IT介護_第2回目
Version A
高齢者の年齢段階別認知症出現率をみると、高齢になればなるほど認知症である方の割合は増加。 80歳を超えると5人に1人以上、90歳を超えると2人に1人以上が認知症になります。 認知症は決して珍しい病気ではなく、誰もがなる可能性があるのです。
厚生労働省は9日、介護を受けたり寝たきりになったりせず日常生活を送れる期間を示す「健康寿命」が、2016年は男性72.14歳、女性74.79歳だったと公表した。前回(13年時点)と比べ男性が0.95歳、女性は0.58歳延びた。平均寿命との差も男女とも縮小した。厚労省は食生活の改善などが寄与していると分析している。
完全に健康で普通の人間なのに、突然他人から「認知症だ!」と屈辱的にあことを言われる
相手の言っていることに合わせなければならないくなる
ネタ3
無責任なパソコン店員
というか、これ、結構、面白いので、この機会に使ってみるのはいかが?
子どもでも使える(?)ことになっています(本当か)
ラズパイ、Linuxという、IT技術の根幹をやるチャンスなんぞ、ありません
いや、昔ね、目的もなくPCを買っていく人の末路があまりに悲惨で・・・