このパソコンの使い方                             1999年12月29日 江端智一 E-mail:See http://www.kobore.net/mailAddress.gif http://www.kobore.net/ 1.はじめに  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  本文章は、私江端智一が設定した、持留家・江端家用にパソコンの使い方を 説明するものです。パソコンの概念などは飛ばして、その使い方のみを説明し ます。パソコンの操作に慣れてきたら、この文章は廃棄して下さって構いませ ん。  しかし、本文章でも説明できない事がいくつかあります。  例えば「マウスの使い方」「マウスのダブルクリックの操作方法」「キーボー ドの入力方法」「漢字入力」等です。これらは、文章で説明する事はできませ ん。本屋に行くと、操作方法を説明した本が山ほど積まれていますので御購入 頂くか、一日だけパソコン教室に行って頂くのが、結局最も手っ取り早く、安 くつくと思います。  -----    はっきり言って、パソコンは簡単ではありません。『簡単Windows』などと いう本は、『3週間で英語がしゃべれるようになる』と言うくらい大嘘です。 使っていると苛々して腹が立ってきます。15年以上、毎日使っている私です ら、パソコンは難しいと思います。  それは、使っている人のせいではなく、すべて『パソコン』の責任です。パ ソコンを使えない事は、まっとうな人間である事の証明です。  しかし、残念な事にパソコンを使えないと、これから色々損なことが多いの です。それはパソコン以上に、「インターネット」が私たちにもたらすものが 大きすぎるからです。  パソコンで扱えるワープロ、計算表、ゲームは、生活の上で大きなメリット をもたらしますが、それ以上にインターネットの効用は大きいのです。 例えば、電子メールを使えば、殆どただ同然の金額(例えば、0.5円)で、 麻生の写真を1000枚、アメリカから日本に10秒以内に転送できますし、 1000の人に同時に同じメールを送る事もできます。  外国のホテルや飛行機や列車の予約や、国内のお米や牛肉の購入まで、全部 ホームページからやれます。列車の発車時刻と到着時刻、年末の飛行機の混雑 状況なども簡単に見れます。最近は、個人で株の売買もできますし、お芝居や コンサートのチケットも取れます。  ----- 使い難いくせに、恐ろしく役に立つ。  それが『パソコン+インターネット』です。 2.インターネットの概念  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  インターネットとは、世界中に張り巡らされたネットワークです。このネッ トワークを使って、電子メールを送ったり、ホームページを見たりする事がで きます。ところが、このインターネットを利用するためには、インターネット が敷設されている施設(企業、大学、研究機関など)まで出かけなければなり ません。  このインターネットを自宅で使うことを可能としてくれるものが、「ISP(ア イ・エス・ピー)インターネットサービスプロバイダ」です。  簡単に言うと、自宅からパソコンを使ってISPに電話すると、ISPがインター ネットにその電話を繋げてくれる訳です。こうして、自宅からインターネット に接続することができるるようになります。  持留家・江端家の皆さんは、既にISPとの契約が終わっていますので、イン ターネットを使ったサービス(電子メールや、ホームページ)を使う事ができ ます。  さて、ここで、インターネットの概念をご説明致します。 ( )    *---------* ( )    | 持留家 | ( ) | (福岡)|\ 電話0070-6543-2100 ( ) *---------* \ *-----* ( ) ~~~~~~|NEWEB|-------( インターネット )    *---------* /~~~~~~|(ISP)| ( 世界数千万ユーザー )    | 江端家 |/ *-----* ( (利用者) ) | (愛知)| / ( ) *---------* / ( ) / ( ) /         |                 *-------*   *-------*                   | JETON |     | 日立 | | (ISP) |  |製作所 |                 *-------*   *-------*  | |      *----------* *--------* | 江端家 | | 研究所 | | (神奈川)| *--------*      *----------* |  智一  巨大なネットワークであるインターネットに、世界中の無数のISP(NEWEB (KDD),JETON)がぶら下がり、その下に各家庭の電話がぶら下がっています。 このようにして、全ての家は、インターネットを介して常に繋がっています。 まさに、「パソコンから電話で繋げば、世界中と繋がる」と言う事です。  さて、前置きはここまでとして、まずパソコンを組み立てましょう。 3.パソコンの組立方法  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  パソコンの組立方法を詳細に記述した用紙(クイックスタートガイド)が添 付されていますので、そちらを参照して下さい。  この持留家、江端家のパソコンシステムは、「本機」と「ディスプレイ」と 「プリンタ」の3つの装置から成ります。 #江端家は、既存のプリンタを利用しますが設定が完了していません(これ #は今度帰省した時に設定します) #持留家のプリンタは、すでに設定を完了しておりますので、すぐに使える #はずです。  詳しくは「クイックスタートガイド」を参照してください。  さて、次に、具体的な使い方を説明しましょう。 ★★★ 注意! ★★★  また、このパソコンには、許しがたいバグ(不良個所)があります。 「モデムのインストールを行いました」なる、変な画面が時々出てきて消え ないことがあります。 こうなると、パソコンを終了させることすらできなくなります。 この場合は、CTRL+ALT+DELキーを同時に押してください。3回ほどやると、 パソコンが停止します(この操作方法に関しては、「SOTEC パソコン入門シリー ズ2Windows98入門 p90」を参照してください。)  最後の最後の手段としては、本機の電源スイッチを、強制的に切ってしまっ てください。できるだけやっては成らないことなのですが、やむを得ません。 現在、江端が製造元にクレームを出しているので、解決まで今しばらくお待 ちください。 4.パソコンの起動方法  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (Step.1)  基本的に起動するときは、  プリンタ→モニタ→本機の順番でスイッチを入れて下さい。  本機のスイッチは、本機中央部のボタンで入ります。  詳しくは「クイックスタートガイド、(3)電源を入れてみましょう」を参照し てください。 (Step.2)  しばらくすると、「パスワード入力」画面が現れます。「パスワード入力」 画面とは、誰がこのパソコンを使用するのかを、パソコンに教えるためのもの です。  ログイン画面には、皆さんの名前が出てくるはずです(以下敬称略) (Step.3)  マウスで、自分の名前を指示して下さい。 指示を終わったら「OK」をマウスでクリックしてください。 しばらくすると(約1分半)、パソコンの初期画面が立ち上がってきます。 5.パソコンの終了方法  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   折角立ち上げましたが、今度はパソコンの終了を試してみましょう。 (Step.1)  ウインドウズの画面の左下に「スタート」と書かれたボタンがあります。これ をマウスでクリックします。 (Step.2)  「ウインドウズの終了(U)」の上にマウスを持っていき、クリックします。 (Step.3)  「コンピュータの電源を切れる状態にする(S)」を選んだ後で、「OK」を クリックして下さい。  本機の電源が自動的に切れます。  本機の電源が切れた後は、モニタ→プリンタの順番で電源を落とし て下さい。 6.電子メールの使い方  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  電子メールを使って、智一、あるいは祐子に電子メールを送ってみましょう。 まず、「4.パソコンの起動」に戻って(Step.1)(Step.2)(Step.3)の順に、再 度パソコンを起動してください。 (Step.1)   自分の名前(例えば「江端一夫」)の書かれたポストをダブルクリックしま す。AL-Mailと言うメールソフトが立ち上がり、「郵便受け」と言う画面が出 てきます。  まず、メールを書いてみましょう。  特にメールを書く必要がなければ、(Step.8)に飛んでください。 (Step.2)  AL-Mailの画面の上のほうに書かれている「メール(M)」をクリックします。 (Step.3)  「新規に送信する(S)」をクリックします。メール送信用の画面が立ち上が ります。  ここで、智一、または祐子にメールを送ってみましょう。   (Step.4)  メール送信用の画面の「題目」と書かれた空白に『こんにちは』と書いてみ ましょう。(他の内容でも構いません)。 なお、本文章では日本語の入力は、ローマ字変換で行うものとします。 日本語入力を行うためには、以下のようにして、日本語入力モードに切り替 えてください。 キーボードの下のほうに、「Alt」と書かれたキーを見つけてください。 次にキーボードの左上のほうにある「半角/全角」と書かれたキーを見つけ てください。 次に、「Alt」キーを押しながら「半角/全角」キーを押してください。初 期画面の右下に「ペン」と「メモ帳」の小さな小さな絵が出てきたら、ローマ 字で日本語の入力ができるようになります。 キーボードで「konnichiwa」と入力すると「こんにちわ」と出力されます。 「Enter」キーを押して確定してください。 (Step.5)   次に、あて先に『ebata@jms.jeton.or.jp』と書きましょう。祐子に送りた いときは、『yukochan@jms.jeton.or.jp』です。これをメールアドレスといい ます。 これは一文字も間違えてはいけません。 このメールアドレスは、日本語で入力してはいけませんから、日本語モード を解除します。解除の仕方は、先ほどと同じように以下の作業を行ってくださ い。 キーボードの下のほうに、「Alt」と書かれたキーを見つけてください。 次にキーボードの左上のほうにある「半角/全角」と書かれたキーを見つけ てください。 次に、「Alt」キーを押しながら「半角/全角」キーを押してください。初 期画面の右下に「ペン」と「メモ帳」の小さな小さな絵が消えたら、日本語の 入力が解除され、アルファベットで入力できるようになります。  なお、すでに皆さんのメールアドレスは登録されています。  アドレスは以下のとおりです(敬称略)。   (Step.6)   白い大きな枠に自由に文章を書いてみましょう。とりあえず最初は『テスト』 とだけ書いていただければ結構です。 (Step.7)   書き終わったら、右上にあるポストの絵をマウスでクリックします。その瞬 間、メール送信用の画面が消え、「郵便受け」と言う画面だけが残ります。  では、いよいよ、インターネットを使ってメールを送ってみましょう。 (Step.8)   「郵便受け」画面の右端上にある、(赤くない、灰色の)ポストの絵をクリッ クしてください。  この後、パソコンが自動的にISPに電話して、インターネット接続を行いま す。さらに、先ほど書いたメールを送信し、自分宛のメールを取り込んでくれ ます。 これらの処理が終わったらパソコンは自動的に電話を切ります。 だから、この間は何もせずに、お茶でも飲んでいましょう。余裕で3分以上 かかります。  現在、AL-Mailが何をやっているかは、「郵便受け」画面の左下に状態が記 載されますので(例えば「パスワードの承認を行っています」など)、これが 何も出なくなったのを確認してから、次に進んでください。 (Step.9)   自分宛にメールが届いていたら、「送信日時」「受信日時」「差出人」「題 目」などが新しく表示されますので、それをクリックしてください。メールの 内容を読むことができます。  もしメールが届いていなかったら、「新しいメールはありません」と言う画 面が出てきますので「OK」のボタンをクリックしてください。 (Step.10)  すべての処理が終わったら、「郵便受け」画面の左上にある「フォルダ(F)」 をクリックし、「全AL-Mailを終了(A)」をクリックしてください。  「郵便受け」画面が消えて処理が終了します。 6.ブラウザの使い方  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  要するに、ホームページの閲覧をするもので、世の中の多くの人が勘違いし て「インターネット」と呼んでいるものです。 (Step.1)  "Internet Explore"と書かれたアイコン(小さな絵)をダブルクリックして 下さい。  パソコンが自動的に電話をかけはじめます。 (電話がかかるまで時間がかかります) (Step.2) "Internet Explore"が立ち上がったら、上の方にある「検索」をクリックし て下さい。検索の覧に適当な単語を入れて見てください("ebata"でも"野球" でも"囲碁"でも、なんでもいいです)。いろんな項目がでてくるので、手当た り次第マウスでクリックして見てください。 (Step.3)  (Step.2)の処理に飽きたら、次に「アドレス」と書かれた空欄に、以下の文字を 入力して下さい。  「www.jeton.or.jp/users/ebata」と入力した後で、「Enter」キーを押して ください。 「江端さんのホームページ」と言うページが出てきます。 両家の結婚式の案内を読むことができます。 (Step.4)  ブラウザを終了するときは、ブラウザの画面左上の「ファイル(F)」をクリッ クして、「閉じる(C)」をクリックして下さい。 (Step.5)  最後に電話を切断してもよいか尋ねてきます。「今すぐ切断する(N)」をク リックして切断処理を行うと、「★★★ 注意! ★★★」のところで書か れた問題が発生するようです。 一応ほっておいても、3分後に自動的に切断されるように設定しておきまし たので、現段階ではほっておいてパソコンに自動的に切らせるようにしてもか まいません。 #電話代が少しもったいないけど。 9.ゲームで遊ぼう  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  このパソコンには、すでに「将棋ソフト」と「麻雀ソフト」を入れておきま した。ここでは、「将棋ソフト」を立ち上げてみましょう。 (Step.1)  最初に、将棋のCD-ROMをCD-ROMドライバに入れてください(これを入れてお かないと、ゲームが起動しないようです)。 (Step.2)  モニタ画面左下の「スタート」ボタンをクリックします。 (Step.3)  「プログラム(P)」をクリックします。すると、その右側に別のメニュー画 面がでてきますので、「Shock Price 500」の上にポインタを持ってきます。 (Step.4)  すると、 さらに右にメニュー画面が出てきますので「将棋」を選びます。 (Step.5)  さらに同じように右にメニュー画面が出てきますので「将棋」を選びクリッ クします。  これで「将棋ゲーム」が始まります。将棋ゲーム画面の「対局」ボタンをク リックするとゲームができるようです。  いろいろいじくりまわして、ゲームのやり方を探ってみてください。滅茶苦 茶な操作をしても、パソコンは絶対に壊れませんので、安心してやってくださ い。  わからなくなったら、必ず画面情報に「ヘルプ」あるいは「?」と言うメニュー がありますから、そちらをご覧になってください。  なお、麻雀ゲームも上記の要領で楽しむことができます。 10.日本語ワープロの使い方  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  この説明は、この文章ファイルでは到底不可能です(複雑過ぎる)。 適当な教本を買って、勉強してください。ここでは、すでにインストール してある「マイクロソフト ワード97」の立ち上げ方のみを説明します。 (Step.1)  モニタ画面左下の「スタート」ボタンをクリックします。 (Step.2)  「プログラム(P)」をクリックします。 (Step.3)   すると、 さらに右にメニュー画面が出てきますので「Microsoft Word」を クリックします。「マイクロソフトワード97」が立ち上がります。 (Step.4) 終了の方法は、画面左上の「ファイル(F)」をクリックし、「終了(X)」をク リックしてください 11.注意すべき事項  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  パソコンは、通常の家電製品の様に、稼動中にコンセントを抜いたりしたら、 最悪の場合壊れます。パソコンを終えるときは、必ず「5.パソコンの終了方法」 を参照して、終了させてください。 11.最後に  ̄ ̄ ̄ ̄  はっきりとは言えませんが、来春、江端家(神奈川)は、智一の仕事の都合 で、アメリカのデンバーに行くことになりそうです。  現地での娘の麻生の様子は、すべて電子メールに「写真」や「ビデオ」を載 せて転送します。電子メールが使えれば、アメリカでの麻生の元気な姿をパソ コンで簡単に見ることができます。    また、国際電話を毎日するようなことは、(家計が破綻するので)できませ んが、電子メールの利用料金は無料なので、毎日送ることができます。 (当分の間、皆さんには私が毎日メールをお送りします)  とにかく「習うより慣れろ」です。皆さんの健闘を期待しております。