続いて欲しくない。できれば「ワクチン」で決着がついて欲しいと、心底から願っている ―― が・・・」

I: "It won't. I don't want the world to continue with a vicious killer virus. I sincerely hope that a vaccine will be the answer, if possible -- but..."

長女:「?」

D:"?"

私:「本当に「ワクチン」で決着が付くのか、今一つ確信が持てない。新型コロナの亜種、別のウイルスが登場もあるかもしれない」

I: "I'm still not convinced that a 'vaccine' will really settle the issue. There may be a variant of the new corona, another virus."

長女:「それで?」

D: "And?"

私:「これからの、殺人ウイルスとの共存を考えると、少なくとも、これからの世界は、多人数による同じ場所を共有する行動 ―― 『修学旅行』『文化祭』『高校野球、特に甲子園大会』など、廃止とまでは言わないまでも、縮小方向にパラダイムシフトした方が良いと思う。そして『運動会』。うん、これは廃止の一択しかないな」

I: "Considering the future coexistence with the killer virus, at least in the future, the world should make a paradigm shift to reduce, if not abolish, activities where many people share the same place, such as school trips, cultural festivals, and high school baseball games, especially the Koshien tournament. And " Athletic meets". Yeah, there's no choice but to abolish it"

長女:「・・・」

D: "..."

私:「修学旅行は、グループ人数4人以下にして、各グループが予算と期間を決めて、好きなところに行けばいい。もちろん、「一人旅」もありだ。それくらいの自由裁量があってもいい」

I: "For the school trip, the group size should be no more than four people, and each group can decide the budget and duration of the trip, and go wherever they want. Of course, you can also travel alone. It would be nice to have that much discretion"

長女:「・・・」

D: "..."

私:「そして、世界は『飲み会』を諦める ―― アフターコロナでも」

I: "And the world gives up 'drinking' -- even after Corona"


2021-01-26 この物語の中には、そういった「『間違った生き方』を歩む人間に対する『力強い肯定』」があります。 [長年日記]

The late Sakyo Komatsu's "The End of the Endless Stream" is regarded as one of the best works of Komatsu literature.

私は、この評価を、断固として「支持」します。

I firmly "support" this assessment.

この作品の中に、ルキッフという人物が登場するのですが、学生の頃、私は私のあだ名を「ルキッフ」と読んでくれ、と友人たちに頼んでいました。

In this work, there is a character named Lukif, and when I was a student, I used to ask my friends to call my nickname as "Lukif.

ちなみに、私は、最近の教育現場の「あだ名禁止」に賛成する一人です。不快なあだ名を付けられた当事者だからです。

Incidentally, I am one of those who agree with the recent "ban on nicknames" in education. This is because I am a person who has been given unpleasant nicknames.

本人が申告した「あだ名」については特例として良いかとも思うのですが、こういう特例を作ると、なし崩し的に、ルールが崩壊するので、やめた方がいいでしょう。

I think it would be a good idea to make a special exception for "nicknames" reported by the person their selves, but it would be better not to make such a special exception, as it would collapse the rules in an uncontrollable manner.

ともあれ、私のこの自己申告の「あだ名」、友人の殆んどが使ってくれませんでしたが。

Anyway, my self-declared nickname was not used by most of my friends.

-----

「果しなき流れの果に」のストーリーは、こんな感じです。

The story of "The End of the Endless Stream" goes like this.

『地球が、太陽の異常でいましも終焉を迎えようとしていた時、「審判者」は、超能力を持つ人間を選別し、多くの地球人たちをつれ去っていた』

"When the earth was about to end due to the anomaly of the sun, the "judgment" disguised as an "alien" selected humans with supernatural powers and took away many earthlings.

『だが、これに抵抗する勢力があった。あらゆる変化のベクトル対する抵抗力が形象化された存在"ルキッフ"をリーダーとする、一団である』

"But there was a force to resist this. It is a group led by "Lukif", an entity that embodies the resistance to the vector of every change. "

つまり ――

That means,

■「力のある知性のある集団による、御仕着せの善意」を拒否し、

- Rejecting "the good intentions of the punishment by a powerful and intelligent group"

■「力のない無知性な個人による、誤った自己決定」を選ぶ

- Select "wrong self-determination by a weak and ignorant individual"

この物語の中には、そういった「『間違った生き方』を歩む人間に対する『力強い肯定』」があります。

In this novel, there is such a "strong affirmation" for humans who walk the "wrong way of life."

-----

・・・で、実は、私、この話をきっかけに何かを語ろうとしたんですけど、それを忘れてしまいました。

So, actually, I tried to talk about something in the wake of this story, but I forgot it.

格好悪いオチになってしまいました。

It has become a ugly punch line.


2021-01-27 『一つのモノを完成させたこともない奴の語る「マーケットイン」とか「デザイン思考」という言葉は、信じない』 [長年日記]

「マーケットイン」とか、「デザイン思考」とか、まあ、言っていることは分かるんですけどね。

I understand what they are saying about "market-in" and "design thinking".

これらが言いたいことは、詰るところ『技術指向では、ビジネスにならない』ということで、

What they are trying to say is that, in essence, "technology oriented is not a viable business.

この手の話、ずっと昔から、散々言われ続けてきて、もう聞き飽きているんですよ ―― 私。

I've been hearing this kind of thing for a long time, and I'm tired of hearing it.

-----

ただ、私の長年の観測から見れば、「マーケットイン」だの「デザイン思考」だのを、繰り返す人間って、

However, from my observation over the years, people who repeat "market-in" and "design thinking",

―― うわー、あいつ技術力ないわー

"have no technical skills"

とか、

or

―― モノを作り切る力量が見当たらないわー

have no ability to make things fully.

とか、

or

―― あいつが完成させた製品って、知らんわー(パワポの資料しか見たことないわー)

have no completed product (I've only seen their powerpoint documents)

という人間が多い気がするんですが、私の気のせいでしょうか?

I feel like there are a lot of people like that, but am I wrong?

-----

もちろん、私は、ビジネスにおける「マーケットイン」とか「デザイン思考」の重要性を否定しませんが、

Of course, I don't deny the importance of "market-in" or "design thinking" in business, but

私に限っていえば、

As far as I'm concerned,

『一つのモノを完成させたこともない奴の語る「マーケットイン」とか「デザイン思考」という言葉は、信じない』

"I don't believe in the words 'market-in' or 'design thinking' spoken by people who have never completed a single product"

です。


2021-01-28 未来の私が、自分のコラムを読んで「過去の自分が、何を書いたか分からなくなる」では困るのです。 [長年日記]

本日は、コラムがリリースされた日なので、日記はお休みです。

Today, new my column is released, so I take a day off.

Dancing Buzzword - Behind the Buzzword (10) Blockchain(4)

Trying to use the rebel currency, Bitcoin.

-----

以前、どこかで書いたような気がするのですが、以前、私が、「特許明細書とは、どのように書くのか?」と尋ねられた時、

I think I've written about this somewhere before, but once when I was asked, "How do you write a patent specification? I answered

―― 絵本のように書く

"Write like a picture book"

と応えたことがあります。

-----

『むかし、むかし、あるところに、

"Once upon a time, there were,

オブジェクトの位置情報をリアルタイムで転送する第一の手段と、

the first means of transferring the location information of the object in real time,

当該位置情報を受信する第二の手段と、

the second means of receiving said location information,

当該位置情報を地図上に表示する第三の手段

the third means of displaying said location information on a map.

がありました』

という3つの手段の図が記載された上に、その図を簡潔に説明する一枚の絵本のページ ――

A picture book page with a diagram of the three measures and a brief description of the diagram, inside the facing page.

これこそが、特許明細書の本質である、と。

This is the essence of a patent specification, I said.

-----

私のコラムは、よく「長い」と言われていますが、実際のテキストは、それほどボリュームがある訳ではありません。

My columns are often said to be "long," but the actual text is not that voluminous.

毎回、図表を20枚くらい投入しているから、長文に見えているだけです。

It just looks long because I throw in about 20 charts and tables every time.

ですから、私は、「コラムを執筆している」というよりは、「絵本を描いている」と思っています。

Therefore, I think of myself as "drawing picture books" rather than "writing columns"

----

まあ、仮に「絵本」だとしても「長い」のは確かですし、基本的に「長い」ものは「読みにくい」です。

Well, even if it were a "picture book", it would certainly be "long", and basically "long" things are "hard to read".

でも、それでいいんです。

But that's okay.

Because I am writing for the "future me".

未来の私が、自分のコラムを読んで「過去の自分が、何を書いたか分からなくなる」では困るのです。

I don't want the future me to read my column and "lose track of what I wrote in the past.

-----

例えば ――

For example --

出願から2年後くらいにやってくる、特許庁の審査官から拒絶理由通知書を受けて、改めて自分の特許明細書を読み直すと、

When I receive a notice of reasons for rejection from the examiner of the Patent Office, which comes about two years after the filing of the application, I re-read my patent specification and I come to think every time,

―― 私は、一体、何を言いたかったんだ?

"What the hell was I trying to say?"

と、思ってしまうのです ―― 毎回。

-----

未来の私に、私のコラムを届ける為には、私が何を考えていたのかを、一切省略することもなく、完全に書き尽くさなければならないのです。

In order to deliver my column to the future me, I have to write a complete account of what I was thinking, without any omissions.

図や表やイラストも、全て、「未来の私」の為です。

The diagrams, tables, and illustrations are all for the "future me".

まあ、今回のように、バラバラのテーマになってしまった場合には、お上(編集部)に、分割を命・・もとい、「依頼」されることもありますが。

Well, if the theme is disjointed, as it was in this case, the top management (the editorial department) may order, or even "request," a division.


2021-01-29 若者に「世界は広い」といっても無駄 ―― ということを分っていない大人が、多すぎるように思えます。 [長年日記]

若者に「世界は広い」といっても無駄 ―― ということを分っていない大人が、多すぎるように思えます。

It seems that there are too many adults who do not understand that it is useless to tell young people that "It is the wide world".

この言葉は、『自殺したい』と思っている若者に、「もっとも心に響かない言葉 No.1」です。

These words are the "No. 1 most nihilistic words" for young people who want to commit suicide.

-----

そもそも「世界は狭い」のです。

In the first place, the world is a small place.

世界とは、自分の認知できる範囲が、その限界です。

The world is the limit of what we can perceive.

他人の世界がどーであるか ―― そんなこと分かりっこない。

There is no way to know what other people's worlds are like.

自己認知できない他人の世界感について、「狭い」だの「浅い」だの語る奴って ―― 真正の馬鹿、だと思う。

People who talk about other people's sense of the world as "small" or "shallow" when they can't even recognize it for themselves, is I think they are true idiots.

大人は、子どもの世界観を見下したように、この「世界は広い」を濫用しますが、子どもから見れば「失業や失職程度で自殺する大人」の世界観は分かりません。

Adults abuse the phrase "the world is big" in a condescending way to children's worldview. However, from a child's point of view, they do not understand the worldview of "adults who commit suicide because of unemployment or job loss.

それこそ、子どもから「死に気になれば、なんでもできるのに」と、思われているかもしれません。

That's what children may think, "If you're worried about death, you can do anything."

私は、他人に対する「世界は広い」という言葉の使用は、それ自体が、もの凄く失礼なことだと思っています。

I know that the use of the word "the world is wide" to others to be extremely rude in itself.

それは、他人の世界観に対する、無理解と不遜と軽視です。

It is incomprehension, irreverence and disrespect for the worldview of others.

-----

『自殺したい』と思っている若者を、本気で助けたいと思っているなら、やるべきことは、

If you really want to help a young guys who wants to commit suicide, what you have to do is

―― その若者の『自殺したい』原因を、物理的に除去する

"Physically eliminate the cause of the young man's "want to commit suicide""

この一択しかありません。

There is only this choice.

恐しく面倒で、鬱陶しく、おそらく費用も時間もかかると思いますが、これ以外の方法はありません。

It's horribly annoying, and probably expensive and time consuming, but there's no other way.

比して、若者に「世界は広い」と語る奴は ――

In comparison, the one who tells young people that the world is wide,

簡単に、楽して、お金も時間もかけずに、口先だけで「本人の資質」を変えようとしているだけの、

is a cowardly hypocrite who is simply trying to change his "qualities" with just his mouth, without spending money or time easily.

卑怯な偽善者です。

-----

私は、他人の世界観に分け入って、理解しようというエネルギーはありません。

I don't have the energy to break into and understand the world of others.

面倒くさいからです。

Because it is troublesome.

その代わり、誰かに、他人の世界観に分け入って貰って、理解して貰おうとかいう ―― 図々しいことも考えません。

Instead, I don't even think that I'd like someone to share in and understand the world of others

まあ、私なら、

Well, for me

「世界は広くないけど、時間が経過すると、世界の方が勝手に変わっていくこともあるから、それを待つという手もある」

"The world isn't big, but over time, the world can change on its own, so you can wait it out"

「『何も考えずに、ただ生きているだけ』という戦略だけで、何度か凌げたことがある」

"I've been able to surpass that a few times just by using the 'don't think about it, just live it' strategy.

くらいのことを、言うにとどめます。

I will only say that.


2021-01-30 長女が、配送をしている時一番困ることが、表札がない、または、表札が読めない、ということらしいです。 [長年日記]

長女は、今、バイクに乗って配送のアルバイトをやっています。

My senior daughter is now working part-time as a delivery driver on a motorcycle.

私も、ライダーでしたが、それで収入を得るということはやったことがありません。

I, too, was a motorcycle rider, but I have never done anything to earn an income from it.

学生時代の私は、塾の講師とか、パソコンのインストラクターとか、インドア系のアルバイトが多かったです。

When I was a student, I had a lot of indoor part-time jobs, such as cram school teaching and computer instructing.

それに比べると、娘はなかなかアクティビティなバイトをやっていると感心しています。

Compared to that, I am impressed that my daughter is doing quite an activity part-time.

父親としては、娘のバイクの事故が心配ではありますが、

As a father, I'm worried about my daughter's motorcycle accident.

―― 犯罪以外のアクティビティは、止めない/止められない

"Non-criminal activities are not/can't be stopped"

が、我が家の(というか私の)方針です。

This is our family's (or rather my) policy.

娘には、私の「過去の私のバイク事故のラインナップ」を語るに留めています。

I keep telling my daughter about my "lineup of motorcycle accidents in my past".

それはさておき。

That aside.

-----

長女が、配送をしている時一番困ることが、表札がない、または、表札が読めない、ということらしいです。

My senior daughter said that the most difficult thing for her when she is making deliveries is that there is no nameplate or she cannot read the nameplate.

特に、―― 何がかっこいいのか分からないけど ―― 読めないくずし字や、見たこともない書体の横文字、小さい文字

Particularly -- and I don't know what's cooler -- unreadable crappy characters, horizontal letters in a typeface I've never seen before, and small letters.

なにより、住所が記載されていない表札が一番困る、とのことです。

Above all, she said, the most annoying thing is a nameplate without an address on it.

-----

そもそも表札は、不動産の所有者の氏名と居所を示す識別標識です。

To begin with, the nameplate is an identification sign that shows the name and residence of the owner of the real estate.

本来の機能を果たさずに、意匠(デザイン)のみに固執する表札を掲げる奴は ―― 私の私感ではありますが

Anyone who trys to use nameplate that is only concerned with design without fulfilling its original function -- in my opinion

―― 自分の子どもに、称呼不能なキラキラ名を付けて、自分の子どもの人生に不利益を与える保護者

"Parents who disadvantage their own children's lives by giving them glittering names that nobody cannot call"

と同程度な、無知性を感じます。

I feel the same level of ignorance of that.

住所も氏名も、その第一義は、商標と同様に、「自他(×商品)識別力」「出所表示機能」(×品質保証機能、×広告宣伝機能)です。

As same as trademarks, the primary functions of both address and name are "identification of oneself and others (x products)" and "indication of origin" (x quality assurance function, x advertising function).

これらの機能を阻害する、表札や名前にして、どーするんだ、と思うわけです。

What are we going to do with nameplates and names that interfere with these functions?

-----

私、以前からずっと言ってきたのですが、

I've been saying this for a long time.

「郵便番号制度を取り止めて、位置情報を記載する」

"Cancel the zip code system and include location information"

この制度を導入して欲しい(できれば、法制して欲しい)と言ってきました。

I have been asking for this system to be introduced (or, if possible, legislated).

いわゆる、"35.646010403376586, 139.7767025657232" です。

So-called "35.646010403376586, 139.7767025657232".

この数字を、そのまま検索エンジンに入れれば、直ぐに場所が特定できますし、配送サービス人にとって、どれほど助かるかしれません。配送コストもグッと下るでしょう。

If you put this number into a search engine, you can quickly identify the location and see how helpful it is to the delivery service people. The cost of delivery would go down dramatically.

この座標を使えば、倉庫の場所どころか、玄関の位置まで正確に特定できますし、誤配送の可能性はゼロ近くに落とせるでしょう。

With these coordinates, we can pinpoint not only the location of the warehouse, but also the location of the front door, and the possibility of wrong delivery can be reduced to near zero.

我が国であれば、準天頂衛星によって、1メートル以内の誤差で収まりますし、「RTK(リアルタイムキネマティック)が使えれば、誤差は数センチになります。

In Japan, the Quasi-Zenith Satellites can keep the error within one meter, and if RTK (Real Time Kinematic) can be used, the error will be a few centimeters.

(最近、フォローしていないので忘れましたがGPSの電波位相を使う方式では、さらに精度を出せたはず)

(I haven't been following it lately, but I'm sure the method that uses the radio phase of GPS could be even more accurate.)

-----

プライバシー?

Privacy?

世界中に自分の家の前の写真が世界に公開されていて、ドローンが自分の家の空中権を回避して通過している、この時代にあって、今さら何を?

The picture of your front door is being shown to the world, and a drone is passing by, circumventing your own home's air rights. In this day and age, what's the privacy?

-----

自宅の位置情報なんぞ、ちょっとした手間で、誰でも簡単に調べられます。

With a little effort, anyone can easily find out the location of their home.

ならば、積極的に、"35.646010403376586, 139.7767025657232" を公開して、「あつあつのピザ」を、早く食べられた方がいいに決まっています。

If so, it would be better to publish "35.646010403376586, 139.7767025657232" and eat the "hot pizza" as soon as possible.

ともあれ、私の娘の為に、

Anyway, for my daughter, I do say

『まともな表札も出せんような家は、配送サービス使うな』

"If your house can't even get a proper nameplate, don't use any delivery service.

とは言っておきます。


2021-01-31 「私(江端)は、アンタの考えを知りたいんだ!」 [長年日記]

私、いわゆる「博士」とか「教授」とか「社長」の肩書が付いている人とお話する機会があります。

I have the opportunity to talk with people who have so-called "doctor" or "professor" or "president" titles.

これらの人々は、本当に『よく知っている』し『よく勉強してされている』。

These people are really 'know well' and 'study well'.

そして、その分野におけるグランドデザイン(全体像)を発表されることが多いのです。

And they often present the grand design (the big picture) in their field.

しかし、その分野で使用される解析ツールの内容どころか、設定から、使用するコマンドに至るまで、本当によく知っている。

However, I know that they know well analysis tools used in this field, ranging from setting methods to commands.

―― 本当に圧倒される

"really overwhelming"

という感じがします。

I feel that whenever I meet them.

-----

しかし、これらの人々が、正しく未来を予測できるか、というと、逆にダメダメだったりします。

However, if you ask these people whether they can correctly predict the future, they may not be able to.

自分の専門分野の知識とその期待で、強いバイアスがかかるからです。

This is because they will have a strong bias due to their knowledge of their field and expectations.

This is evident just by looking at this picture from the "AI series".

-----

過去の事象については、「博士」とか「教授」とか「社長」の方意見は、大変貴重なものです。

Dr., professors, and presidents' opinions about past events are very valuable.

しかし、未来の事象については、むしろ「参考にしない方がいい」と思っています。

However, when it comes to future events, I would rather not refer to them.

―― 過去の材料(事実と数字)と、現時点で使える手法(ロジックとアルゴリズム)だけを使って、未来のことは、自分の頭で考えて、自分の言葉で書く

"Use materials from the past (facts and figures) and the methods (logic and algorithms) available at the moment, and think about the future in my own mind and write about it in my own words"

その方がずっとマシ、と思っているからです。

It's much better that way, I think.

私が、自分のコラムの中で、「未来に対する有識者の言及」を一切引用していないのは、上記の理由に因ります。

It is for this reason that I do not cite any "references to the future by experts" in my columns.

-----

という訳で、私は、著名な大学の教授やら、大きな組織の長の発言を引用して、内容に「箔」を付けようとする記事は ――

When I find articles that try to "foil" the content by quoting a prominent university professor or the head of a large organization,

途中で読むのを止めます。

I stop reading halfway through.

参考にならない上に、読んでいて楽しくないからです。

It's not helpful, and it's not fun to read.

-----

「私(江端)は、アンタの考えを知りたいんだ!」

"I (Ebata) want to know what you think!"

に応えてくれる記事は、なかなか少ないです。

There are very few articles that respond to my request.